通訳

英語圏在住30年。少しでも自給自足の生活に近づくよう努力しています。オーストラリアの環境にそして人に優しい生き方を紹介したいです。趣味は旅行、クラフト、読書、美術館巡りそして食べる事。スロウクラフト、健康的な食生活に興味があります。
ありがとうございます!
不安でまだ乗れていませんが、とりあえずタップして乗ろうと思います。
お返事ありがとうございます!
オーストラリアは物価高であることは重々承知しているので他国も検討してましたが、あこがれの地で親子で住めたらなぁと、淡い想いを抱いてしまいました。
ケアンズもとても高いんですね!
参考になりました、ありがとうございました。
どういたしまして。給料はいいですが、物価は本当に高いです。日本と同じく電気代ガス代水道代全てが高いので永住権が無く政府の援助が全く無いとなると随分儲けないと生活は苦しいと思いますね。夢を持って冒険がてらというのもいいと思いますよ。無理なら日本に帰ればいいというくらいの気持ちでやってみるのもいいかもしれませんね。ただ英語力はつけておかないと何かと不便です。世界各国と同じで自然災害も増えているので、山火事、洪水などがあった場合知らない土地で友人家族の助けが無いとなると苦しいとも思います。旅行と生活は違いますからね。住むと毎日ホリデーとはいきません。人種差別もありますし。じっくり英語の勉強をしてリサーチをしてから移住がいいかもしれませんね。頑張ってください
おすすめ度:★★★★★
肌荒れに効きます。ヘルスショップなどで購入可です。
くにえさんの回答
初めまして。州江(クニエ)です。
今は田舎暮らしですが、メルボルンには6年住んでいて、今も週に1-2回は行くので良く知っています。ガイドを探してらっしゃるとの事ですが、ぜひやってみたいと思っているので、詳細が分かり次第ご連絡下さい。
よろしくお願いします。