Marionさんが回答したパリの質問

スマホを充電できる場所について

本来質問したいエリアでは無いのですが質問させてください。
明日よりルマンに行くのでルマンのロコさんに質問するもそもそもロコさんが少なく返答がいただけず。
スマホを充電するため電源が使えるところはフランス、パリにはありますでしょうか。日本ですと喫茶店、カフェなど電源が使える場所が増えてますがフランスの事情を知りたく一般的な回答でも構いません。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 ル・マンにもMcDonald’s やKFCなどのファーストフード店やカフェがあります。 フランスも日本と同型(Aタイプ)ではないですが電源コ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

ル・マンにもMcDonald’s やKFCなどのファーストフード店やカフェがあります。
フランスも日本と同型(Aタイプ)ではないですが電源コンセント(CタイプまたはSEタイプ)でしたら、比較的どこでも無料で充電ができます。

ひとこと声をかければ、快く充電させてもらえますよ。

素敵な旅をお祈りしております。

shinziさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさん
ご返信ありがとうございます。
行動範囲にマクドナルドやKFCありました。
良い情報をいただき感謝いたします。

すべて読む

モンシャンミッシェル島内一泊のプライベ-トツア-

来年のGWにパリ旅行をします。航空券は、購入済です。
プライベ-トツア-をお願いしたいのですが、ご相談させてください。
60代後半の夫婦です。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 来年のことですので専用車の相場か変わる可能性がございますが、専用車貸切りでのプライベートツアー可能です。 宜しければ専用車貸切りプランを...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

来年のことですので専用車の相場か変わる可能性がございますが、専用車貸切りでのプライベートツアー可能です。

宜しければ専用車貸切りプランをご参考までにご覧いただければと思います。

https://locotabi.jp/paris/services/34139

Marion

minicooperさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討いたします。

すべて読む

ボーヴェ空港からパリ市内への移動

こんにちは。
ライアンエアーを利用してウィーン経由でパリに行こうかと思っています。
ボーヴェ空港に21時着よていなのですが、メジャーな空港ではないようなのでパリへの行き方を教えていただきたいです。
女の一人でのパリオリンピックを観戦予定です。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

こんにちは、ロコのMarionです。 格安航空会社LCCの中でもライアンエアーはあまりオススメできません…ボーヴェ空港は正直、ほったて小屋レベルの粗雑な格安航空会社くらいしか発着しない不便...

こんにちは、ロコのMarionです。

格安航空会社LCCの中でもライアンエアーはあまりオススメできません…ボーヴェ空港は正直、ほったて小屋レベルの粗雑な格安航空会社くらいしか発着しない不便な空港ですし女性ひとりなのに21時着はやめたほうが良さそうです…
どうしてもボーヴェを利用されるなら有料シャトルバスは約2,800円ほどになり、オンラインで購入できます。
https://beauvais-airport-transfers.tickets-paris.fr/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwmYCzBhA6EiwAxFwfgLl1wteJ_eVfMs7YGqrcGDgINurwDKxgtyXrWnWdvsYACMCVa0PBQBoCs9UQAvD_BwE

ヨーロッパ線LCCの利用ならば、最低でもオルリー空港に到着するEASY JETかTransavia Franceを利用されるのが無難です。
ちなみに私はウィーンやザルツブルクからパリまでAustrian Airlinesを利用しています。

オルリー空港でしたらオルリーバスで簡単かつ安全にパリ中心部まで行くことができます。
ご参考になれば幸いです。

Marion

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
翌日の16時台着の便を考え直してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

フランス国鉄のストライキについて

今年の9月のパリ五輪後から11月の間のどこか5日間くらいで、パリとロンシャンの旅行を考えています。

2年前、フランス国鉄(SNCF)のストライキとちょうどバッティングして、列車が運休して、その旅を諦めました。

この時期に国鉄のストライキはありますか?
またはストライキの確率の低い時期はいつですか?

