
最終ログイン・1ヶ月以上前
クボランさんが回答したオークランド(NZ)の質問
単身で長期留学予定の13歳女子にお奨めの居住区ってありますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。やはり、現地に長くお住まいの方の生の情報に接しますと、情報の質と量に大きな違いを感じます。これまでの入学先の絞り込みは、まるで暗中模索の作業だったようにも思えてきました。大変参考になりました。
すべて読む
日本でDVDにダビングしたTV番組をNZの一般家庭の機器で再生することができますか?
クボランさんの回答
こんにちは。機種にもよりますが、ロケーションフリーのDVDプレイヤーであれば見ることができます。あとプレイステーションで見ることも可能だと思います。私の持っているプレイステーション3、4で見るこ...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
AV機器には詳しくないので心配していましたが、パソコンでも見れるようですね。
取り合えず、ダメ元で持っていこうと思います。
ありがとうございました。 クボランさんの追記
少しでもお役に立てて嬉しいです
すべて読む
PILOTのフリクションボールペン
クボランさんの回答
こんにちは。ニュージーランドにフリクションペンはあります。日本に比べると値段は高めですが書店や文房具屋で売っています。筆ペンはあまり見かけないのでとても喜ばれると思いますよ。あと私が欲しいと思っ...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。針のいらないホチキスも候補の一つです。きっと喜ばれますね。参考になりました。ありがとうございました。
クボランさんの追記
少しでもお役に立てて嬉しいです。
すべて読む
ニュージーランドのハロウィン
クボランさんの回答
ニュージーランドのハロウィンはアメリカみたいに派手な盛り上がりまでではないですが、子供達が家にやってきます。色々な仮装で可愛いですよ。独特な儀式や習慣はないと思います。しかしこの時期は、インドの...
すべて読む
クボランさんの回答
こんにちは。うちの娘も来年からsecondary college に進みます。うちの娘は、ここで生まれ育ってしまったので、東京のライフスタイルとは程遠いまでとはいきませんが、東京と比べると田舎ではあるのかな?というオークランドセントラルとはちょっと離れてる東地区に住んでいます。私は息子も娘もずっと小学校から公立の学校に入れて私立には入れた事がありません。私立には私立の良いところがあるといろんな人から聞きましたが、うちは息子、娘ともに公立でも地域を選べばあとは勉強や学校生活を送る自分自身の問題にもなってきます。私立にはお金持ちさんがたくさんなので、友達づきあいもいろいろだとか話を聞いたこともあります。学校選び難しいですよね。こっちのシステムだと住んでいる地域以外の学区に行くには学区外の申請に通らなければいけないため、行きたい学校に入るために親御さん達は学区外を選んで居住地を決めるなんて事は、ここオークランドでは結構あったりします。
うちは移民して来たときに全くどこの学校と決めていなかった為、(息子も幼稚園児であった為)あんまり学区を気にせず家を購入してしまいました。たまたま私たちの住んでいる居住区は色々な国からの移民の人たちと、ニュージーランドの白人さんたちが入り混じりった地域なので、治安的にも結構いいと思います。住んでる居住地区はBotany, Flatbush エリアうちの息子と娘は、Botany secondary college への進学です。息子は今年からUni だったので去年 Botany college を卒業しました。Botany collegeはとてもmulti cultural な学校です。後はここの東地区での公立のおすすめ校は、Maclean college です。アカデミック的にもとても良いと私の友人から聞きました。色々調べて見てくださいね。
なんだかダラダラと長い説明になってしまって、お役に立てていれば幸いです。
お子さんの留学準備頑張ってください。応援してます。??