あきらさんが回答したアムステルダムの質問

服装について教えてください。

はじめまして。
8月のお盆時期に初めてシドニーにいく予定ですが、服装をどうしたらいいのか非常に悩んでいます。
シドニーは冬ではありますが日本ほどの寒さはないとネットでは書かれていますが、実際はどうでしょうか?ウールのコートを持っていけば大丈夫でしょうか?
具体的にどんな服装がいいか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

シドニーは風が強いため寒く感じます。気温は先週はダウンにマフラーが必要でしたが、今週はスプリングコートで十分でした。 気温差が激しい都市ですので、直前にまたお尋ね頂いた方が良いかと存じます。

シドニーは風が強いため寒く感じます。気温は先週はダウンにマフラーが必要でしたが、今週はスプリングコートで十分でした。

気温差が激しい都市ですので、直前にまたお尋ね頂いた方が良いかと存じます。

yoppy1129さん

★★★★★
この回答のお礼

あきらさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございます❗
参考にさせていただきます❗

すべて読む

入国時の処方薬の持ち込みとシドニーでのスケジュールについて

何度も申し訳ありません。前回いただいたご意見にご返答をせずに、申し訳ありません。

前回1月17日にご質問させた直後、「バセドウ病」と判明し、現在内服治療中(無機ヨード)です。
データは落ち着いてきたので、「お薬を持って海外に行ってもいいよ」と主治医にいわれました。
予定通り2月22日の夜に羽田空港からシドニーに行きます。

1、先ほど判明したのですが、オーストラリアは薬の持ち込みが非常に厳しいといわれました。もう出発まで日にちがなく、主治医は明日も明後日も病院にはいないので、今から英語の処方箋や診断書は現実的に無理です。
手荷物で持ち込み、きちんと申請すれば大丈夫なのでしょうか(没収されると困るのですが、、。)。英語で自分の病名が言えれば大丈夫なレベルなのでしょうか?

2、スケジュールの件です。到着日には、市内観光と買い物をし、翌日2月24日はすでに申し込んでいるのでブルーマウンテン半日オプショナルツアー、午後は市内解散後、電車とバスでボンダイビーチに行って散策後、夜20時からにオペラハウスでのコンサート鑑賞、帰国日2月25日は朝フィッシュマーケットに行き、ピアモント・ベイ・ワーフからフェリーをサーキュラーキーで乗り継ぎ、タロンガ動物園に行き、その後市内で最後の買い物を楽しんだ後、空港(出発は21時過ぎ)に行くというスケジュールを考えていますが、ハードスケジュールな感じなのでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

1:薬は問題ありません。常備薬と申告してください。ヨードですので液体ですか?機内持ち込みにもご注意してくださいね! 2:24日はバタバタでオペラハウスでオペラを聞いて寝ないでくださいね笑 ...

1:薬は問題ありません。常備薬と申告してください。ヨードですので液体ですか?機内持ち込みにもご注意してくださいね!

2:24日はバタバタでオペラハウスでオペラを聞いて寝ないでくださいね笑
25日は朝早めの行動をしないといけません。フィッシュマーケットからワーフまでは徒歩15分くらい。ワーフからサーキュラーキーまでは船で25分くらい。電車と違い時間が読みにくいので、ライトレールでセントラルまででて、電車でサーキュラーキーに行くのも手です。そこからフェリーでタロンガに行く方が確実です。

夏とはいえ日陰は寒くなってきたので羽織るものを一枚持っていた方が良いと思いますよ。
それではよい旅を♬
ポケットWi-Fiやシドニー空港でSIMカードを買っておくと一安心ですよー

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

フェリーは時間が読めないのですね、、。考えてもみなかったです。薬は錠剤です。入国は大丈夫そうですね。ありがとうございます。

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの追記

Museum 駅からはCastlereagh Street方面に向かってください。そうすると10段くらい低い階段が現れます。
写真を撮ったので、それを送りたかったのですか、機能がこれにはついていないようで、すいません。。

