ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castle

返信率
オンライン旅行ガイド
本人確認済
インタビュー

Ks_castleさんが回答したハンブルクの質問

ローテンブルク(独)からストラスブール(仏)への移動について

ご質問よろしくお願いします。

ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅から
ストラスブール(仏)まで移動したいのですが、
自分で調べたところ電車だと3〜4回乗り換えが有り時間も
5時間位かかるようです。
バスも調べたのですが
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅から
ストラスブールまで出ているバスが見つかりませんでした。
検索の仕方が悪いのかもしれませんが。

電車、バスどちらでも構わないのですが
なるべくリーズナブルに早く到着するのにはどのルートが
最適か教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

elizabeth333さん こんにちは。 ローテンブルクからのご移動でお困りなのですね! 車が一番早くて3時間弱ですね。 ローテンブルクはストラスブールと異なりとても小さい...

elizabeth333さん

こんにちは。
ローテンブルクからのご移動でお困りなのですね!

車が一番早くて3時間弱ですね。

ローテンブルクはストラスブールと異なりとても小さい街なんです。
電車も長距離バス路線も充実しているとは言い難く、苦労して移動する事になります。

ロマンチック街道バスでフランクフルトまで出てそこから電車はいかがですか。

詳しいご案内が必要でしたらぜひ個別にご連絡くださいませ。

Ks_castle

elizabeth333さん

★★★★★
この回答のお礼

初ドイツで、ローテンブルクが小さい街と言うことを知りませんでした。
教えてくださりありがとうございます^ ^
フランクフルトに行ってから移動の方が
スムーズそうですね。

すべて読む

リューネブルガー・ハイデを散策したいです

8月末~9月上旬に、2人旅行でハンブルクに滞在予定です。
その際、リューネブルガー・ハイデへ訪れたいのですが
(できれば近隣に宿泊し、朝焼けか夕焼けのエリカの花写真を撮りたい)
可能な範囲で同行やお手配などをロコさまにご依頼できたらと思います。
ご検討いただけましたら幸いです。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

和子様 こんにちは! 8月末〜9月初めのリューネブルガーハイデ、きっと開花指数100%でしょうから素敵ですね。 せっかく行かれるので、朝焼けや夕焼けの幻想的な雰囲気もカメラにおさめたい...

和子様

こんにちは!
8月末〜9月初めのリューネブルガーハイデ、きっと開花指数100%でしょうから素敵ですね。
せっかく行かれるので、朝焼けや夕焼けの幻想的な雰囲気もカメラにおさめたいですよね。

情報はほぼドイツ語になりますので現地で言語やご案内で頼れる人がいたら安心とお考えなのではないでしょうか。

私は何度も現地を訪れているのでご案内やフォトスポットのご紹介でお役に立てるのではないかと存じます。

ぜひ個別にご連絡を頂けないでしょうか?
楽しみにお待ちしております。

Ks_Castle

和子さん

★★★★★
この回答のお礼

お詳しいご回答をありがとうございます!
実はKs_castleさまの動画などを拝見し、ぜひこの地に訪れたいと夢を膨らませておりました。
汲み取ってくださっている内容全てに困っております。
ご連絡させていただきます。

すべて読む

【ドイツ国内引っ越し】引っ越し前・引っ越し後の事務手続きのサポートをしてくださる方を探しております。

はじめまして。
現在ザクセン州のとある町に住んでいる会社員女性です。
転勤のため、25年9月末~10月中旬にミュンスター(最寄り駅:Münster (Westf) Hbf)への引っ越しを予定しております。

●ドイツ語が話せないこと
●現在住んでいる街では、頼れる人がいないこと
●せっかくの機会なので、引越し手続き諸々を自分で経験したい
という思いから、サポートをしてくださる方を探しております。
尚、「引っ越し前」「引っ越し後」のサポートには、賃貸物件を探すことは含まれておりませんので、ご安心下さいませ。

サポートをお願いしたい内容は、以下のようなイメージで考えております。
期間としては約3ヶ月と長いのですが、毎日・毎週何かが発生することはないので、ご安心下さいませ。
また、「この期間だったらできます」という条件がおありでしたら、それでも大変ありがたいです。

基本的には、私が主導で動きますが、すべてのことが初めてなので、ドイツ語のサポートを含め、事務手続き等で漏れがないか等、引っ越し全般のサポートをしていただけると大変ありがたいです。

【期間】
25年7月~25年10月
(25年7月~9月初旬:引っ越し前関連)
(25年9月末~10月旬:引っ越し後関連)

