
Nukoさんが回答したモントリオールの質問
モントリオール中央駅から地下鉄Bouaventreの移動
- ★★★★★この回答のお礼
OPUSカードの情報ありがとうございます。
カードは発行手数料がかかりますが、時間短縮になりますね。移動のストレスが減ります。
貴重な情報ありがとうございました。 Nukoさんの追記
調べたらオンラインNFC要対応で購入可能なチケットがあるみたいですが利用したことないのでわかりません。カナダ人でもOPUS以外を使ってることをみたことありません。もしかしたら改札の窓口で紙のチケットのように提示するのかも(だったらNFC対応要らないような)しれませんがその場合は時間かかると思います。
早朝•夜間のGare d'autocars de Montrealの治安
Nukoさんの回答
いままで早朝に行く理由がなく行った経験がないのでわからないですが21時でしたら夏ほど人はいませんが3つのラインが発着するハブ駅なのでその時間ならまだ人はいるはずですので変に酔っ払い(冬なのでほぼ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
思ったよりも治安は悪くないようで安心しました。変な人たちには気をつけて行動したいと思います。
NYを経由してカナダに行くのですが、食品の持ち込みについて教えてください。
Nukoさんの回答
白米は問題ありません。モントリオール内にも何か所かアジアスーパーがありコシヒカリなど日本米(品種は日本米でも生産は北米だったりする)は簡単に手に入ります。価格も2キロなら7−10カナダドルぐらい...- ★★★★★この回答のお礼
NUKOさま、細やかなご回答ありがとうございます。
日本米は現地で売っているとのこと、現地で買ったほうが良さそうですね!
おにぎり用の具(シーチキン、梅、ノリなど)、パスタソースなども持っていきたいと思っていました!ETA!了解しました^^ありがとうございます。
Berri-UQAM駅周辺の治安について
Nukoさんの回答
深夜12時以降はわかりませんかこの時期なら午後10時11時あたりはお店がある通りは人もそこそこいるので問題ないと思います。ただ、若い女性1人は経験したことがないのでわかりません。またホームレスは...- ★★★★★この回答のお礼
深夜の外出もと置引への注意など、詳しく教えていただきありがとうございます!
夫と2人で出かける予定ですので、女性1人歩きよりは安全そうです
元々夜は出歩かない予定てしたが、ノートルダムの夜景が素晴らしいと聞いたので、夕食後に夜景を見てから帰ることができる地区なのか心配で質問させていだきました
深夜にかかるほどには遅くならないようホテルに戻るようにします!
Nukoさんの追記
男1人で歩いても特に酔っ払いに絡まれたことも今の所ないので2人なら基本的な海外旅行と同じ事を気にしていれば大丈夫そうですね。楽しんで下さい!
サグネからケベックシティまでの移動方法
Nukoさんの回答
早い時間でバスもなく、電車もそこにはないのでレンタカー(サグネで借りてケベックシティで返却が可能です。会社による。)またはuberしかないと思います。どちらも高額だと思います。今軽く見た感じでu...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!一括で調べられるサイトでみたらレンタカーがヒットしなかったんですがサグネで借りてケベックシティで返せるところがあるんですね!探してみます。できればUberは避けたいですし早朝Uberいるのか不安というのもあります。。。
Nukoさんの追記
enterprise rent-a-carでしたらそれぞれの町に支店があるので大丈夫だと思います。ただ閉店時間が午後5時なので閉店前に借りる必要があるのとサグネは小さい町なので事前に空き車の確認と返却支店が対応しているか念の為確認してください。今サイトで調べたら7日午後5時から8日午前8時まで借りて適当にケベックシティ空港返却ですと$150弱でしたのでuberの半額以下でいけると思います。
Rosemond地区賃貸物件
Nukoさんの回答
住んでいる地域は違いますがそのあたりはおっしゃってる治安や利便性がそこそこいい為人気のエリアです。 また、モントリオール全体的にここ十数年で家賃も年々上がっており、かつフラットシェアでもないフ...- ★★★★★この回答のお礼
Nuko 様
ご回答ありがとうございます♪
賃料が想定よりも遥かに高く驚きました。現状が分かり良かったです。
子供達の小学校がこの辺りで考えている為、なるべくお金を貯めて向かいたいと思います。
メトロも距離で料金が変わるのでは無いんですね。為になります!
ありがとうございました😊
モントリオールへ引っ越し
Nukoさんの回答
Cote Vertuの方しか住んだことないので何を持ってファミリー向けとするかによりますが 通りを歩いたり車で通りかかったかんじだとparc-extentionやpetite italyあたり...- ★★★★この回答のお礼
Nuko さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
家族向けとゆうのは 自分の中では治安が良くてダウンタウンでも静かめなとゆう基準です。
モントリオール市内は引っ越しシーズンになるといい物件はすぐなくなると聞いていたのでなるべく早く現地に行って探したほうがいいかなっと思っておりました。
Nukoさんの回答
モントリオール市内のバスや地下鉄に乗る場合は紙のチケットまたはケベック州共通のOPUSカード(交通系ICカード)が必要でそれ以外の決済は対応していません。また、ケベックシティとモントリオールでは料金体系が違うため既にカードをもっていても同じカードを使えますがチャージはモントリオールでする必要があります。駅員がいる窓口で紙のチケット、カード購入及びチャージ全部出来ますが行列が出来てることが多いので少しでも時間短縮したい場合カードの発行はケベックシティで行い、チャージは地下鉄構内にある自販機を使うのが一番速いです。駅構内には頭上に行き先のサインがあるのでグーグルマップなどを見ながら進めばスーツケースの数や大きさにもよりますが小型のスーツケース1つなら5分程度でいけると思います。