
Liraさんが回答したベネチアの質問
イタリア現地で「有名な日本人」を調べています!
ベネチアでの観光ガイドのお願い
Liraさんの回答
haruna823kさん はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します♪ 詳しいご希望等も知りたいと思いますので、宜しければ直接メッセージなさって下さいね? Lira- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
5/22に街案内をしてくれる方を探しています。
Liraさんの回答
ヒカルさん はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します♪ 宜しければ直接メッセージにて詳細、ご希望をお知らせ下さい! Lira
最近の天候について教えて下さい
Liraさんの回答
ゆかぼうさん はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します。 ここ最近のお天気は非常に不安定で先日寒波が襲って来ました、涙。 イタリアのあちこちの街で突然の気温の下降があったと...- ★★★★★この回答のお礼
Liraさま
ヴェネチア情報ありがとうございます!
雹が降るとは…本当に不安定そうですね!
先の回答で25日は雨の予報もあるそうで…
また雹等にならないことを祈るばかりです(*_*)ありがとうございました!
タオルミーナの情報求む。
Liraさんの回答
Miyukiさん、はじめまして! VeneziaのロコLiraと申します♪ タオルミーナ素敵ですね〜? 残念ながら私は約20年程前に旅行で一度訪れただけでして、最近の事情に詳しくありま...- ★★★★この回答のお礼
健康にまで気を使っていただいて、何か嬉しいです。ありがとうございます!
サルディーニャ島のバス事情
Liraさんの回答
三国国境さん、はじめまして! VeneziaのロコLiraと申します。 サルデーニャ島へのバカンス!とても素敵なところですよ♪ 5月ですと暑過ぎず、ちょうど良い気候だったような昔の記憶...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます レンタカーも考えたのですが、、皆さんの話を伺うとバスでの旅行はやめた方が無難なような気がしてきました
テノール歌手向けオーディション
Liraさんの回答
konjac LLCさん、初めまして!VeneziaのロコLiraと申します。 さて、ご質問に関しては専門ではなく詳しくないのですが 【Concorsi di canto lirico】...
ベニスのお勧めホテル
Liraさんの回答
Tさん、はじめまして! VeneziaのロコLiraと申します。 4月中旬ですとイースターの前後になるでしょうか? なるべくお早めにご予約なさる事をお勧め致します!!! イタリア...
2017年4月4-9日ミラノサローネに出展します
Liraさんの回答
hachirouさん はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します。 残念ながら私はヴェネツィアから出向く必要もありあまり適任ではありません。。。 ミラノには沢山のロコさんがい...
美術館入場券はサンタルチア駅で買える?
Liraさんの回答
rokkoさん Liraです♪ 駅前のチケット売り場はおおよそ22時頃まで開いていると思いますのでご到着後でも問題ないでしょう。 扱っているチケットはドゥカーレ宮殿の入場券で、秘密の部...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。駅でそんな遅くまで買えるなら便利ですね。ガイド本を読んでいると、イタリアの名所では券の購入でまず行列となっています。この時期のベニスもやはり混むものなんでしょうか?ベルトラは知っています。再度さくにんします。
Liraさんの追記
確認したところ駅前のチケット売り場は22:45迄オープンとの事です。
(イタリアですので突然の変更もありますが、笑)
チケット売り場左手にインフォメーションの窓口があります。
種類が色々ありますので、以下をお求め下さい♪≪Musei di Piazza San Marco≫
Ingresso nei quattro Musei di piazza San Marco € 19,00
Un unico biglietto valido per: Palazzo Ducale + gli altri 3 Musei Civici dell’Area Marciana.
VALIDITA': Ha validità per 3 mesi e consente una sola entrata a Palazzo Ducale e al percorso integrato.
Liraさんの回答
kasaoさん
初めまして!VeneziaのロコLiraと申します。
SNS系での有名人はあまり詳しくなく、思い浮かばなくてごめんなさい。
現地でよく聞く日本人の名前という事ですと
この街に作品のある「安藤 忠雄さん」、ヴェネツィア国際映画祭で有名な「北野 武さん」
イタリアのアニメ世代を惹きつけた「永井 豪さん」等が浮かびます。
参考になれば幸いです!
Lira