詳しい方、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 9月初旬は長いバカンスが明けて会社や新学期の始まりでもありますので、いきなりのマニフェスタシオン(ストライキ)は少ないように思います。 ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

9月初旬は長いバカンスが明けて会社や新学期の始まりでもありますので、いきなりのマニフェスタシオン(ストライキ)は少ないように思います。

ですが小さなマニフェスタシオンは日常茶飯事で、情報が行き届いてない場合もあります。
国鉄のストライキのような公共交通機関や道路が封鎖されるような大きなものは事前に警察への届けが必要なのもあり、SNCFやRATPの各ホームページやアプリで事前に確認ができます。

フランス語のサイトを翻訳してみることも出来ますので、Sortira paris のような情報サイトで確認するのも良いかと存じます。
https://www.sortiraparis.com/recherche?q=Manifestation+#gsc.tab=0&gsc.q=Manifestation%20&gsc.page=1

マニフェスタシオンは、フランスの文化とも言えるので避けるのは難しいですが、旅のご参考になれば幸いです。

Marion

みぞっちさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ストライキはフランスの文化なんですね。

ストライキを外そうとするのは難しいですね。

ありがとうございました!

すべて読む

7月14日の交通事情について

7月14日パリ祭ですが、交通規制はどのような感じになるのでしょうか。

日中エッフェル塔近辺までタクシーで向かうことに問題はないでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、8区中心部のロコのMarionと申します。 7/14バスティーユデイは、午前中からお昼頃までシャンゼリゼ付近は封鎖されます。 夕方6時頃からはエッフェル塔付近が封鎖され...

はじめまして、8区中心部のロコのMarionと申します。

7/14バスティーユデイは、午前中からお昼頃までシャンゼリゼ付近は封鎖されます。

夕方6時頃からはエッフェル塔付近が封鎖されます。

午前中〜午後5時くらいの時間であれば、エッフェル塔があるジャンドマルス広場にはタクシーでなくてもメトロで行けますが、午後は花火の場所取りをする人々で混雑いたしますのと、エッフェル塔は花火の仕掛けがされていますので登れません。

ご参考になれば幸いです。

Marion

パリ在住のロコ、Tさん

★★★★
この回答のお礼

お教えくださりありがとうございます。
参考になりました。
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

24年7月3週(7/14-21週)の五輪影響について

初めてお世話になります。7月3週目(7/14-21頃)のパリの五輪の影響を懸念していますがネットでも余り詳しい情報がなく以下の点を調べられず苦慮しています。下記2点につき、アドバイス頂けましたら大変助かります。

①CDG空港-オペラ座へのロワシーバスの運行(往復)は問題なく通常通りでしょうか?市内、特に中心部が通行止めになるような事を聞き、ロワシーバスの運行の影響を懸念しています。

②観光スポットの設営影響:既にコンコルド広場に簡易スタンドが設営されているようでガッカリなのですが、他にもこのように設営の為に本来の観光場所の良さが失われている(予定の)場所等、事前にご存知でしたら教えて下さい。エッフェル塔下の公園やトロカデロ広場等も何か設置されると聞きました。また、セーヌ川沿いの散策にも何らかの影響が出るでしょうか?知っているのはこれぐらいで、他には情報がありません。

予定/優先順位を立てる上で大変助けになります。パリ在住の皆様のお力・お知恵をお借り出来れば嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 7月14日は、祝日フランスで最も大きなナショナルホリデー(キャトーズジュイエ)フランス革命の記念日バスティーユ デイですので、パリでは午前中シ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

7月14日は、祝日フランスで最も大きなナショナルホリデー(キャトーズジュイエ)フランス革命の記念日バスティーユ デイですので、パリでは午前中シャンゼリゼ通りはデフィレ、夕方から深夜はエッフェル塔付近が花火の為封鎖されます。

①ロワシーバスは通常通り運行していますが、お休みになるお店は多いです。

②オリンピック前でも7月18日〜セーヌ沿いの両側は、通行制限がありますので、通行するには専用サイトでQRコードを入手する必要があります。
当然ですが、オリンピック準備のため、普段のパリとは違う景観になります。

