
最終ログイン・1ヶ月以上前
Kumiさんが回答したブリスベンの質問
ブリスベンのスーパーについて
すべて読む
航空券の名前変更について
Kumiさんの回答
こんにちは。 ちょっと調べてみました。 Name correctionにあたるようです。 ここのリンクに Name Correction Service Request. というところがあ...
すべて読む
kumi様を探しています。[植物輸入]
Kumiさんの回答
こんばんは。ごめんなさい、先日返信をしたのですが、ひょっとしたら直接連絡をとるようにメールアドレスを書き込んだりしたので、そういうやりとりはダメで返信が届かなかった・・・のでしょうか?今どうすれ...
すべて読む
ブリスベン~ゴールドコースト付近で植物の仕入れを手伝っていただける方、ご相談したいです。
Kumiさんの回答
はじめまして。相談を拝見しました。 植物の輸出に興味があります。 私の主人(オーストラリア人)が、こちらでいわゆる会社員をしていますが、大学ではインターナショナルビジネスを専攻しており、現在...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます。
一度ご相談したいのですが、現在こちらから連絡が取れない状態です。
おそらくですが、kumi様のトラベロコアカウントにサービスが登録されていないため、相談ページ自体が存在していないのではないでしょうか?
ご確認いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
すべて読む
ツナ缶の買い物代行依頼
Kumiさんの回答
こんにちは。調べてみましたが、その商品簡単に手に入ります。最初のお試しの2缶でしたら送料込で日本円で2000円で対応します。必要でしたらご連絡下さいね!- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
おそらく在住の方は、どこのエリアでも簡単に手に入るので、逆にどう依頼してよいのかと思い、掲示板を使わせていただきました。
検討させていただきますね。 Kumiさんの追記
物は安いのですがやはり送料が高くなってしまいますね。この重さで送料だけで日本円で1200円ほどかかってしまいます。同じ送料で送れるギリギリの個数まで送るのが1番お得かもしれません。この味試して見たくなりました:)
すべて読む
オーストラリアの現地決済・送金事情について
Kumiさんの回答
ブリスベンに、13年住んでいますがそのアプリは目にしたことも聞いたこともありません。レストランでも働いていますが決済は現金40%、その他はeftposと呼ばれる自分のバンクに直結している支払い方...
すべて読む
Kumiさんの回答
返信が遅くなりました。もう解決済みですか?
日本のお値段が詳しく分からないのですが、感覚的には何に対してもたぶん日本の2割~3割増しというかんじかなーとおもいます。
お野菜、果物などはスーパーよりマーケット(朝一のような)の方が安いです。
例えば果物はこちらのスーパーでも日本の値段より安いかもしれません。
旬なものは安いです。
今は例えばマンゴー1つ2ドルなど。
ぶどうも旬でない時はキロ20ドル以上、旬になるとキロ7ドルくらいになります。
魚も種類によりますが例えばサーモンだと少し前まではキロ30-35ドルだったのが最近は40ドル超えてます。
あまり売れない魚、養殖だったり獲れた場所によって安かったりもします。
ナッツは日本であまり買ったことがないのですが、こちらも安くはないです。でも色んな種類が手に入りやすいですよ!
オリーブオイルは、スーパーで売ってるものが良く50%オフするのでその時に買っています。例えばWoolworthsという、スーパーマーケットやColesという大型スーパーを検索してネットショッピングをするフリをしてみたら面白いかもしれないですね!