タカさんが回答したグアナファトの質問

グアナファトの深夜のタクシー事情について

9/28からグアナファトに一週間ほど旅行にいきます。
航空機の関係でレオン空港に到着するのが21:25着、そこからホテルまで車で40分ほどかかる距離です。
レオン空港近辺はウーバータクシーなど簡単につかまりますか?車を事前に手配しておいた方が良いでしょうか…
また帰路の飛行機も早朝の6:30出発と朝早いため、ホテルを深夜に出発しなければなりません。
深夜の2:00ごろにホテルからタクシーを手配できるものなのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

はじめまして。レオン在住なのでこちら回答させて頂きます。レオン空港では空港のタクシー以外のタクシーは基本的に使用禁止となっておりますので空港のタクシーを使う、もしくは知り合いに迎えに来てもらうの...

はじめまして。レオン在住なのでこちら回答させて頂きます。レオン空港では空港のタクシー以外のタクシーは基本的に使用禁止となっておりますので空港のタクシーを使う、もしくは知り合いに迎えに来てもらうのが一番おすすめです。深夜のタクシーに関してはUberで問題無いです!

すべて読む

オススメ街歩きについて

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

お世話になります。 質問の返答をさせていただきます。 タスコは正直行ったことがなく分からないのですが、プエブラならセントロ、グアダラハラならTlaquepaqueという所が色々雑貨があり...

お世話になります。
質問の返答をさせていただきます。

タスコは正直行ったことがなく分からないのですが、プエブラならセントロ、グアダラハラならTlaquepaqueという所が色々雑貨がありおススメです。

では失礼します!

すべて読む

メキシコらしさを味わえる街

中南米へははじめて行くものです。
半日ですと、やはりまわるエリアも限られると思い、少し泊数を増やす検討をしています。
一人旅ですがメキシコシティを拠店に中南米初心者が回りやすいメキシコのスポットとルート、日程について検討しています。

グアダラハラ、グアナファトケロタロ、サンミゲル、タスコあたりだとメキシコシティを中心にまわれるかと思っていますが、
普通に考えて何泊位が妥当でしょうか?またおすすめの
エリアなどございますか?近郊のツアーならあるようですがとくにグアダラハラ、グアナファトで自由度のあるものがなかなか
ありません。
1人でまわるのは少々ハードルが高い気もして検討しております。

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

初めまして。 メキシコシティ拠点で回るにもケレタロ等まで行くとなると移動手段にもよりますが、拠点を転々としながら回るのをオススメします。 グアナファト 1日 グアダラハラ 1日 ...

初めまして。

メキシコシティ拠点で回るにもケレタロ等まで行くとなると移動手段にもよりますが、拠点を転々としながら回るのをオススメします。

グアナファト 1日
グアダラハラ 1日
ケレタロ 1日
サンミゲルデアジェンデ 1日
メキシコシティ 2日

約一週間は欲しいところです!

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

メキシコで使う携帯電話類について

メキシコ国内で使う携帯電話類について質問です。

日本の携帯・スマホ類を持っていって使っているという方はいらっしゃいますか。
その場合、用途についても教えてください。こういう場合だけ使っているとか、この機能を使っているとか。

現地の携帯類を購入して使っている、という方がほとんどでしょうか。
その場合、携帯本体や、電話会社、料金等について教えてください。

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

初めまして。 大抵のケースは携帯を購入するという事が大半ですが、SIMフリーであればTELCEL社のチップを購入してお近くのコンビニOXXO等まで行って頂きご希望の金額をチャージして頂けれ...

初めまして。

大抵のケースは携帯を購入するという事が大半ですが、SIMフリーであればTELCEL社のチップを購入してお近くのコンビニOXXO等まで行って頂きご希望の金額をチャージして頂ければ大体1ヶ月ほど持ちます。

購入するにも安いのがいいという場合なMotorolaという会社だと携帯本体も1万ちょいで入手出来るので良いかと思います。

すべて読む

メキシコでフリーランスで働く場合

今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

初めまして。 私も語学学校からの通訳勤務なのでお手伝いさせていただきます。 普通であれば会社からの内定が出てビザ発行となるのですが、フリーランスであれば本来会社の人事の人間が行う手続きを...

初めまして。

私も語学学校からの通訳勤務なのでお手伝いさせていただきます。
普通であれば会社からの内定が出てビザ発行となるのですが、フリーランスであれば本来会社の人事の人間が行う手続きを自分で行わなくてはなりません。ビザはFMM3というビザで同じですのでご心配なさらず。

すべて読む

メキシコ・ペルー・ボリビアで使えるSIMカード

はじめまして、2月の末から3週間ほど上の3国を個人手配旅行しようとおもっています。
現地で柔軟に動きたいので、SIMカードの購入を検討しているのですが、メキシコ・ペルー・ボリビアのすべてに対応した携帯会社はやっぱりないでしょうか?
その場合、メキシコ+ペルーで使えるおすすめの会社などありましたら伺いたいです!
よろしくお願いいたします??

グアナファト在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

初めまして! お問い合わせ有難うございます。 メキシコでも有名なMovistarという携帯の会社で有ればペルー、ボリビアでも使えるとは思います。 ただアルゼンチン人の妻が言うには国毎に...

初めまして!
お問い合わせ有難うございます。
メキシコでも有名なMovistarという携帯の会社で有ればペルー、ボリビアでも使えるとは思います。

ただアルゼンチン人の妻が言うには国毎に携帯会社が同じでも一定の金額を入れた時の使用MB数が(データ許容量)異なるとの事なのでご注意下さい!

メキシコであればOxxoで携帯会社と何ペソチャージしたいか金額を言えば大丈夫です!

以上、長文失礼しました。

すべて読む