パリの日本人情報サイトOVNI をご覧になればその期間の情報が得られます。
https://ovninavi.com/jo2024_qrcode/

お役に立てば幸いです。

Marion

アグアスカリエンテス在住のロコ、ワイリーミラさん

★★★★
この回答のお礼

Marionさん
ご連絡頂き、有難うございます。今回たまたま到着日が7/14になって、その日のフランスの最大祝日の様子を教えて下さり感謝です。またOvniサイトLinkの展開も有り難かったです。QRコードを取得して歩いてみますが、セーヌ川の橋が軒並み閉鎖になるようで、もう泣きたい気分です。おっしゃるとおり、普段とは違うパリの景観は避けられないようですが、別の日程選択が難しく、この期間で精一杯楽しみたいと思います。またお世話になるかも知れませんが、その際は宜しくお願い致します。

すべて読む

南仏でおすすめの町を教えてください

今年の夏に丸5日〜6日ほど南仏に旅行する予定です。
ニースやカンヌなどのTHEリゾートではなく、どちらかというと素朴な町に長めに滞在したいと思っています。
どこかおすすめありますでしょうか?
・散歩が楽しい
・ほどほどに栄えていて、飲食店などには困らない
・歴史的建造物やビーチなど出かけるところはある
(高級ブランドの買い物などはできなくて構いません。)

今まで行ったフランスの都市ではボルドーなどが気に入りました。日本だと鎌倉や尾道のような街が好きです。
今はアンティーブがよいかと思っているのですが、アンティーブについての印象もお伺いできれば嬉しいです。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、パリと南仏のロコのMarionと申します。 南仏は田舎が素敵で、ニースやカンヌやモナコ近くに行くよりも、プロヴァンス地方やラングドック地方が楽しいかもしれません。 初夏6月...

はじめまして、パリと南仏のロコのMarionと申します。

南仏は田舎が素敵で、ニースやカンヌやモナコ近くに行くよりも、プロヴァンス地方やラングドック地方が楽しいかもしれません。
初夏6月下旬〜7月下旬はラベンダーのシーズンですし、海も山も楽しめる中世ローマの建造物があるアルルや湿地帯自然公園で有名なカマルグ、ゴッホやセザンヌなどが描いたサンヴィクトワールの山やルベロン山脈の麓にある小さな町(ルールマラン、キュキュロン、ヴォジーヌなど)を巡るのも楽しいですがフランスの田舎は車が必要です。
TGVなどで行ける範囲の地中海が見たいのであれば、Cassis やLa ciotatもオススメです。

旅のご参考になれば幸いです。

Marion

すべて読む

おみやげのお菓子を買いたいです。

アルザス地方へ旅行に行きます。

少し時間が取れるのがストラスブールとリヨンですが、
そこでお土産用のお菓子を買いたいです。
お友達や会社の人たち、人数が10人以上になるのですが、
一応、一人づつに買いたいと思います。
今の円安、日本人にはつらいところですが、
ひとつ10ユーロくらいで買える、ちょっとおしゃれな箱に
入っているようなかわいいスイーツがいいのですが、
そういうお店があれば教えて下さい。
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子、チョコレート(高くて無理かも?)
など日持ちするものがいいのですが。
泊まるホテルはストラスブールは街の中心地で、リヨンは
ベルクール広場という所の近くです。
歩いて行けそうなところならうれしいです。

ロコさんのお知恵をおかりしたいです。
よろしくお願いいたします。
 

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 アルザス地方と言えばクリスマスマーケットでも有名なパンデピス(ジンジャーブレッド)と、アルザス料理(肉料理)です。 10ユーロ前後のスイーツ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

アルザス地方と言えばクリスマスマーケットでも有名なパンデピス(ジンジャーブレッド)と、アルザス料理(肉料理)です。
10ユーロ前後のスイーツのお土産でしたら、有名なのはマドレーヌでAu Fond du Jardin(水曜〜土曜のみ営業)というマドレーヌ専門店がありますので、美しいお土産になるかと思います。

