ひなたねこさん
ひなたねこさん

初めてのKL!夏の家族旅行を計画中です☆

はじめまして♪ 今年の夏、娘二人を連れてKLへ家族4人旅行を計画中です。
7月31日(月)~8月4日(金)の日程の中で、市内観光等に同行&案内して下さることが可能な方を探しています。
娘は上が16歳、下が4歳です。幼児連れということもあり、少しゆったりめの内容が良いかな?と思っております。
でも、見どころはしっかりとおさえておきたいし、おいしいものも食べたいので、予備知識の全くない私たちですが、KLの良さを満喫できるようなプランを提供していただけたら嬉しく思います。
また、同行が不可能な日でも、安心できるタクシーのチャーターを紹介していただくことが可能でしたらさらにありがたいです。
できればマラッカ観光もしたいと考えております。
ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します♪

2017年2月1日 13時46分

Angieさんの回答

ひなたねこ様

初めまして。
クアラルンプール在住ロコAngieと申します。
お返事遅くなりました。
夏休み旅行計画楽しいですね。
早めに計画始めると、既に旅行に対するワクワクが始まり、計画から実際の旅行迄の期間を長く楽しめると思います。

随分先の事ですので確約は出来ませんが…7/31〜8/4の期間は承り可能だと思います。
暑い時期ですので、朝早めから出発し、休憩時間もユックリ取りゆとりのある観光計画がオススメです。

市内観光として外せないペトロナスタワーやマスジッドジャメ(写真スポットとして最高)、
お子様にオススメはバードパークのバードショーやMenara KL隣接ミニ動物園での動物との触れ合い、
ローカル食を満喫出来るアロー通りやPudu地区、
足を少し伸ばして、バチュ洞窟体験やブルーモスク見学、
1日観光か2日観光なのかによってプランが変わってきますので、もう少し日程近付きプラン確定されましたら再度ご相談ください。

観光会社主催の日本語タクシー手配やマラッカ観光もご紹介可能です。
日程確定なさいましたら、URL等お知らせ致しますのでご自身でお申し込みください。

では、ご質問ございましたらお気軽にお尋ねください。

Angie

追記:

ひなたねこ様

こちらこそ、評価ありがとうございます。

ちょうどいらっしゃる時期はフルーツの最盛期です。
マレーシア産ローカルマンゴもタイ産マンゴーもとっても美味しい時期です。
何処で買ってもハズレは少なく、特にタイ産マンゴーWater Lilyが美味しいですよ。
この頃7月〜8月にかけて、果物の王様こと「ドリアン」最盛期です。
果物がお好きでしたら、是非是非ドリアンをお召し上がりください。
新鮮なものは臭いもさほどキツくなく、芳醇な甘さが魅力です。
ドリアン市場(少し離れていますが)へ行き、2、3種類を試されるのがオススメです。
こういう市場では、マンゴスチンやフレッシュココナッツも一緒に楽しめます。

ちなみにピンクモスクはPJ地区と離れた地区にあり、KL市内観光とは別日にされるといいかと思います。PJ地区のみで観光を組まれた方がいいと思います。

この時期は特に暑さが厳しく(といっても朝夕は日本の真夏よりは暑くありませんが、日中は炎天です〜夕立があれば急に涼しくなります)…
小さいお子様もいらっしゃるので、ご無理のないプランをオススメします。

Angie

2017年2月10日 13時58分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。物価が安い、食べ物が美味しそう・・・くらいの理由でKL旅行を決めたので(笑)、今、ネットやガイド本で色々見どころを調べ中です。ピンクモスクなども見たいし、観光はやはり2日がかりになりそうですね。
主人が果物も大好きで、特に、おいしいマンゴーが食べたいようです。おいしいフルーツを楽しめるようなところもご存じでしょうか?
また何かあれば相談させて下さいませ♪

2017年2月6日 16時48分

山ちゃんさんの回答

ひなたねこ様 ご家族一同様

クアラルンプールに在住しています
山ちゃんです

よろしくお願いします

小さなお子様帯同との事ですね

あまり遠距離は選ばず
近場で休憩をとりながら
楽しくご案内させていただければ幸いです

プランを提案させていただきますね

10時
ホテル合流

10時30分〜11時
国立モスク内を見学(ブルーモスクに値します)

