クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kent

返信率

Kentさんが回答したクアラルンプールの質問

メルシンの町でのお酒の調達について

メルシンからフェリーでティオマン島に行きます。メルシンの町でビールなどお酒を調達できるお店はありますか?セブンイレブンがあるようですが お酒は売っていますか?知ってる方いたら御願いします。ティオマンの方が安いようですが直接ジャパマラリゾートというホテルに行ってしまうので 買える時間がないようです。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

たいていのセブンイレブンでは酒類を置いてます。メルシンの街ではどうか分かりませんが??

たいていのセブンイレブンでは酒類を置いてます。メルシンの街ではどうか分かりませんが??

fuming99さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます 参考にします!

すべて読む

古本屋、ありますか? 

来週から約4週間APUに留学、滞在します。
滞在中の食費などを作りたいのです。
手持ちの日本語の文庫、単行本など古本類、約25kg持参しようと思います。 
どこかクアラルンプールで、高く買い取ってくれそうな所、ありませんか?
ご紹介ください。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

初めまして、、あまりKLでは古本屋の買取なんて聞いた事ありません。。日本人クラブへ雑誌、書籍等を寄付しているみたいですが、???日本で売却した方がいいんじゃないですか?25kgって飛行機代も重量...

初めまして、、あまりKLでは古本屋の買取なんて聞いた事ありません。。日本人クラブへ雑誌、書籍等を寄付しているみたいですが、???日本で売却した方がいいんじゃないですか?25kgって飛行機代も重量オーバーで追加されそうだし。。。

It's me!!さん

★★★★
この回答のお礼

早速、ありがとうございます!

すべて読む

初めてのKL!夏の家族旅行を計画中です☆

はじめまして♪ 今年の夏、娘二人を連れてKLへ家族4人旅行を計画中です。
7月31日(月)~8月4日(金)の日程の中で、市内観光等に同行&案内して下さることが可能な方を探しています。
娘は上が16歳、下が4歳です。幼児連れということもあり、少しゆったりめの内容が良いかな?と思っております。
でも、見どころはしっかりとおさえておきたいし、おいしいものも食べたいので、予備知識の全くない私たちですが、KLの良さを満喫できるようなプランを提供していただけたら嬉しく思います。
また、同行が不可能な日でも、安心できるタクシーのチャーターを紹介していただくことが可能でしたらさらにありがたいです。
できればマラッカ観光もしたいと考えております。
ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します♪

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

はじめまして。。KL観光等の案内をローカルの日本語堪能なガイドでしたらご紹介出来ます。私の親友の中国人のおばさんですが、、(笑)) 車もチャーター出来ると思います。

はじめまして。。KL観光等の案内をローカルの日本語堪能なガイドでしたらご紹介出来ます。私の親友の中国人のおばさんですが、、(笑))
車もチャーター出来ると思います。

ひなたねこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
色々検討してみます♪

すべて読む

レダン島へのアクセス その他について

あくせくとした日常の生活に疲れ、今年の夏に家族3人でレダン島でのんびりしたいと考えています。

レダン島へのアクセスについて、もしどなたかご存知でしたらどうぞご教示ください。
(それ以外のレダン島やクアラルンプールについての情報全般、どのようなものでもありがたいです!)

実家の関西からクアラルンプール経由でレダン島へ行きたいのですが、現在も飛行機で島にアクセスが可能でしょうか?

私も3歳の子供も乗り物酔いしやすいので、できるだけ飛行機で行きたいと考えておりますが、

インターネットで飛行機のサービスが終了した(?)というコメントを目にしましたので気になっております。

またレダン島ではターラスホテルを押さえているのですが、このホテルを実際に訪れた方がいましたらどんな情報でも

頂ければありがたいです。(特にwifiのサービスについて知りたいです。ホテル情報にはインターネット接続可能と書いていますが、実際どうなのか・・・)

またクアラルンプールで景観とアクセスが良く、非日常空間を味わえるお勧めのホテルがありましたら是非情報を頂きたいと思います。

色々と質問すみませんが、ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

お疲れ様です。。レダン島へのアクセスは関西空港よりクアラルンプール空港経由でトレンガヌ空港まで飛んでその後ボートでレダン島へ渡ります。。1時間程ボートですから船酔いするかも知れませんね。。? ...

お疲れ様です。。レダン島へのアクセスは関西空港よりクアラルンプール空港経由でトレンガヌ空港まで飛んでその後ボートでレダン島へ渡ります。。1時間程ボートですから船酔いするかも知れませんね。。?
ターラスホテルはとても綺麗なホテルです。海がすごく透きとおってて綺麗ですよ。。wifiも普通に使えます。クアラルンプールも綺麗な都市でツインタワー、博物館、モスク等観光にて見て回るのも良いかと思います。。マレーシアのホテルは日本の様に人数でチャージではなく1室で計算しますから5スターのホテルでも結構安くで泊まれますよ。。他に何か知りたい事ありましたら再度ご連絡ください。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!

