ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダ

返信率

リンダさんが回答したロサンゼルスの質問

カリフォルニア州での婚姻について

こんにちは

ロサンゼルスで挙式を検討しております。
Marriage Licenseやビザについてお伺いしたいのですが、結婚式後にアメリカに滞在/永住する予定はなく、日本に帰る予定です。彼の家族や友人と共に式を挙げるために(将来的にアメリカに行くことになった際には便利だとも思い)計画しているのですが、その場合でも婚約ビザで入国しないといけないのでしょうか?グリーンカード等取得の際には観光ビザで入ると罰金等は記載がありましたが、そもそも取得予定でなければ通常の観光ビザで入国しても良いのでしょうか?
また、Marriage License取得時はパスポートのみでよろしいのでしょうか?カリフォルニアの運転免許証等ないためパスポートで良いとはHPに記載されていたのですが、英訳等つける必要はあるのでしょうか?(既にパスポートに記載されているので必要ないとは思いますが、他の言語で書かれているものは英訳が必要だと書かれていたので心配になりました。)

長々とすみませんが、どなたかご回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

結婚式をするだけなら観光ビザでいいのでは? こう言う質問は、弁護士さんにお聞きになられた方が良いですよ。 どこも初回無料で30分くらいは電話で話せます。 ロサンゼルスには日本語の出来る...

結婚式をするだけなら観光ビザでいいのでは?
こう言う質問は、弁護士さんにお聞きになられた方が良いですよ。
どこも初回無料で30分くらいは電話で話せます。

ロサンゼルスには日本語の出来る弁護士も多いので
ググって検索なさるのが良いと思います。

Mickさん

★★★★
この回答のお礼

リンダさん、ご回答ありがとうございます。日本にいると婚姻届等で弁護士という発想は出てきませんでした。確かに専門家の方に聞いた方が確実ですね。検索してみます!

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段2

先ほど質問させていただいたものです
皆様親切丁寧にお返事くださりありがとうございます。

情報が少なかったようで申し訳ございません。

行く日程ですが

日本を20日の0時10分ぐらいのフライトですので
現地に到着するのは19日の19時~20時着になると思いますので1日目はそのままホテルで終わりだと思います。

20日20日22日

23日日本へ帰ります。

3日間は時間がありますので1日はディズニーランド2日は組み合わせて観光をしようかと考えております。

バスはあまり進めないと回答がありましたのでチャーターで考えようと思います。

やはり10時間200ドルは破格の値段だったんですね(笑)

だからなくなってしまったのか・・・・。
3年前なので今と違い1ドル98円くらいだったかと・・・。

ガソリン代・駐車場代込でした。
チップは10ドル支払いました。

目的地に着いたら下されて数時間後また拾いに来てくれるって感じでしたので、基本運転のみって感じでした。

もし可能であれば予お店の予約のお願いなども考えています。

旅行会社だととても高いので。

初めて利用させていただいていて使い方がまだ把握できておらず申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

TIP`は18%から20%。

TIP`は18%から20%。

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段

3月の下旬から4名で家族旅行をしようと思っています(子供はいません)
3年前行った時にお願いした貸切チャーたが10時間200ドルで安かったので今回もお願いしようと思ったのですが
潰れてしまったのかホームページがなくなっていました。

仕方なく他で探していますが高すぎる・・。
10時間で6万円が一番安かった。
仕方ないのでしょうかね?

