
最終ログイン・1ヶ月以上前
ケアさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
ヒーラーの方を探しています
- ★★★★★この回答のお礼
参考に致します。ありがとう。
すべて読む
14歳以上の永住権の更新について
ケアさんの回答
ハワイ在住なら、ご存知かと思いますが、移民ビザ関係専門の弁護士さんに相談されたら良いと思います。 30分無料で、教えてくれます。 マガジンの、「ハワイに住む」とかに、いつも何人かの弁護士さん...
すべて読む
妊婦で旅行。緊急通訳について。
ケアさんの回答
オアフ島には、24時間、緊急での日本語対応の病院ありますので、特に通訳とかは、なくて大丈夫とかと思われます。 又、日本人の婦人科の先生もいますので、もし心配なら、事前に日本人の婦人科の先生に連...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。日本語対応の病院があるのですね。事前に連絡取るという方法も検討してみます。ただ、海外保険の会社とのやりとりが心配でして。日本の海外保険が22週までで、それ以降に行く予定にしているので、それだと海外の保険会社のしかありません。だと、日本語が通じないそうで。36週まで加入できる海外の保険会社に入る予定にしていますが、保険会社と英語のやり取りができない為、質問させていただきました。病院では保険会社ともやりとりしてもらえるものなのでしょうか?
ケアさんの追記
ハワイの日本人経営の病院は、とても看護婦さんも親切で保険のやり取りも手伝ってくれますが、お話の内容だと、ハワイでのご出産を考えてられる気がしました。そうなると、大きな入院設備のある病院になるので、出産なら、カピオラニ病院だと思います。オバマ大統領も誕生された病院です。ただそこはアメリカの病院なので、日本人の医師もいますが、保険の手続きは英語になると思います。
ちなみに、こちらで出産されたら、3ヶ月滞在とかはご存知ですか?
色々、アメリカも州によって法律が違うので、やはり1度ハワイに来られて、病院で相談されたら、安心だと思います。
すべて読む
激辛調味料について教えてください
ケアさんの回答
オアフ島のどこのスーパーにも調味料コーナーがあり、その中でもハラペーニョを使った調味料はとにかく辛いです。韓国産、中国産の唐辛子は、色は赤く辛そうですが、実際は、見かけほど辛くはありません。 ...
すべて読む
ケアさんの回答
ジュジュべホリスティッククリニック&サロン
こちらはワイキキの動物園近くの、ホテルの2階 ニューオータニ カイマナビーチホテルにあります。
先生はヒーリングされてると聞きました。
1度問い合わされたら、如何でしょうか?