11時20分〜11時50分
シティギャラリー内の見学
(マレーシアの過去との進むべき未来が分かります)

11時50分〜13時15分
昼食がてらSOGOとパークソンに行きます(買い物含む)

13時15分〜14時
インド人街見学並びに買い物
※インド人は大の綺麗好きです
ので、ココナッツオイルや
インドしかない石鹸などたくさんあります
なかでもココナッツオイルは
1本、90円くらいで買えます

14時〜14時30分
セントラルマーケット見学並びに買い物
※こちらは、マレーシアの特産が販売されて約130年になります
こちらでは、なまこ石鹸がオススメです
なまこ石鹸は、保湿効果があり、肌ツヤが良くなり皮膚ガン予防になると言われている優れものです
私は常連でもありますので
最大の値引きをさせていただきます(価格を見て驚かれるかと思います)

14時30分〜15時
チュイニーズタウンをご案内

15時30分〜16時
パビリオンご案内
※パビリオンは恋人や家族が街で待ち合わせする場所になります

16時10分〜16時40分
休憩時間

16時50分〜17時50分
タイムズスクエアにて買い物
※とにかく安いものがたくさんあります
特に、子供服や、女性のシューズ系、洋服がてんこ盛りになっています
店舗で700店舗ほど入っています

18時〜
HAKKA(客家)にて夕食タイム
※こちらはオープンテラスの席を予約(予約は必須)をして
中華&マレー料理を堪能できるクアラルンプール最大のお店です
オススメNo.1です

夕食後疲れていなければ
夜のツインタワーご案内
※ツインタワーの周りはマレーシアの資源でもあるスズをしようしており、神秘的な輝きがあり、虜になる程です

以上ですが、お子様の状況を見ながら臨機応変なご案内をさせていただきます

※なお、マレーシアのこの時期はメガセールが開催されています
メガセールとは、マレーシア政府も支援しているセールで最大90%offの品物が出回る
世界4都市に入るクアラルンプールは買い物天国です

中でも、マレーシアは日本と違い子供がたくさんいますので
子供服が安くで充実しています
250円前後から子供服が売っていますので、ぜひご案内させてくださいね

また女性の方に人気ナンバーワンは、VINCCI(ビンチー)の
柔らかな皮の素材のバックや
ミュールなど沢山あり、CAの
オススメのお店です
そちらも、良ければパビリオン内にてご案内します
旦那様には、ワイシャツなどは
ブランド品でも1,000円ちょっとで沢山ありますので仕事で必要であればご案内しますし、
服やバックなども安くて豊富にありますよ

またお土産品も悩まれるかと思いますが、そこはお任せください
リーズナブルで友人や知人、げ近所さんまで喜ばれるアイテムをご紹介いたします

また決まっているものがあれば下見をして事前にげ案内いたしますね

マレーシアは食べ物も大変日本人に合っていると思います

美味しい食べ物を昼夜ご案内させていただきます

また
マラッカ観光も対応は可能です
マラッカはあまり大きな街ではないので、
コース的には3時間程度で終了する感じです

クアラルンプールからは車で約2時間かかります
ツアーに申し込むと移動費を合わせてもかなりかかります

私がオススメしますのは
シティから電車移動となりますがマラッカまで長距離バスが出ています

往復RM20(500円)/1名
と破格的に安いです(笑)

そのバスに乗車できればお安くマラッカ観光が可能だと思います

ぜひ、楽しいマレーシアの思い出に私を選択していただければ
プラン以上の思いとお話を交えてご案内させていただきます

いい、マレーシアの思い出になりますように

よろしくお願いします

追記:

ひなたねこ様へ
山ちゃんです

おはようございます

サポート費用の件ですが

1.クアラルンプールの観光&ショッピング1日ご案内サポート費用

4名様で
30,000円となります
時間的には
10時から21時を予定しています

2.マラッカ観光サポート費用
30,000円となります
時間的には
7時から20時を予定しています

ただ、クアラルンプールとマラッカ両方サポートさせていただきますと
50,000円とさせていただきます

ひなたねこ様にも、ご予算があろうかと思います

ご検討の程、よろしくお願いします

2017年2月2日 9時3分

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさん

男性/60代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:2011年3月から 12年間
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
とても詳しく丁寧にプランのご提案をいただき感激しております。
こちらのプランでお願いした場合、料金はどのくらいになるのでしょうか?また、マラッカ観光に同行していただいた場合は?
参考までに教えていただけると嬉しいです♪