リヨンは真逆ですので、アルザス地方ではありませんがグルメの街としても有名で、砂糖菓子やメレンゲもリヨン独特のカラー(ピンク色)のものが有名です。
Vieux Lyon - St Jean(リヨン旧市街)に行かれると沢山のピンク色のお菓子に出会えるかと思います。
チョコレートで有名なのは、Bernachon という新市街にあるリヨン発祥の老舗チョコレートショップが美味しいです。

素敵なフランス旅行となりますように。

Marion

都忘れさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
ネットで調べてみます。

すべて読む

パリ近郊の観光について

5月末にパリのホテルを拠点に1週間程、滞在予定です。

パリから1、2時間ほどで日帰りで帰れるお勧めの街などありますでしょうか?
現在はルーアンやシャンティイ等を検討しております。
その他に移動含めて一日観光できる場所があれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 パリから近いイルドフランスには、沢山の素敵なお城や気球の博物館などございますが、1日観光ができる場所ならば中世の街プロヴァン(Provins)...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

パリから近いイルドフランスには、沢山の素敵なお城や気球の博物館などございますが、1日観光ができる場所ならば中世の街プロヴァン(Provins)がオススメです。

5月はバラの季節ですので、美しいバラ園もあり、城壁内の中世の街並みも楽しく歩けるかと存じます。
日本人観光客は少なくヨーロッパ内の方に人気の街です。

素敵な旅になりますように☆

Marion

sotaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
5月は丁度バラが美しい季節なのですね。
参考にさせて頂きます!

すべて読む

パリのホテルのエレベーターについて

はじめまして。
杖歩行で階段が使えず、ホテルにエレベーターが必要です。
パリのホテルは建物が古くエレベーターが故障していたなどの口コミもたまに見かけます。
パリの中心部に近いところで探していて、中小のホテルが多いのでエレベーターが1基のところが多いようです。
故障のリスクを考えると2基以上あるところをとるべきか迷っていますが、中心部から離れてしまうようです。
ホテルにこういった旨で問い合わせると1基しかないが上手く動いていますという回答をいただいたりして、大丈夫かなとも思うのですがなかなか決めきれません。みなさんはパリのホテルのエレベーターについてどう思われていますか?
また1階の部屋って結構あったりするのでしょうか。何かアドバイスがありましたらお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 パリ中心部ですと、ある程度高額にはなりますが、エレベーターがしっかりしているオススメホテルが何件かございます。 1区や8区中心部にあるパレスホ...

はじめまして、ロコのMarionです。

パリ中心部ですと、ある程度高額にはなりますが、エレベーターがしっかりしているオススメホテルが何件かございます。

1区や8区中心部にあるパレスホテルですと、クリヨン、リッツ、ムーリス、フォーシーズンズGV、プラザアテネ、サンレジなどがオススメですが1泊最低でも1,000ユーロ以上です。

中規模なホテルですと中心部はオリンピック期間を除けば500ユーロ前後になるかと思いますが、Hôtel Raphaël は格式ある良いホテルです。
また中心部でも静かな場所にあるHôtel Bradford ElyséesやHôtel de Montesquieu も良いかと存じます。

プチホテルとなるとエレベーターが無い又はあっても非常に狭い場合がありご不安かと存じますので、少なくとも4つ星以上をお選びになると宜しいかと存じます。

日本式では一番下の階グランドフロアが1階ですがフランスでは1階というと日本式2階にあたり、グランドフロアはRDC(レドショセ)と言います。
RDCは湿気をおびるため部屋が無い場合がありますし、1階以上にご滞在されるのがセキュリティ上でも安全かと思います。

お気をつけて快適なご旅行になることを願っています。

Marion

Chatokoさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさん
回答ありがとうございます。
4つ星以上が確かに安心ですね。具体的なホテルの候補ありがとうございます。
0階ですと湿気やセキュリティ面での心配も念頭におかなければなりませんね。参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む