【費用】
ご希望の条件がおありでしたら、是非教えて頂けますと幸いです。

【具体的にお願いしたいこと】
「引っ越し前」とは、以下のようなイメージを考えています。
● 連絡方法:WhatsAppや、LINEでのやり取り
 (直接会話してお話する機会もあれば、大変ありがたいです)
 (ドイツ国内でもかなり東に住んでいるため、 対面でお会いするのが難しいと想像しております)

● 引っ越し前に行うべき、解約手続き・変更手続き諸々
(何をやるべきか、ある程度ネットで情報を仕入れていますが、具体的な方法について不明点が出てきた時に、教えて頂きたいと考えております。)
● 引っ越し業者の手配、不要家具の売却方法など

「引っ越し後」とは、以下のようなイメージを考えています。
● 身分証明書関連の住所変更手続き(滞在許可書、運転免許証など)
● 市役所へのアポイントの取り方指南と、当日の同行
● 水道光熱費等の手続き

以上、もしご協力して下さる方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

サニーサイクルさん、 こんにちは! ドイツ国内でのお引越しをご自分で経験してみたいとのこと、素晴らしいですね。 私はドイツ国内で10回の引越し経験があり、手続きは全て自分で行いました。...

サニーサイクルさん、

こんにちは!
ドイツ国内でのお引越しをご自分で経験してみたいとのこと、素晴らしいですね。
私はドイツ国内で10回の引越し経験があり、手続きは全て自分で行いました。
私でお役に立てることがありましたら、ぜひお手伝いさせて頂ければと存じます。

個別にご連絡頂けましたら、詳細のご相談に乗らせていただきたいと存じます。
楽しみにお待ちしております。

Keiko

ミュンスター在住のロコ、サニーサイクルさん

★★★★★
この回答のお礼

Ks_castle様

はじめまして。サニーサイクルと申します。
ご連絡を頂戴し、本当にありがとうございました。
引っ越しが10回かつ、ご自身ですべて対応されたとのこと、すごいです!
きっとご苦労もたくさんかったことと拝察致します。

検討の上、改めてご連絡させて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

自動車ホイール代行お願いします。

はじめまして よろしくお願いします。
ホイールサイトは Kleinanzeigen
購入先場所  ギーセン
 アルミホイール19インチ×4本ですが重量はあるかと思います。
現在4500€VBですが、どなたか値段交渉及び在庫確認お願いできないでしょうか?
よろしくお願いします。  

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

aki さん こんにちは! Kleinanzeige の購入代行は問題ありません。 交渉も大丈夫です。 よろしければ、個別にご連絡お願い致します! Ks_castle

aki さん

こんにちは!
Kleinanzeige の購入代行は問題ありません。
交渉も大丈夫です。

よろしければ、個別にご連絡お願い致します!

Ks_castle

akiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。値段が高いので迷っています。また連絡させていただきますよろしくお願いします。

すべて読む

Hannoverの中央駅周辺の現状

はじめまして、
以前10年ほどドイツに住んでおり、ドイツ語と土地勘はあるのですが、ハノーバーの中央駅のあたりの現在の状況をご存じのかた教えてください。
ホテルを駅の周辺に取ろうとおもっているのですが、駅の裏側(Strassenbahnが走っていない側)の場合、駅を通り抜けるか迂回することになるとおもうのですが、徒歩+夕方以降だと危険なレベルでしょうか?
20年以上ハノーバーにはいっていないので、様子がわかりません。
ご存じのかたいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

どるふさん、 こんにちは。 仕事の関係で、ハノーファーにはよく行っています。 どの大きな街にもあるように、一定の危険要素はありますが、私は深夜でもホテルに一人で歩いて行くことがあり...

どるふさん、

こんにちは。
仕事の関係で、ハノーファーにはよく行っています。

どの大きな街にもあるように、一定の危険要素はありますが、私は深夜でもホテルに一人で歩いて行くことがあります。

でも駅前の方がいいと思います。
現地でご一緒したり、ホテルの予約代行なども承っておりますので、ぜひいつでもご相談くださいませ。

Ks_Castle

江東区在住のロコ、どるふさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
女性の夜の一人歩きは勧められるものではないですが、まあ度胸とカンでなんとかやってきましたが、やはりロコの皆様の情報が頼りになります。以前のつもりで訪れたサンフランシスコが、とても変わってしまっていたので、土地勘があってもアップデートは必要かと思いお尋ねいたしました。ありがとうございます

すべて読む

ウナギのアールズッペAalsuppe

はじめまして。ウナギと申します。
ハンブルクに行きたいと思っている者です。

ハンブルクではウナギのアールズッペAalsuppeを食べたいと思っています。
水産市場での目撃情報、食べることのできるレストランなど何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。
(スターアライアンスの世界一周をする過程でルフトハンザ航空にお世話になるので、ドイツでもウナギを食べておこうというのが魂胆です。)

簡単になぜ、ウナギを食べようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカ、ニュージーランドのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

ドイツにはヨーロッパウナギ(Anguilla anguilla)が生息しており、ウナギは海で生まれ川に入ってくるため、基本的には北部で食べられているように理解しています。

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

ウナギさん こんにちは! ウナギが好きすぎての旅、とても楽しそうですね! ハンブルクのウナギスープは地元ではもうあまり知られておらず、食べられるところが減ってしまっています。 ウ...

