シドニー在住のロコ、Makiさん

Maki

返信率
NEW ロコ
シドニー在住のロコ、Makiさん

Maki

居住地:
シドニー/オーストラリア
現地在住歴:
2007年
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
旅行 買い物 教育 留学
使える言語:
英語
職業・所属:
主婦
得意分野:
旅行 買い物 子供の教育 留学 子供のスポーツ留学

オーストラリア歴10年以上。子供の教育や留学に関する相談、旅行計画やその他の相談で出来る限りお手伝いします!

Makiさんが回答したシドニーの質問

交通関係についてお聞きします。

opal cardを使って乗車する予定なんですがシドニーのライトレールは日本の路面電車みたいに降りたい停留所前で降りますボタンみたいなのを押さなくても各停留所に停まるんでしょうか?
ちなみに乗車予定はサーキュラーキー駅周辺です。

それとopal cardのチャージは10ドル単位しかチャージできないんでしょうか?(機械でチャージする予定です)また残高確認は駅以外は無理なんでしょうか?日本みたいに残高確認できるアプリとかあったら便利なんですが…

シドニー在住のロコ、Makiさん

Makiさんの回答

ライトレールは、おりますボタンを押さなくても各駅停まります。 Opal cardは、appを入れると、10、15、20ドル単位でクレジットカード払いが可能です。残高も確認できます。 Op...

ライトレールは、おりますボタンを押さなくても各駅停まります。

Opal cardは、appを入れると、10、15、20ドル単位でクレジットカード払いが可能です。残高も確認できます。
Opal travel appです。

その他、news agencyなどでも、課金可能です。
自分の場所から、一番近いお店を調べるには、こちら
https://transportnsw.info/trip#/opal-retailers
もしくは、歩いている時にお店の入り口にopalのステッカーがあるところは、自分の入れたい金額を希望していくらでも課金することが可能です。

Solo_travelerさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただき助かりました。
ありがとうございました。

すべて読む

シドニー ストップオーバーのホテル選びについて

ロコの皆さま。お世話になります。
6月下旬にシドニーとウルルを友人と娘さんと女3人で旅行します。
日本からシドニーに早朝に到着し、翌日の朝、jetsterでウルルに移動するのですが、到着日のホテル選びに悩んでます。
空港直結ホテルがあれば選択したいところなのですが、そのようなホテルはないようなので、どのエリアのホテルを選ぶのがベストか悩んでます。
電車やバスにしてもできるだけ乗換がなく、徒歩距離が少ない場所が良いのですが。
また、Uberの方が良さそうであれば、Uberの目安料金も合わせておすすめのエリアやホテルをご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Makiさん

Makiさんの回答

シドニーのストップオーバーで滞在の場合、ビジネスホテルに泊まる方が多いです。 私は、ibis Sydney airport を使います。 観光で来る方には、ちょっと狭い感じがします。...

シドニーのストップオーバーで滞在の場合、ビジネスホテルに泊まる方が多いです。

私は、ibis Sydney airport を使います。

観光で来る方には、ちょっと狭い感じがします。
6月は、朝真っ暗なので、ホテルからダイレクトにシャトルバスのあるこのホテルが一番安心だと思います。行きも帰りも利用可能。(早朝からバスがあります)

https://www.travelclick-websolutions.com/uploads/applications/documents/001/644/875/sydney-super-shuttle-ibis-sydney-airport.pdf

送迎は、必ず予約してください。

mayumayu-kさん

★★★★★
この回答のお礼

Makiさん
ありがとうございます。
6月は日本で言うと冬至の時季ですものね。
真っ暗視点は忘れてました。
シャトルバスの時刻表は自分では探せなかったです。
ありがとうございます!

すべて読む

電車内でのスーツケース置き場について

シドニー在住の皆さま、はじめまして。
シドニーへの旅行を予定しておりまして、教えて頂きたいことがあります。
シドニー市内からカトゥーンバ駅まで電車で向かいたいのですが、調べたところ、車内では大きな荷物は決められた場所に置かないといけないとありました。これは日本の成田エクスプレス等のように、スーツケース置き場があるということでしょうか?また、社内の混み具合についてはいかがでしょうか?
セントラル駅~カトゥーンバ駅は日曜夕方以降に乗車予定、カトゥーンバ駅からセントラル駅へは平日早朝に乗車予定です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Makiさん

Makiさんの回答

電車の車体によって、置く場所が違います。 また、大きさが超えている場合には、30分前にbaggage check inをする必要があり、それを過ぎると乗せてもらえません。 一人バックは、 2...

電車の車体によって、置く場所が違います。
また、大きさが超えている場合には、30分前にbaggage check inをする必要があり、それを過ぎると乗せてもらえません。
一人バックは、 2つまで(手持ちも入れて)
MAX 20kg 60x70x50cm
ラゲージエリアというエリアが、車両の端にありますのでそこに入れます。
(どの車両についているかは、当日直接聞いた方が良いです。)
それ以上大きいもしくは、思い荷物は、チェックインしないといけないので、30分以上前には、駅に着いて、駅の人に相談することをお勧めします。

私が以前乗った時は、成田エクスプレスに似ていますが、セキュリティ全くないです。全て鉄でできている黄色のカゴ状の所に、落ちないように自分で乗せます。

私の場合は、シドニー駅にバックを一時預けられる場所があるので、シドニーにすぐ戻ってくるのであれば、そちらを利用した方が良いかもしれないです。

混み具合も、スクールホリデー中は、特に混みます。
それ以外は、日曜の朝と平日の早朝は、比較的に空いていますが、何かしらのイベントが近くである場合は、混みます。

Marimoさん

★★★★★
この回答のお礼

Makiさん
回答ありがとうございます。大きさによってはbaggage check inの必要があるのですね。スーツケースの大きさを測ってみます!
また、荷物置き場あるもののセキュリティはなく、自分で乗せる必要があるとのこと、なかなか大変そうです。
電車の混み具合についてもありがとうございました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール