フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-

返信率

Yuri-さんが回答したフランクフルトの質問

ミュンヘンからの日帰り旅行

こんにちは。来年夏のミュンヘン滞在中にザルツブルクとハルシュタュト湖に行きたいのですが、電車移動で1日で両方観光出来ますでしょうか。
それとも別々に1日ずつ時間をかけた方がいいでしょうか。
あと電車の2日券や3日券などお得なものがあれば教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

こんにちは! ハルシュタュト湖?には行った事が無いのですが、ミュンヘンからザルツブルグには行った事があるので参考までに^^ ミュンヘンからザルツブルグまではバイエルンチケット というチケット...

こんにちは!
ハルシュタュト湖?には行った事が無いのですが、ミュンヘンからザルツブルグには行った事があるので参考までに^^
ミュンヘンからザルツブルグまではバイエルンチケット というチケットが使えます。このチケットは範囲内であれば1人だと25€、2人だと32€、と人数が多ければ多いほどお得になるチケットがあります!
5人までしか使えないのでご注意下さい。
そしてこのチケットは1日のみしか使えないので、もし宿泊されるならまた別日に新たに購入となります!
https://www.google.co.jp/amp/s/52theworld.com/post-5905/%3famp=1

私がザルツブルグに行った時はドイツ人の友達含め4人でバイエルンチケット を買って行きました^^

ザルツブルグ自体は小さな町なので半日で十分かなと思います。
電車の取り方が少し難しい、観光の計画を立てるのが難しい時は代行でやりますのでまた連絡下さい^^

良い旅を〜!♬

m_sam113さん

★★★★★
この回答のお礼

1日のみのチケットしかないのですね。参考になります。ありがとうございます!

すべて読む

クリスマスマーケット、観光中の荷物について

ドイツのロコのみなさんへ
クリスマスマーケットを目的に、ベルリン→フランクフルト→ミュンヘンと旅行します。
急遽決めた旅行のため、クリスマスマーケットに行く、電車移動、シュタイフのテディベアを買う。くらいしか私の中で決まっていません。
電車移動で途中下車をしたいと考えていますが、お勧めの下車駅、またその駅には大きいスーツケースを預けれる場所、ロッカーなどありますか?(エアフルト、ドレスデン、ウルム等)
また、3都市を中心にどこを観光しようか考えている段階なので、この街のクリスマスマーケットがお勧め!これを食べるべき!ここの可愛いものを観るべき!買うべき!などありましたら、よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

こんにちは。私はミュンヘンに住んでるので他の都市は分からないのですが、ミュンヘンですとhauptbahnhofに荷物を預けられるロッカーが駅内に結構あります^^ ミュンヘンのhauptbahn...

こんにちは。私はミュンヘンに住んでるので他の都市は分からないのですが、ミュンヘンですとhauptbahnhofに荷物を預けられるロッカーが駅内に結構あります^^
ミュンヘンのhauptbahnhofの周りは観光客向けのホテルしか無いのでクリスマスマーケットがやってるKarlsplatz ~ Marienplatz (駅名)に行くと楽しいと思います♪
この3つの駅は全部S- bahnで行く事が出来、hauptbahnhof→Karlsplatz →Marienplatz と並んでいるので分かりやすいと思います!
クリスマスマーケットはそのKarlsplatz からMarienplatz に向けて大々的にやっているのでKarlsplatz で降りて歩いてMarienplatz に行くのも良いと思います^^

あとKarlsplatz ではスケートが出来るようになっていたり色々な所にイルミネーションが施されていて夜になると凄く綺麗です!
ちなみにスケートはお昼と夜で値段が違い、お昼の方が比較的安いです!
ご参考までに^^

rinruuさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
ミュンヘンのクリスマスマーケットはとてもまわりやすそうですね。
分かりやすい説明ありがとうございます。

すべて読む

ミュンヘンで短時間の小学生の見守りについて

10/11 にミュンヘン訪問予定ですが、
8歳の女の子を レジデンスの演奏会の間だけ一緒にいていただける人を探しております。
ミュンヘンの皆様は 夫婦で夜子供を預ける際はどうしているのでしょうか?教えてください

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

まだ見つかっていなければ喜んでお引き受け致します^ ^

まだ見つかっていなければ喜んでお引き受け致します^ ^

kohekineさん

★★★★★
この回答のお礼

キャンセルになりましたありがとうございました。」

すべて読む

ミュンヘンの半日観光ガイドをお願いします

8月27日(月曜日)半日ミュンヘンの観光ガイドをしてくださる方を探しております。ショッピングにも行きたいので女性の方希望です。当方は女性2名です。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