数年前にクレタ島からサントリーニ島に船で行ったのですが、大きいフェリーにも拘わらず
船酔いしてトイレで吐いてしまいました・・・

仕事中断できないので、Wifiが離島で使用できるというのは大変助かります!
クアラルンプールはきれいな都市なんですね、全く初めての訪問なので、情報とても助かります。
また日が近づいてきましたらサービスの相談等させて頂くかもしれません。

どうもありがとうございました!!

Monica

すべて読む

効率良くキャッシング出来る銀行・ATMを教えて下さい

日本のクレジットカードでのキャッシングに関しての質問です。
KLで1日に4000リンギット程度キャッシングしたいのですが、1番効率良く(手数料が少なく)キャッシング出来る銀行・ATMをご存じでしたらお教え下さい。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

マレーシアでのクレジットカードでの1日のキャッシングリミットは2,000RM(リンギット)です。Public Bank , May Bank , HSBC , CITY Bank 等のATMでで...

マレーシアでのクレジットカードでの1日のキャッシングリミットは2,000RM(リンギット)です。Public Bank , May Bank , HSBC , CITY Bank 等のATMでできますが、1回の手数料が50RMくらいかかりますので、できたらCashで来馬された方が得です。。Visa Card ,, Master Card が使用可能です。カードを使用するのであればPin No(暗唱番号)が必要ですのでお忘れなく。。。

gleeさん

★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
「1回の手数料が50RMくらいかかる」は他の方の回答と異なるようですが、確かな情報でしょうか?
情報元を教えて下さい。

すべて読む

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

普通に何でも日本食は買えますが⁉️私でしたら、梅干しとかは有り難いですね。

普通に何でも日本食は買えますが⁉️私でしたら、梅干しとかは有り難いですね。

すべて読む

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。
ちなみに’、1970年代半ばの日本円→当時のマレーシアドルのレートは大体いくらぐらいだったかお分かりになる方がいらしたら教えていただけませんか?

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

私がマレーシアに来た当初1986年代は55~60円=1リンギットだったと覚えてます。その10年前ですから約1対1ではないかと思います。。

私がマレーシアに来た当初1986年代は55~60円=1リンギットだったと覚えてます。その10年前ですから約1対1ではないかと思います。。

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

Kentさん

ご回答いただきありがとうございます。
レートはかなり変化しているようですね。

当時の日本の平均所得がマレーシアでは何年分の年収に相当するのかを調べたいのですが、もう少し資料を探してみますね。

もし、何か情報があれば教えていただけると、うれしいです。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの追記

www.tradingeconomics.com/malaysia/currency で1972年以降のexchange rateが見れます。

すべて読む

東南アジアでの代理店(Distributor)探しについて

限られた方しか対応困難なお問合せで申し訳ございません。

プロダクトデザイナーをしているyuchaiと申します。
「babubu」というブランドにてベビー用品を企画開発をしております。

現在、東南アジア及びオセアニアでのベビー用品取扱代理店(ディストリビューター)を探しております。
もし、ご紹介いただける会社をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
契約できた場合はお礼をさせていただきます。
その後も、業務フォローをいただける場合は、売上に対してコミッションをお支払いさせていただきたいと思っております。

合わせて、当方に興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、
様々な形で、パートナーシップやコラボをさせていただければ幸いです。

<補足情報>
ネット販売だけではなく、自社で店舗を持っていたり、卸もやっているような会社が希望です。
当方のブランド名で販売が前提で、複数のブランドの代理店をしているような会社だと、
販促能力も高いことが多いため、尚良いです。

全ての商品は、独自のコンセプトとデザインであり、国際パテントを取得しております。

商品は、欧州基準に適合しております。
元々は、日本向けに「babubu」及び「farska」という名称で商品展開(日本の規格基準)しており、
日本で確認できる商品は日本仕様です。欧州仕様は仕様が異なります。

皆様のお力添え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

<備考>
数か月前よりマレーシア ジョホールバルに居住しております。
何かございましたら、ジョホールバルのyuchaiまでご連絡いただければ幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

御社のホームページ等の商品紹介ありましたらご享受願います。

御社のホームページ等の商品紹介ありましたらご享受願います。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
下記のサイトで商品が確認できます。
<海外向け=欧州基準の商品です>
 http://www.babubu.net
<日本向け=日本基準の商品です>
 日本代理店の紹介ページです。
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/cocodesica/babubu/index.html
宜しくお願いいたします。

すべて読む

ネット開通楽々TVの開通の手伝い

11月13~18日訪馬しますsunway velocityのコンドにネット、楽々TVの設置のお手伝いをしてくれるかたいないでしょうか、もちろん有料でOKです

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさんの回答

何人くらい必要ですか??

何人くらい必要ですか??

すべて読む