2017年2月1日 19時56分

アムさんの回答

観光案内は得意分野です。

食事や買物、趣味など分かればそれに合わせた観光を提案します。

KL近郊であれば大体2日間での依頼が普通です。

逆に2日間あれば一般的な楽しめる場所は行けるということかもしれませんが、、、。

JTB、生活サポートなどの仕事をしてきたので観光の方、現地の生活に興味がある方などどちらでも対応も可能です。

車は乗用車なので、助手席に1人、後ろに3人になりますね。
お子様が大きいとちょっと窮屈かもしれませんが、、、。

マラッカも可能ですが片道2時間半くらい必要なのと夜の街が綺麗という方が多いので日帰りではちょっと慌ただしいかもしれません。

あと、天気にもよりますがお子様が喜ぶとしたらホタルツアーかな?
ちょっと遠いいですけど(車で片道1時間半くらい)日本のホタルと違って木に電飾のようになってるのとボートで行くのでまた違った楽しみ方ができます。

近くなれば他の以来など入ってきますので、ご興味があれば早めにお気軽に連絡ください。

タクシーも行く場所や予定によりますので、日本語の話せるタクシードライバーの手配も可能ですが人気があるのでこちらも早めの確保が必要かと。

最近はU-berを使う方が多いですね。流しのタクシーよりは安全ですがカード決済なので行先を途中で変更したりガイドをお願いできるかは相手によります。

英語での対応も可能なら現地のタクシーも可能ですが、ローカルのイングリッシュは癖があるのでその辺は気をつけてください。

いずれにしても楽しいKL観光となりますようお祈りしてます。

澤田 剛 Tsuyoshi Sawada Amzar

追記:

はい、何かあればお気軽にご質問、ご連絡ください。

2017年2月3日 0時27分

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2011年に結婚を機に完全移住(嫁はマレー系、改宗の笑い話あり😅)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
小さい子供連れですので、車移動での観光案内はとても助かります。(おなかすいた!トイレ!など色々な緊急事態が予測されるので・笑)ホタルツアー、楽しそうですね!
色々調べてみます。また何かあれば相談させて下さいませ♪

2017年2月2日 8時8分

ラグラグさんの回答

ひなたねこさま

KLのラグラグです。
7月31日から8月4日までKLへ旅行されるとのこと。
残念ながら、この週は仕事が取り込んでおり、観光等に同行・案内できません。
夕方からですと同行できますが・・・
夕食に価格もリーズナブルで美味しいお店にお連れで来ます。
マレーシアは多民族国家なので、マレー料理をはじめ、中華料理、インド料理、そして隣のタイ料理など非常に多種多様な料理があります。
 また、この時期、果物も美味しいです。
同行はできませんが、知り合いのタクシーを紹介することはできます。
マレー系の50代の運転手です。
マラッカ観光は、日帰りも可能ですが、1泊された方が、ゆっくりと観光できると思います。
小さなお子さんもいらっしゃるので、のんびりと行かれた方が良いと思います。
時間が余るようであれば、マラッカ動物園やワニ園もあります。
KL市内観光は、はっきり言って2日もあればほとんど回れます。
KL郊外にいくつか見所はありますが・・・

余りお役に立てず、すみません。
もし、ご質問があれば、何なりと。
お待ちしております。

ラグラグ

追記:

ひなたねこさま

ご希望に添えず、残念です。
この週は、大学の期末試験とその判定会議があるため、時間が取れません。
もう1週、後でしたらご希望に添えることができたのですが・・・
また、ご質問があれば連絡して下さい。

2017年2月2日 10時45分

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさん

男性/70代
居住地:Subang Jaya, Selangor
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
平日なのでなかなか同行できる方を見つけるのは難しいかなあとは思っておりました。
ご丁寧なアドバイス、お気遣いありがとうございます。
まだ時間があるので色々考えてみたいと思います。
また何かあった際には質問させて下さいませ♪

2017年2月1日 19時42分

ヨシさんの回答

ひなたねこさん
投稿有難う御座います。(KL在住の者です)

■日程:7月31日(月)~8月4日(金)
お嬢様方の夏休みを利用して・・・といった所ですね。
基本小職セミリタイヤですので平日でも、時間は比較的自由になりますが
なにせ半年先の予定は未確定で、現時点では確約のお約束
大変申訳ございませんが、致しかねます。 
まずは何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

