ジャカルタ在住のロコ、花さん

返信率

花さんが回答したジャカルタの質問

女性ホテル旅ホテル選び

初ジャカルタです。コタカサブランカの近くあたりに宿泊を考えています。このあたりの夜の治安はどうでしょうか?また宿ですが、現地のことを教えてくれそうな日本人経営の宿などがちょっと見当たらず、ホテルのランク含め悩んでるのですが、清潔でおすすめのホテルなどあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

旅の目的が分かりませんが初ジャカルタでしたら日本人が多いアヤナ・ミッドプラザやサヒッドホテルを所謂スディルマン通り近辺をお勧めします。 タクシーで簡単にコタ・カサブランカには行けます。 どう...

旅の目的が分かりませんが初ジャカルタでしたら日本人が多いアヤナ・ミッドプラザやサヒッドホテルを所謂スディルマン通り近辺をお勧めします。
タクシーで簡単にコタ・カサブランカには行けます。
どうしてもコタ・カサブランカでしたらWyndhamかウェスティンですと日本人のビジネスマンもおりますので安心です。

kさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考になります。検討してみます

すべて読む

ジャカルタのトイレについて

インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか?? 

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

4つ星以上のホテルや大型ショッピングセンター以外は基本的にトイレットペーパーは無いと考えた方が良いと思います。携帯ティッシュを持参をした方が良いと思います。 また便器は汚いので除菌クリンペーパ...

4つ星以上のホテルや大型ショッピングセンター以外は基本的にトイレットペーパーは無いと考えた方が良いと思います。携帯ティッシュを持参をした方が良いと思います。
また便器は汚いので除菌クリンペーパーも持参した方が良いと思います。

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
除菌シートやティッシュを多めに持って行こうと思います!

すべて読む

4月6日、ジャカルタでのトランジット中の観光案内について

お世話になります。
4月6日に、ジャカルタ着17:00、ジャカルタ発23:25で乗り換え予定です。

大人1名、子供(2歳)1名の2名なのですが、市内観光案内をお願いすることはできますでしょうか。
空港には2時間前の21:25くらいに到着するスケジュールで考えています。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

チャックアウトとカバンの引取り(自動でなければ)イミグレーションで1時間掛かりますのでジャカルタの交通渋滞を考えますと余りに短くお勧め出来ません。 空港内施設もあります。 もしどうし...

チャックアウトとカバンの引取り(自動でなければ)イミグレーションで1時間掛かりますのでジャカルタの交通渋滞を考えますと余りに短くお勧め出来ません。

空港内施設もあります。

もしどうしてもという場合はPIK(Pantai Indah Kapuk)にモールや露店やレストラン通りがありますが、市内中心部へはお勧め出来ません。

すべて読む

インドネシアにおける飲食店の起業について

初めまして。

現在日系企業のインドネシア法人にて勤務しております。
インドネシアで生活を始めてから4年が経過した中でインドネシアでの起業(飲食店)に興味を持っております。

一方でビザ事情、法人の設立、現地ローカルのパートナーの探し方など、ほぼ知識がない状態からのスタートのため、そのようがご経験・知識をお持ちの方がおりしたら是非ともお話を伺えればと思い投稿させていただきました。

現在インドネシアにおりますため直接お会いしてお話を伺うか、オンラインにてお時間いただければと考えております。
宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

飲食の許認可は日本人にとってハードルが高いのでローカルパートナーと行った方が良いかと思います。 私の場合ジャカルタ北部で開業しました。趣味の範囲でしたので良かったと思っています。やはり日本人が...

飲食の許認可は日本人にとってハードルが高いのでローカルパートナーと行った方が良いかと思います。
私の場合ジャカルタ北部で開業しました。趣味の範囲でしたので良かったと思っています。やはり日本人が行きやすい場所は南部になるかと思います。
北海道酒場や寿司天国のオーナーとお話しした方が参考になるかもしれません。人を扱う事業なので大変かと思います。

ジャカルタ在住のロコ、satoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!!
やはりローカルパートナーを探すのが一番いいのですね....

日本人でインドネシアで飲食店を経営されている知り合いがいないので
ご案内いただいた北海道酒場や寿司天国に直接行って話を聞けそうでいたら聞いてみようと思います!!
ありがとうございます :)

すべて読む

現地の有力観光会社・媒体・イベントの探索~交渉のメール翻訳or通訳(日本某県への観光客誘致広告を出稿)

お世話になります。守本と申します。今回ご相談がありまして、質問させていただきます。現在弊社で、某自治体の観光連盟の手伝いをしており、東アジアなど重点ターゲットとして観光客誘致を目的とした出稿プランを提案することになりました。

出稿先として、めぼしい旅行会社(企業)・紙媒体・WEB媒体など情報提供までは報酬が発生しませんが、自治体側に出稿先の案が通った場合、広告費の確認やメールでのやりとり、打合せなど、翻訳・通訳として作業費をお支払いさせていただきたいと考えております(※自治体案件なので、あまり安い金額にはならない見込み)。
以下の概要にてご協力可能か、ご検討いただければ幸いです。

■企画背景
某自治体の観光連盟にて、観光客を誘致するため、今までヨーロッパやオーストラリアなど中心に媒体に広告を出して、認知拡大を図っていた。コロナ禍で中断していたが、来年度から出稿を再開予定。まずは、出稿する媒体自体の提案、その後交渉や翻訳なども担当して欲しいとの意向を、いただいています。