すべて読む

シドニー2泊3日のスケジュールについて

何度も質問させていただき、本当に申し訳ありません。

2月22日(水)に羽田空港出発し、23日(木)9時30分頃にシドニーに到着します。その後電車でホテル(Rydges World Square)に行きます。
1、もし間に合うのであれば到着日に13時30分から開演のオペラハウスで行われるクラシックコンサート(Colour & Movement Ravel’s Bolero)に電車で行きたいですが、間に合う感じなのでしょうか?チケットをWEB予約するか、運よく当日券が買えることにかけるか迷っています。(夜はこの日は木曜日なので、お買い物やバラックスやセントメアリー聖堂やロックス観光を楽しもうと思っています。シドニーのデパートは閉店が早いですね。)
2、このコンサートは夜公演が2月24日20時からあるのですが、夜公演に行くと2時間くらいかかるそうなので、会場のオペラハウスを出るのが22時をすぎることになります。シドニーの地下鉄や町の治安は危険な感じなのでしょうか?ちなみに女性1人旅です。(夜公演の方が時間を有意義に使えていいなという気もしています。)
2、2月24日(金)はオプショナルツアーでブルーマウンテンに半日行く予定です。シドニー中心部に14時頃帰ってきてからの時間と帰国日2月25日(土)(飛行機はシドニー発21時頃)までの時間をどうしようか悩んでいます。街歩き、フィッシュマーケットに行くことを考えていますが、初めてのオーストラリアを楽しみたいので、コアラとの写真撮影やオーストラリアらしい海も見に行く方がいいかなとも考えています。
動物園ですがタロンガとワイルドライフとどちらがおすすめでしょうか?
またもし海沿いにいくとしたら、ボンダイとマンリーはどちらがおすすめでしょうか?ボンダイにいくとしたら、土曜日の午前中から昼頃は道路が混雑するでしょうか?(シドニーエクスプローラーをボンダイに行くために買うとなると高いなあとも思います。地下鉄でボンダイジャンクションまで行ってバスに乗り換えるという方法もありますが、バスの本数や道路の込み具合も心配です。)また雨の場合はどうしようとも思います。
沢山質問して、本当に申し訳ありません。アドバイスをいただけると有難いです。

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

1:オペラハウスには間に合うと思いますが、アーリチェックインは運次第なので持ち運ぶ荷物は空港で分けておいた方が良いです。 2:シドニーであれば治安は問題ないです。ridgeからはミュージアムの...

1:オペラハウスには間に合うと思いますが、アーリチェックインは運次第なので持ち運ぶ荷物は空港で分けておいた方が良いです。
2:シドニーであれば治安は問題ないです。ridgeからはミュージアムの駅が近く、そのから二駅です。古臭い駅ですが平気です。
3:時間がないのであれば、フィッシュマーケットはやめておく方が良いです。市場は日本の方がすごいですから。
海はマンリービーチが、時間があるなら好き放題コアラと写真が撮れるフェザーデールがオススメですが、時間がなさそうなので、タロンガで手を打った方が良いかもしれません。

すべて読む

DVD輸入代行について

オーストラリアから日本へDVDを輸入代行していただきたいのですが可能でしょうか?
ebayで販売されている物なのですがオーストラリアにしか送ってくれないようで日本からでは購入できなくて・・・

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

Makotoさん、 量にもよりますがお手伝いはできますよ。 その際は確実なDHLを使用しますのでコストはかかりますが。?

Makotoさん、
量にもよりますがお手伝いはできますよ。
その際は確実なDHLを使用しますのでコストはかかりますが。?

すべて読む

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

空港から該当のホテルは、直通でMuseamという駅から歩くのが近いです。 表に出るときに少し階段がありますが、それ以外はエレベーターがついていますよ。

空港から該当のホテルは、直通でMuseamという駅から歩くのが近いです。
表に出るときに少し階段がありますが、それ以外はエレベーターがついていますよ。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

ミュージアム駅はリフトがあるようですが、入り口に階段があるのですね。何段くらいあるのでしょうね?有難うございます。

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの追記

困っているとオーストラリア人は助けてくれると思いますよー日本と違って。
それか、
Could you help me?といって見てください!