ですが、もう少し前 例えば1ケ月前程になれば予定も見えますので
その際に、ご判断して戴く・・・という事で付け加えさせて戴きます。
----------------------------------------------------------
で、多分ポイントは"車手配"ですね?
タクシー手配も勿論可能ですが、友人にレンタカー屋のオーナーやってるヤツが
おりますので、彼に頼んで安く車を借りた方が、より楽しい家族旅行に
成ると思いますが、どうです? この機にひなたねこさんも、海外ドライブ
楽しんでみませんか?

海外ドライブ・・・楽しいですよ~♪♪♪♪
郊外への道は広いし、空いてるし・・・!!
なんたってマレーシアは、ガソリン代安いですから(㍑ 65yen)

あはは、大丈夫・大丈夫♪ マレーシアは日本と同じ右ハンドル
左側通行ですから ATの軽自動車なら、全然違和感ないと思います。
補: かく言ううちのカミさんも日本ではPドラでしたが、今では自分の
  軽自動車で通勤しております(笑)

勿論、お互いの予定が合えば、レンタカーの引き渡しから
同行(伴送)するとか同乗するとか、ナビ・アドバイス差し上げるとか
喜んでサポートさせて戴きますのでご安心下さい♪

>見どころはしっかりとおさえておきたいし、おいしいものも食べたいので
お任せ下さい。
これまでお世話した方々の年齢層も、Senior層からお子さま連れ
カップル・女子旅・・・世代が違えば、楽しみ方・好きな食べ物
様々なのは良く存じております。(でも4歳様は初めてかな?? 笑)

まだまだ十分お日にちが御座いますので、多々相談して参りましょう・・・
と、申し上げたい所なのですが
すみません・・・
このサイトの性質上、サービスの申し込み(クレジット決済)ありき・・・で
運営されている為、申し込み以前に具体的なプランに踏み込んで
お話しする事ができません(泣)  歯がゆくて申訳ございません。

まずはご提案のレンタカープランなどご検討戴き、ご不明点などあらば
どうぞお気軽にお尋ね戴ければ幸いです。

Tq regards
@Yoshi

追記:

ひなたねこさん
早々の評価有難う御座います。
>レンタカー
ぜひご検討下さい。
以前お世話したカップルの方も、マラッカの夕日が見たい・・・と
おっしゃりドライブを楽しまれました。

また別のSenior の方はKLで合流したのち
車伴走でPenangまで、いっしょに遊びに行きました。

車があると行動範囲だけでなく、いっきに旅の楽しみ方は広がります。
(例: 時間が自由になるので逆に、ゆっくりする事も可能に成る
  という意味です)

言葉(英語)に不安があると、レンタカーを借りることすら
不安を覚えてしまうのは当然ですが、そこを我々のようなロコが
カバーすれば不安も失せ、より楽しい旅をご計画できると思いますので
ぜひご検討下さい。

補: 本サイトのシステム上評価を終えると、本案件について継続して投稿
 する事は出来なくなってしまうルールだったと記憶しております。

改めてお問い合わせの際は、こちらのリンクから投稿戴ければ幸いです。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

Thanks regards
@Yoshi

2017年2月1日 19時58分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
レンタカーは全く考えてもみなかったご提案で新鮮でした(笑)
そうですね、まだまだ時間がありますので色々考えてみたいと思います♪

2017年2月1日 19時34分

ワセイさんの回答

ひなたねこさん

お問い合わせ有難うございます。

7月31日(月)~8月4日(金)の日程
とは、ずいぶん先のお話ですね。

今から、色々計画して、
(マレーシア関連サイト、地球の歩き方等で)
ご予定の1ヶ月前に再度、ご相談になるのが良いと思います。

オススメの1日観光プラン、
は、
「マラッカ」ですね。
ここが、マレーシア発祥の地ですから。

半日観光、
1日観光のいづれも、
4ー5星のホテルのデスクで予約出来ます。

2ー
日本レストランは、雨後の筍のように、
ホテルや、ショッピングモールで見受けます。

世界のレストランならば、
当地のローカルフードも含めて、
パビリオンの地下にあります。

KLしない、近郊でしたらば、
タクシーで行くのが適当です。

今は、
一般の人でも使ってる、
スマホの
uber、
grab、
で、
タクシースタンド無くても、
タクシーがどこからでも呼べます。

4ー
空港の搭乗口に戻るまで、

いつも、
緊張しながら、
身の回り、
手荷物から
目を離さないことのが
重要です。
(特に日本人は、、、、、)