なので今回はバスもチャレンジしてみようかと考えております。

サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブなど有名なところを考えています。
また色々調べ細かく計画は立てていこうと思っていますが
食事も色々いきたいところがあります。

バスで移動する場合は移動時間や治安などはどうでしょうか??
不便なく行けるものなのか不便すぎるのかが判断できず悩んでおります。

それと、ディズニーランドも行こうかと考えていますがこれはツアーに入ったほうがいいでしょうか?
ホテルの前にディズニーランド行きのバスがあるみたいなのですが。
ホテルはダウンタウンです。

料金さえ合えばチャータがいいのが本音です。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

他の誰より詳しくお答えできます。 私の友人は某旅行会社のガイドをしておりますし、 もう一人の友人は観光用のドライバーです。  ワンコインサービスをご利用ください。

他の誰より詳しくお答えできます。
私の友人は某旅行会社のガイドをしておりますし、
もう一人の友人は観光用のドライバーです。

 ワンコインサービスをご利用ください。

ゆう&ちびさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にし検討させていいただきます

すべて読む

クレジットカードと現金

ロサンゼルスではクレジットカード、と現金、での支払はどちらが主流ですか?
アメリカはほとんどカード支払で、現金は2000円程度で、1万以上も財布にはいっていると危ないと聞きました。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

その通りです。

その通りです。

すべて読む

女の1人旅 アナハイムディズニー

ロサンゼルス空港について飛行機降りてから迷子にならないかが不安です

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

大丈夫です。

大丈夫です。

すべて読む

ロサンゼルスの女一人旅

ロサンゼルスへ一人旅に行きたいと思っています。
はじめての海外、しかもロサンゼルスは危険と聞きますが、実際女性の一人旅は危険ですか?
行きたい場所

ダウンタウン 危険地域以外
ビーチ マリブ、サンタモニカ、ベニスなど
ハリウッド
夜は出歩かない方がいいですか?

あと、車の運転ができないので、バス、地下鉄、タクシーなどの移動になると思うんですが、ロサンゼルスは歩いてる人が少ないとききます。
歩くのは危険ですか?

行くとしたら1日はロコさんに案内してもらいたいのですが、オススメの観光コースなどありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

その程度のお調べものでしたら 地球の歩き方Los Angeles編をお読みになれば良いのでは? 車が無いのなら、旅行には向きませんよ。

その程度のお調べものでしたら
地球の歩き方Los Angeles編をお読みになれば良いのでは?
車が無いのなら、旅行には向きませんよ。

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
十分に調べましたが、やはり書いてあることが人それぞれだったりするのでこちらでお問い合わせさせていただきました。
ここに書くべき初歩的な質問だったようで不快な思いをさせてしまったようですみませんでした。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの追記

不快な思いはしておりませんが
日本からいらっしゃる方は。危険察知能力が低いので
初の女一人旅に、LAはおすすめしません。

カリフォルニア州は日本より大きいです。
日本人が言うロサンゼルス。と言う範囲は
関東平野くらいの規模です。

英悟が堪能でも、女は夜一人では歩きません。

特にLAに目的がないのであれば
肩慣らしにハワイやグアムなど近場の英語圏で
英悟だけでもまれてからの方が良いでしょう。

 車が無ければどこにも行けません。

電車やバスに乗っているのは
低所得者のメキシカンや黒人、お年寄りくらいのもの。

 ここを公共交通機関で過ごすのは甘いです。

旅慣れた日本人の友人でさえ、自信を持って車なしで遊びに来ましたが、結局レンタカーです。

 女、初一人旅、ロサンゼルス。甘いです。

すべて読む

展示会通訳とリサーチ

2月16日~18日ラスベガスでの展示会があるのですがその際ロサンゼルス近郊のファッション関連のお店をリサーチしたいと思っております。リサーチは展示会の前か後ろで2日程(お勧めの場所など教えて頂けると助かります。)回りたいと思っております。リサーチで2日展示会で半日あたりお願いできればと思っています。色々の質問拝見させて頂いたところアパレル関連商品のストックサービスをしている会社もあるようですがそんなところも教えて頂けるとなおうれしいです。また車で移動できると嬉しいのですがその際の実費はどれくらいなのでしょうか?(ロサンゼルス➡ラスベガス移動する場合)

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

ファッションとひとくくりだとお話が広範囲すぎます。メンズ、レディース、何歳代のターゲットかなど、もう少し詳しくお書きにならないと、誰もきっちりとはお返事なさらないかと思います。