ウナギさん

こんにちは!
ウナギが好きすぎての旅、とても楽しそうですね!

ハンブルクのウナギスープは地元ではもうあまり知られておらず、食べられるところが減ってしまっています。
ウナギの専門店も、数年前に閉店してしまいました。

それでも体験できるところはあるので(ウナギが入っているものも、入っていないウナギスープも。)ご希望でしたらお食事にご案内することは可能です。

また、ご滞在が日曜でしたら朝の魚市でウナギの叩き売りもご見学されてはいかがでしょう。
プランが具体的になりましたら、ぜひ個別にご相談くださいますと幸いです。

お返事を楽しみにお待ちしております。
素敵な旅の応援をしております。

Keiko

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

ウナギを通して世界が見えるので、とっても楽しいです!

近年の状況ありがとうございます。是非とも日曜日に合わせようと思います。ウナギの叩き売り、最高そうです。

プランが決まったら、検討致します!

すべて読む

10月9~15日前後、ハノーファーにて通訳・ガイドを探しています。

上記日程(前後する可能性もあります)でハノーファーで開催される農業機械の展示会への渡航を検討しており、通訳・ガイドをしていただける方を探しています。(1週間程度)

まだ渡航が決定しているわけではないので、事前情報として受けていただける可能性のある方がどのくらいいるものなのかを知りたいという段階です。

ロコタビを利用するのが初めてでドイツへの渡航も未経験なので失礼がありましたら申し訳ありません。

「これは事前に確認しておいた方がいいよ」などのアドバイスもいただけたら大変ありがたいです。

可能であれば展示会以外にも周辺の農業機械の販売会社や農家への訪問もしてみたいので、車をお持ちの方であればありがたいなと思っております。(ドイツでの運転に問題が無ければレンタカーでも構いません)

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

tnc566534さま、 こんにちは。 ハノーファーの展示会へのご訪問をお考えなのですね。 現在ご検討中との事、現地情報の収集等お忙しくされていらっしゃると存じます。 私はド...

tnc566534さま、

こんにちは。
ハノーファーの展示会へのご訪問をお考えなのですね。

現在ご検討中との事、現地情報の収集等お忙しくされていらっしゃると存じます。

私はドイツでの15年の会社員経験(マネジメントを含む)を通し、さまざまな業界の方とお仕事させて頂きました。言語力についてはビジネスで十分通用するレベルを保持しており、ビジネスミーテイングのサポート等も問題ございません。

該当期間の通訳ガイドは今のところ喜んでお受けさせて頂きますので、ぜひ個別にご連絡いただけましたら幸いです。

お返事を楽しみにお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

Ks_Castle

すべて読む

Marburg観光について

フランクフルトからマールブルグへ鉄道で行きます。
ロッカーと観光のお勧めについて教えてください。
マールブルグ駅でスーツケースを預けたいのですが、ロッカーはあるでしょうか。
ロッカーの使い方は日本と同じようでしょうか。
当日はお昼頃に到着し、半日観光をする予定です。
後日、また半日観光をする予定です。
旧市街、エリザベート教会、お城、グリム童話モニュメントなどを回れたらいいのですが、
半日ずつでは難しいでしょうか。
お勧めの観光ルートがありましたら教えてください。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

oceanblueさま、 こんにちは!マールブルク観光、素敵ですね。私の大好きな街です。 駅にコインロッカーはありますよ! エリザベート教会の祭壇は修復中なので、その点だけご注意く...

oceanblueさま、

こんにちは!マールブルク観光、素敵ですね。私の大好きな街です。
駅にコインロッカーはありますよ!