以上、
ご検討下さい。
ワセイ

2017年2月1日 15時21分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/70代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
おっしゃる通り、まだまだ時間がありますので、色々考えてみたいと思います♪

2017年2月1日 19時36分

Kentさんの回答

はじめまして。。KL観光等の案内をローカルの日本語堪能なガイドでしたらご紹介出来ます。私の親友の中国人のおばさんですが、、(笑))
車もチャーター出来ると思います。

2017年2月2日 11時21分

クアラルンプール在住のロコ、Kentさん

Kentさん

男性/70代
居住地:Kuala Lumpure Malaysia
現地在住歴:1986年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
色々検討してみます♪

2017年2月3日 18時30分

ぐっさんさんの回答

ひなたねこ様

返答出来ておらず申し訳ありませんでした。
全日平日ということで仕事の都合上、
観光のお手伝いなどは出来ないのですが、
何かお問い合わせがありましたらいつでもお尋ねください。
(他のロコさんが答えてくださっていると思いますが。。。)

2017年3月6日 23時45分

クアラルンプール在住のロコ、ぐっさんさん

ぐっさんさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは(*^_^*) 5日間の日程なので、マラッカも、ゆっくり楽しめると思います(*^_^*)
マラッカは、特に暑いので、ババニョニャヘリテージやバブーンハウスなどを途中に入れながら楽しんでください。
夫の仕事の関係者の皆さんしか案内したことはありませんが、マラッカへは、7回案内したことがあります。ご希望があればそこを中心に、なければ、提案で、せっかくの海外を文化とグルメから、楽しんでいただきたいです。
もちろん、KL市内は、いつも、ご案内していますので、美味しいメニューも、日本人向けのメニューもお任せください。
6月末から、7月半ばは日本に一時帰国します。予定が合えば、メールお待ちしています。よろしくお願いします。

追記:

こんばんは?
返信ありがとうございます。
マラッカへは、公共のバスが出ていますが、市内からは少し離れていて、、私は行ってみましたが、時間のない方へは不向きかと思います。移動時間もかかりますので、日帰りならドライバー付きの方が良いですね〜。
他の回答を見て頂くとわかりますが、観光案内は、慣れていますが、こちらのサイトの方をご案内したことがありません。一度、利用していただき、率直な感想などを載せていただきたいと思っていますので、ひなたねこさんの思っていらっしゃる金額で大丈夫ですので、同行させていただき、利用者としての感想を教えていただけますと嬉しいです。せっかくこちらに住んでいますので、何かしたいなぁと思っております。
よろしくお願いします。

2017年2月1日 22時49分

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
ロコさんはマラッカの案内も得意なのですね。
観光案内は主に公共の交通機関を利用する感じでしょうか?それとも車の移動でしょうか?
市内観光、マラッカ観光、それぞれおいくらくらいになるのかも知りたいです♪

2017年2月1日 21時49分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
ご案内&車チャーター等なんでも可能ですので、必要であればお声がけくださいませ!私もマラッカ大好きで、最近は月1で行っています(笑)。現地でキッズ&ベビー対象のビジネスを展開しているので、子供向けの楽しみ方は詳しいほうです♡

追記:

ペナン島に車で行くのは約5時間とお子様連れには向かないかなと思うので、やはり飛行機ですね。フライトは約45分、いくつかの航空会社が1日何便も飛んでますので、安いときには大人ひとり往復3000円くらいで行けます。

2017年2月1日 15時2分

この回答へのお礼

ひなたねこさん
★★★★

ありがとうございます♪
ちなみに、滞在中にペナン島にも足をのばしたいとなると、KLからはどのような行き方でどのくらいの料金と時間がかかるか教えていただけますか?

2017年2月1日 14時48分

退会済みユーザーの回答

タクシーのチャーターは、個別に行うしか有りません。
また、タクシーは値段が不透明なので、1日いくらと決めた方が良いですね。
相場は、1日100リンギット、大きな車になると200リンギットです。

2017年2月16日 14時19分