半日でしたら大丈夫です^^ まだ決まっていませんでしたらご連絡お待ちしております♩

半日でしたら大丈夫です^^
まだ決まっていませんでしたらご連絡お待ちしております♩

ugougoさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中丁寧なご回答ありがとうございました。一番最初にご連絡をくださった方にお願いすることにいたしました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

ドイツでのアウトバーン、サーキット走行について

はじめまして。
ドイツ車が好きで(日本で乗っているのもドイツ車)、ANAのマイルが貯まっていることもあり、ドイツでレンタカーを借りてアウトバーンの速度制限なし区間を走行してみたいのと、ニュルブルクリンクを走行してみたいと思っています。
時期については比較的余裕があるのと、ルフトハンザが使えるので伺う空港も柔軟に調整できますので、ガイド又は手配をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

初めまして。 私は免許を持ってないので日本ですらレンタカー借りた事も無いので手配は難しいと思うのですが、Rentalcars.conというアプリはドイツに住んでいる友達が日本語で簡単に予約出来...

初めまして。
私は免許を持ってないので日本ですらレンタカー借りた事も無いので手配は難しいと思うのですが、Rentalcars.conというアプリはドイツに住んでいる友達が日本語で簡単に予約出来るのですごく便利!と言っていました^^
ぜひそちらを見てみてください!
こちらにはいつからいつまで来られるのでしょうか?
私はアルバイトをしているので日にちによってはガイドは難しいかもしれません(;_;)
詳しく分かりましたらまたご連絡下さい^^

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
承知しました!

すべて読む

ワーホリ経験者の方、住民登録どうされていますか?

こんにちは。
今月よりワーキングホリデーでミュンヘンに入国したものです。
現在はご家庭の一室を間借りして滞在し、住民登録可能な住居を探しています。が、なかなか見つかりません。
住民登録のお話やワーキングホリデーの経験者または、その筋に詳しい方のお話が聞きたいです。
(住民登録可能な住居の探し方、携帯、銀行、仕事についてなど、ご経験されたこと)
そもそもワーホリビザならば、住民登録なくても銀行口座改設やアルバイトはできるのでしょうか?ワーホリの方、どのようになさっているのか知りたいです。

掲示板でのやり取りでもかまいませんが、できればお会いしてお話をお伺いしたいです。
6/11以降、何曜日でも時間も問いません。30分~半日でも。歩きながらでも、どこか公園で座ってでも、カフェでも構いません。
なるべく多くの方にお話が聞けたら嬉しいです。よろしくお願い致します^^

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

初めまして。 同じくワーホリで4月からミュンヘンに来てる者です^^ 質問されてから1ヶ月経ってるようですが住所登録は無事に済ませたでしょうか? 住所登録は入国後1週間以内に済まさなけれ...

初めまして。
同じくワーホリで4月からミュンヘンに来てる者です^^
質問されてから1ヶ月経ってるようですが住所登録は無事に済ませたでしょうか?

住所登録は入国後1週間以内に済まさなければならないです。(私は知らなくて1ヶ月経ってから登録に行きました…!)

住所登録をしないとアルバイトはほぼ出来ないです。
日本食屋さんでしたらお店側の寮に住めるとこが多いようなので任せて大丈夫だと思います^^
ミュンヘンでの家探しはものすごく難しく苦労します(;_;)
こちらではWGというシェアハウスが1番一般的です。
家探しについてもっと詳しく知りたいと思われましたら私は1ヶ月かけて何とか家を勝ち取る事が出来たので何でも聞いてください^^

まなさん

★★★
この回答のお礼

回答いただきたのにも関わらず、返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
住民登録なんとかできました。が、素敵なお家と出会えることを願って、家探し継続して探しています。Yuri様はどうやってお家探していますか? できれば、コーヒーでも飲みながらお話聞けたら嬉しいです。ミュンヘンでおいしい、ケーキとコーヒー屋さんご存知ですか?^^

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの追記

私は日本人の掲示板をよくチェックしたりWG-gesucht というアプリで気に入った部屋に片っ端から連絡したりしました!
あとはFacebookでも書き込みをしました。
私でよければ軽くアドバイスさせて頂きたいです^ ^
Kreutzkammというカフェのケーキが美味しかったのでそちらはいかがでしょうか?

すべて読む

ローゼンハイム内での移動手段

ミュンヘン郊外のローゼンハイムのAmerangという街に以前ホームステイしたことがあり、今年いきたいとおもているのですが、最寄りの鉄道の駅、おそらくローゼンハイムかエンドルフになると思うのですが、そこから、公共の交通機関バス等あるのでしょうか。鉄道はあるようですが、土日のみ運行のようです。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

初めまして。 ローゼンハイムには行った事が無いので詳しくは分からないのですが、こちらの電車の時刻を調べられるDBというアプリで検索した所電車はあるようです^^ こちらでしたらローゼンハイムか...

