
最終ログイン・1ヶ月以上前
侑莉さんが回答したプサン(釜山)の質問
平昌オリンピックのチケット購入お願いします
- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報をありがとうございました。入場の際の確認の件など、また詳細な情報収集のお願いをするかもしれませんので、 その時はどうぞよろしくお願い致します。
すべて読む
釜山から大邱ジャズフェスティバルへ2
侑莉さんの回答
釜山の金海空港から大邱の東大邱駅まではバスで1時間半もあれば到着します。 本数も多いのであまり心配しなくても大丈夫だと思います(^^)
すべて読む
ユジョンナクチ 狎鴎亭店のお店を予約したい
侑莉さんの回答
調べてみたら電話予約可能でした!
すべて読む
2018年平昌オリンピックのフィギュアスケートチケット購入について
侑莉さんの回答
チケットについて少し調べてみました。 平昌冬季オリンピックのチケットは今年の10月から販売開始するそうです。 フィギュアスケートは、団体予選、団体決勝、SP、FP、エキシビションの5つに分け...- ★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございました。
ただ、オリンピックチケットは高額で名前入りだと思いますので、入場の折に
確認になると入れないことなど不安がありますので、さらに詳細を情報収集
しなければと思います。 また詳細の情報収集のお願いをするかもしれませんので、
その折はよろしくお願いします。
すべて読む
レストランの予約について
侑莉さんの回答
予約可能かどうかはお店によって違いますが、インターネット上に電話番号が載っていれば電話して聞くことは出来ます。希望の個室がある旨も伝えてみます。- ★★★★この回答のお礼
侑莉さん
ありがとうございます。
昨日のうちに依頼する方が決まりました。
また何かありましたらお願い致します。
すべて読む
今年の気候はいかがでしょうか?
侑莉さんの回答
東京の気候とあまり変わらないです。この時期は昼に比べると朝晩肌寒いですが、7月でしたら気温差の心配も雨が降らない限り心配しなくても良いと思います(^^)- ★★★★★この回答のお礼
侑莉さん、丁寧なご回答いただき、ありがとうございます。荷物を小さくして行けそうです!
すべて読む
侑莉さんの回答
こんにちは。
今はまだ、韓国国内居住者用のチケット購入案内しか告知されていません。
先日案内センターに電話をし、購入したチケットを海外在住の友人に譲渡できるのか質問してみました。
回答は、[競技当日、会場の職員の目の前で譲渡した場合のみ可能]ということでした。
会場で何かしら購入者の本人確認システムがあるようです。
海外居住者のチケット購入は別途告知されるとのことでした。