現地在住者の方々の生の声として、「この媒体・イベントに出稿すると良いと思う」「日本に行く人はこの旅行会社でよく手配している」など情報をいただいて、出稿・告知など検討したいと思っております。

■PR重点地域
・韓国、台湾、シンガポール、タイ、インドネシア、ベトナム、フランス、オランダ、ドイツ、オーストラリア

■相談内容
上記のうち【インドネシア】に関して、以下の観点から「広告出稿したら良いと思われる会社・イベント・WEBサイト」を、ご提案いただけますでしょうか。先方に提案し、OKが出れば交渉など稼働いただき、報酬をお支払いさせていただきます。

・日本行きの旅行を扱う、国内大手旅行代理店があるか(日本のJTBやHIS) ➡出稿他、送客1組につき▲円バックなどキャンペーンも検討
・旅行(特に日本行き)を手配する際、現地の人がよく利用するWEBサイト・雑誌があるか ➡出稿ベースに検討
・日本に行く人が情報収集のためによく見るHP・雑誌などあるか(トリップアドバイザーなど) ➡出稿ベースに検討
・日本に行く人たちが集まる現地開催イベントがあるか ➡ブース出展、出稿など検討

以上、現地在住の方々の知識を活用いただいて、効果的な提案ができればと思います。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

ジャカルタ市やスラバヤ市やバリ島等の大きな都市にはJTBや日系トラベル会社の日本人スタッフがおります。 ウェブではTraveloka, Tiket.com, Expedia, TripAdvi...

ジャカルタ市やスラバヤ市やバリ島等の大きな都市にはJTBや日系トラベル会社の日本人スタッフがおります。
ウェブではTraveloka, Tiket.com, Expedia, TripAdvisor 等があります。
イベントは大型ショッピングモールが点在しておりますのでブースを期間限定で借りて出展するスタイルがコスパ的には良いのではないでしょうか?

インドネシアはお金持ちが多いのでハイクラス向けの商品の方が良い気がします。

KAZUさん

★★★★★
この回答のお礼

ご提案、ありがとうございました!
一度検討させていただいて、必要であればまたご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします!

すべて読む

タマンミニ観光について

タマンミニは現在営業をしていますでしょうか。また、ジャカルタ市内からタマンミニ観光に行くためにはどんな交通手段がありますでしょうか。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

タマンミニは最近upgradeしたので良いですね。日本と違って料金は安めなのでタクシーが良いと思います。帰りはGojekやGrab等のアプリでタクシーを呼べば割と直ぐに来てくれますよ。

タマンミニは最近upgradeしたので良いですね。日本と違って料金は安めなのでタクシーが良いと思います。帰りはGojekやGrab等のアプリでタクシーを呼べば割と直ぐに来てくれますよ。

すべて読む

ジャカルタ夜の観光について

スカルノハッタ空港に16時くらいの便で到着します。入国審査の混み具合にもよると思いますが、ジャカルタ中央の市内に入れるのは何時くらいでしょうか。その時間から観光ができる場所がありますでしょうか。また、夜の観光は危険でしょうか。よろしくおねがいいたします。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

交通機関に寄りますが車があればMonas独立記念塔やBatavia周辺(Kota駅)が良いかと思われます。他に食事でしたら AncolにあるDjakarta Seafood、PIK Stree...

交通機関に寄りますが車があればMonas独立記念塔やBatavia周辺(Kota駅)が良いかと思われます。他に食事でしたら
AncolにあるDjakarta Seafood、PIK Street(Pantai Indian Kapuk StreetのFood Courtが良いかと思われます。いずれにせよ財布やパスポートなどは身体から離さず細心の注意を払った方が良いかと思われます。夜景が観たければSudirman通りのGrand IndonesiaやGrand Hyattが良いかと思います。

kirari11さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。ご紹介いただいたところへ行ってみます。

すべて読む

ジャカルタでの乗り継ぎについて

日本からスカルノハッタ空港経由で別の国に入国する場合、ガルーダ・インドネシア航空のみがスルーチェックイン出来るというのは本当でしょうか?
ANAとタイ航空に乗るのですが、その場合は必ず入国と出国をする必要がありますか?
ちなみに乗り継ぎ時間は3時間半です。

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

Transfer counterがイミグレーションの手前に在るのですがコロナで休止しているかもしれません。その場合アライバルビサ5000円位を払って一旦出るしかないかもしれません。イミグレーショ...

Transfer counterがイミグレーションの手前に在るのですがコロナで休止しているかもしれません。その場合アライバルビサ5000円位を払って一旦出るしかないかもしれません。イミグレーションからカバンを受け取りまで時間は1時間かかりますので直ぐに上部階出国カウンターに行く事をお勧めします。
日本サイドでチェックインする際鞄を一旦受け取らなければならないか確認しておいた方が良いと思います。最低限最終目的地の航空便は伝えますとラッゲージタグには航空便と最終目的地は書いていただけると思います。

すべて読む

インドネシア料理 レストラン ジャカルタ

こんにちは!今週末ジャカルタに行くのですが、安くて美味しいインドネシア 料理が食べられる超ローカルなお店があれば教えて頂きたいです!(お腹を壊さない程度なものを、、、)

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さんの回答

ハイエンドではララ・ジョングラン(Lara Djong grang)カジュアルでしたSate SenayanやGaruda Makan Padangをお薦めします。屋台などはある程度お腹がインド...

ハイエンドではララ・ジョングラン(Lara Djong grang)カジュアルでしたSate SenayanやGaruda Makan Padangをお薦めします。屋台などはある程度お腹がインドネシアの水に慣れてからお薦めします。

すべて読む