エリザベート教会の祭壇は修復中なので、その点だけご注意ください。
なかなか半日で回るのは大変ですが(駅から少し歩きますし、坂の街なので)、素敵な旅になるといいですね。

よろしければ効率良いルートでの街歩きのご案内も可能ですので、ご希望でしたら個別にご連絡くださいね。
ルートやスケジュールのご提案のみでも承っております。

それでは、ご連絡を楽しみにお待ちしております。

Ks_Caslte

oceanblueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ロッカーがあるとのこと安心しました。
半日ずつより1日コースの方が良さそうですね。
日程についてまた調整してみます。

すべて読む

男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務

お世話になっております。
弊社は海外事業支援を行っているリサーチコンサルティング会社です。
海外市場調査の一環にて、以下の案件でご協力いただける方を探しております。

■ご依頼内容
・男性用美容家電に関する海外消費者アンケート調査における設問の翻訳業務
 └言語:日⇔英・独・伊・仏・アラビア
 └設問数:約30問

■稼働予定期間
・4月末ごろ

■金額
・3万円/言語

■条件
・過去に、対応言語における消費者アンケートの設問設計、または翻訳経験があること
・リサーチ系の案件の経験があること

よろしくお願いいたします。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

サトウ様 こんにちは。 興味深いお問い合わせありがとうございます。 対応可能だと存じますので是非個別にご連絡頂けましたら幸いです。 ご連絡を楽しみにお待ちしております。 ...

サトウ様

こんにちは。
興味深いお問い合わせありがとうございます。

対応可能だと存じますので是非個別にご連絡頂けましたら幸いです。

ご連絡を楽しみにお待ちしております。

Keiko

すべて読む

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのロマンティック街道旅行の日程について

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのドイツ旅行の日程についてお知恵を拝借したいです。

1日目:JAL便でフランクフルト着(フランクフルト泊)
2日目:ネルトリンゲン or ローデンブルクを観光してミュンヘンか出来ればフュッセンまで行く。(フュッセン泊)
3日目:ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を見る。(フュッセン泊)
4日目:ハルシュタットへ移動(ハルシュタット泊)
5日目:ハルシュタット観光(ハルシュタット泊)
6日目:チェスキークルムロフへ移動、チェスキークルムロフ観光(チェスキークルムロフ泊)
7日目:チェスキークルムロフ観光、午後にプラハへ移動(プラハ泊)
8日目:プラハ観光(プラハ泊)
9日目:プラハ観光(プラハ泊)
10日目:フランクフルトへ移動(フランクフルト泊)
11日目:JAL便でフランクフルト発
12日目:日本着

オープンジョー航空券なら1日分の無駄が無くなるのですが、JALマイルでJAL便を使うためフランクフルトIN/OUTという条件になってしまいます。(エールフランスなど他社便はJAL便より取りづらそうなので諦めてます。)

上記日程を考えてみたのですが、実現可能そうでしょうか?
ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会の位置関係を把握していなくて可能か分かっていないのと、ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を1日で見れたとしても、だいぶ移動が厳しい気がします。
なお、私は食事と買い物は興味が無いので考慮不要です。

あと、7月中旬の上記各所の気候はどんな感じかも教えていただけると助かります。
10年以上前の同時期にプラハを旅行した時は、日中は暑かったけど朝晩はTシャツ1枚だと少し肌寒いくらいで、とても快適でしたが。
フュッセン辺りはもう少し涼しいようですが、近年の気候は上昇傾向なのでどうなのやら。

ハンブルク在住のロコ、Ks_castleさん

Ks_castleさんの回答

maruo-haasさん、 こんにちは。 ロマンチック街道唯一の公認アンバサダーをしておりますKeikoです。 夏にロマンチック街道の旅をお考えなのですね! 移動は電車とバスです...

maruo-haasさん、

こんにちは。
ロマンチック街道唯一の公認アンバサダーをしておりますKeikoです。

夏にロマンチック街道の旅をお考えなのですね!
移動は電車とバスですか?

2日目はミュンヘンに移動するくらいならフュッセンに行ってしまった方がいいですね。
なぜならフュッセンを通らない経路の方が効率がいいからです。

しかしフランクフルトからローテンブルクは4時間程度の電車移動です。
観光後、さらにフュッセンまでは厳しい、というかもったいないです。

3日目はノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会は地理的にあまり離れていませんが、ヴィースにバスで行くなら1日に数本しかないバス時間をよく考慮する必要があります。

曜日にもよります。
2日目が日曜なら、朝9時に私が添乗ガイドをしているロマンチック街道バスがありますので、ローテンブルクに解説付きで楽に行けます。
ローテンブルク着が13時です。あとは観光して夜に電車でフュッセン移動がいいかもしれませんね。

詳しいご相談やプランニング等をご希望される場合は、ぜひ個別にご連絡ください。
楽しみにお待ちしております。

Ks_Castle

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

Ks_castleさん
回答ありがとうございます。

公共交通機関であれば電車、バスどちらでもOKでして、なるべく効率よく時間を使いたいと思っています。

Ks_castleさんが添乗ガイドをしているのは日曜日だけでしょうか?
土曜日発のマイル航空券は取りづらそうなので、他の曜日もあれば合わせやすいのですが。せっかくならKs_castleさんがガイドの日にロマンチック街道バスを利用してみたいですね。
何しろ、私はドイツ語はもちろん話せないですし、英語も片言なので。

すべて読む