初めまして。
ローゼンハイムには行った事が無いので詳しくは分からないのですが、こちらの電車の時刻を調べられるDBというアプリで検索した所電車はあるようです^^
こちらでしたらローゼンハイムからbad endorf まで乗り換えなし、ローゼンハイムからamerangまで1回乗り換えありでした。
ご参考にまでに♩

michyさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます。滞在中も運行されているかどうか確認が入りそうなので、観光局に問い合わせてみます。

すべて読む

ミュンヘンへの旅オクトーバーフェストなど

お答えいただけたら幸です。9月の後半に10日ほどで、ミュンヘンとクロアチアの旅を考えています。ミュンヘンではオクトーバーフェストを楽しみにしております。フェストについてや、歩いて帰られるホテルの情報や治安、数日後からクロアチアへの移動をし、ミュンヘンへ帰る旅を考えております。観光やレンタカー情報なども含めて、お教えをいただくと嬉しいです。

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

こんにちは。nasuさん。 オクトーバーフェストの時期はどこもホテルは混むと思います。ただし、見つかるのであれば、Sバーン沿いのホテルが便利だと思います。もちろん、Uバーンもミュンヘンは便利で...

こんにちは。nasuさん。
オクトーバーフェストの時期はどこもホテルは混むと思います。ただし、見つかるのであれば、Sバーン沿いのホテルが便利だと思います。もちろん、Uバーンもミュンヘンは便利ですが。
ホテルはよくBooking.comを利用しています。
オクトーバーフェストは警察も警戒しているので、そんなに治安が悪いイメージはないと思います。酔っ払いは沢山いますが、、、。
ミュンヘンは観光地も多いのでオクトーバーフェスト以外にも楽しめると思います。
レンタカーは旅行者であれば国際免許証で運転、車も借りられたと思います。ドイツのレンタカー屋さんはsixtかeuropcarというのをみんなよく利用しています。値段等はサイトに載っていると思いますのでご確認ください。

デンバー在住のロコ、nasuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました!
とても参考になります。
ワクワクドキドキが止まりません?

すべて読む

劇場、ホール巡り、ザルツブルグ日帰り

こんにちは。
まだ日程と場所が確定していないのですが、
8月中旬か9月中旬に訪問予定です。
クラシック音楽が好きなので、
ミュンヘンのホール、劇場、音大巡り?をしてみたいなと思います。
1日フリーになるのが、平日か週末かまだ未定ですが、1日で、周れそうでしょうか。

また、ザルツブルグは、別日程で、日帰りで行けてしまいそうでしょうか。
国境を超えてのアテンドも可能だったりしますでしょうか。

アドバイス頂ければうれしく思います。

(NYやSingapre等で、ロコサービスを利用してきて、男性ロコさん、女性ロコさん、みんないい人で、安心してミュンヘンでも利用してみたいと思います。)

フランクフルト在住のロコ、Yuri-さん

Yuri-さんの回答

こんにちは。ほりーさん。 ミュンヘンのホール、歌劇場は八月はシーズンオフになります。基本的には演奏会はありません。外観は観ることが出来ますが。 音大も本館(昔のナチの本部)は入り口までは入れ...

こんにちは。ほりーさん。
ミュンヘンのホール、歌劇場は八月はシーズンオフになります。基本的には演奏会はありません。外観は観ることが出来ますが。
音大も本館(昔のナチの本部)は入り口までは入れるかも知れませんが、そこから先は学生でないと入れないと思います。
ザルツブルクはミュンヘン の中央駅から鈍行でも2時間ほどでいけますので日帰りも可能ですし、今も変わっていなければ、バイエルンチケットというドイツの州内鈍行乗り放題チケットでザルツブルクまでいけてお得です。
ザルツブルクは8月末まで音楽祭でウィーンフィルが来ていたと思います。他にもカウフマンのリサイタルもあるようですね。
九月でしたら、ARDミュンヘン国際コンクールが行われ、音大のホールで開催されているので、その時期でしたら、ミュンヘン音大は入れるかもしれません。ミュンヘン国際の本線は一流オーケストラのバイエルン放送響がバックで演奏しますし、バイエルン放送響の本拠地?のHerkulessaalで演奏するので、そのタイミングであればホールも鑑賞出来ます。
基本的にパスポートさえあればドイツ、オーストリア間は行き来出来ると思います。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

Yuri さん、
アドバイスありがとうございます。
ARDは、難関のコンクールなので、出演者の演奏、本選ともに楽しめそうですネ。
音大やホールも演奏も一緒に聴けるのはうれしいです。
ARDの期間、調べてみます。ありがとうございます♪

すべて読む