ファッションとひとくくりだとお話が広範囲すぎます。メンズ、レディース、何歳代のターゲットかなど、もう少し詳しくお書きにならないと、誰もきっちりとはお返事なさらないかと思います。

すべて読む

バスケ体験できますか

2016年3月10日から14日現地出発の日程で、小学校6年生の息子と 2人でロスに行きます。宿泊はダウンタウン(ステイプルズセンター周辺)。どなたか息子にバスケ体験をさせていただける伝手のある方はいらっしゃいますか?中学、高校などで体験バスケットができるところ、NBA以外のバスケ観戦ができるところ。 姉の時にはUCLAを見に行き、兄のときは日本のプロバスケ選手(友人)の案内で ベニスビーチでプレイしました。 今回はできたら高校から1〜3年間でアメリカ留学(ロス中心)を視野に入れながら前向きになれるように 本場のバスケを体験させてあげたいです。 夜にはNBA観戦予定、こちらは経験済みなので何とかなると思います! 何かご提案や伝手等があれば、ぜひ現地でサポートしてほしいです。 いかがでしょうか??

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

お力になれるか調べておりますのでお待ちください。

お力になれるか調べておりますのでお待ちください。

オカジさん

★★★
この回答のお礼

お待ちしております。

すべて読む

チャーターで移動や観光をしたい場合

来年の2月上旬にロサンゼルスに行きます。
大人2人(共に女性)と息子(2歳)の3人です。
幼児もいるので今回は、空港からホテルなどの移動や途中の観光等を全てチャーターしようと思っています。
チャーターしたい日は滞在期間のうちの3日です。

・初日のLAX~ホテル(アナハイム)への送迎。
途中でランチをして、どこの店舗でもいいのでwhole foods marketに寄ってもらいたい。
ランチに関してはレストランなどは検討中。チャーター時間:4時間~5時間ほど。

・シタデルアウトレットに行きたい。
ホテル発12時~ホテル着17時。チャーター時間:5時間ほど。

・最終日、ホテル~LAXの間に観光をしたい。
観光といっても、サンタモニカのみです。(時間があればハリウッドも)
サンタモニカで散歩、夕日をみる、買い物、食事です。
時間は、ホテル発14時、LAX着20時半頃なのでチャーター時間は6時間半ほどになります。

条件として日本人ドライバーさん。
可能なら一緒に行動してもらえ通訳等のサポートなど希望しています。
なおサポートや同行に関しては金額等もあるので絶対条件ではないです。
優先は移動手段(車)の手配です。

ここで質問なのですが、このような手配は次のうちどれが良いと思いますか?
1、3日すべてを日本人ドライバーがいるチャーター会社に依頼
2、3日すべてをロコさん達に相談&依頼
3、初日はチャーター会社、最終日はロコさん、という感じで
それぞれの日にちを(会社やロコさん達に)別に依頼。

疑問なのがチャーター会社のドライバーさんというのは
今回のようにシタデルアウトレットに行く日や最終日は、移動自体はホテル~目的地間だけで
あとはショッピングや食事等の時間です。その時間は車内でまっているのでしょうか?
車で観光地を色々周るような観光でしたらチャーターするのもありだと思いますが、私のほうな場合は、チャーターするより他の方法がありますでしょうか?

子供が2歳半で活発な為、バスや電車などは難しく、チャイルドシートの問題で当日タクシー利用も難しいので、チャーターかな?と思っていました。

何かアドバイスや提案など頂けると助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさんの回答

あいさん  初めまして、在LA13年目のLINDAと申します。 ワンコインで詳しく相談に乗っていますのでご利用ください。 お客様のレヴューを読んでいただいてもわかる通り ご案内には自...

あいさん

 初めまして、在LA13年目のLINDAと申します。
ワンコインで詳しく相談に乗っていますのでご利用ください。
お客様のレヴューを読んでいただいてもわかる通り
ご案内には自信がありますよ。

すべて読む