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

正直にお話するとそんなに甘いものではありません。 英語のできない日本人には、オーストラリア人とお仕事できるなんて稀です。 できるとすると日本人や韓国人が経営するレストランで法低賃金の半分くら...

正直にお話するとそんなに甘いものではありません。
英語のできない日本人には、オーストラリア人とお仕事できるなんて稀です。
できるとすると日本人や韓国人が経営するレストランで法低賃金の半分くらいで働き、税金のcash backも得られない環境で働くことくらいです。結局日本人としか関わらなかったって人は山ほどいます。
物価も高く、ビザの代金も高く、ビザに必要な医療保険代金も高額です。ご年齢によりますが、ワーキングホリデーはあくまでお金を払うホリデーにすぎません。次の就職の役にはたたないでしょう。
帰国後にTOEIC800点を超えたりできたら別かもしれませんが。
ネガティヴな内容はネットには落ちてないかもしれませんが、それが現実です。

ネガティヴなことばかり書きましたが、良いことも。
日本を飛び出し色々な国の人と出会い、交流し自分を変えられるチャンスに出会えるかもしれません。
自然豊かなオーストラリアを満喫できることは素晴らしいことだと思いますよ。

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

★★★★
この回答のお礼

本音を書いてくださり有難う御座います。
ワーホリに行きたいのは私じゃなくて娘なんですけどね。^^
私は日本人ですが子供は韓国人なんですけど韓国よりは日本の方が情報のネットワークがしっかりしてると思うので質問させてもらいました。どこに行っても長短はあるはずです。あえてネガティブな部分にも焦点を当てて回答してくださり参考になりました。
また、質問したいことがありましたら連絡させてもらいます。

すべて読む

ハンターバレー ワイナリー訪問

年末にシドニーから日帰りでハンターバレーのワイナリー巡りなどしてみたいのですが、クリスマス、年末あたりでも、あいているでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

年末は大丈夫ですが、クリスマスは基本的にはcloseとなっているところが多いはずですよー

年末は大丈夫ですが、クリスマスは基本的にはcloseとなっているところが多いはずですよー

KEIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。クリスマスは避けて行きたいです。むしろクリスマスをどう過ごすか悩んでしまいます(笑)

すべて読む

オーストラリアでの旅行を考えています!

旅行を考えています。
日本の代理店などにかなり断れてまして。。。

ケアンズ(もしくはダーウィン)からアリススプリング〜アデレード〜メルボルンを車で行きたいと考えてます。
7日〜9日を予定しています。

レンタカーの手配や宿泊をお手伝い頂けると助かります!!
出発は10月末から11月前半を予定してます!
どうかお力添えを!!よろしくお願いいたします!!

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

初めまして。 ご計画を伺う前に、ダーウィンからメルボルン、距離3800kmを車でお一人でご旅行するとのないようでしょうか? 時間的にも街を観光する時間がないと思います。 こちらの夜...

初めまして。

ご計画を伺う前に、ダーウィンからメルボルン、距離3800kmを車でお一人でご旅行するとのないようでしょうか?
時間的にも街を観光する時間がないと思います。

こちらの夜の車での移動はカンガルーや、ワラビー、ウォンバットの飛び出しが多く、難しいとお考えください。

レンタカーはHertz、宿泊先はmotelに泊まれば宿を事前に取らなくても大丈夫です。

すべて読む

ラノパールというコスメ

友達にLanopearl(ラノパール)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

アムステルダム在住のロコ、あきらさん

あきらさんの回答

シドニーのチャイナタウンにある Dixon Streetにフラグシップショップがありますよー

シドニーのチャイナタウンにある
Dixon Streetにフラグシップショップがありますよー

ちゃっぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む