ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキ

返信率
本人確認済

キキさんが回答したロサンゼルスの質問

The Kia Forumからの帰りについて

The Kia Forumで行われるライブに行く予定です。帰りはUberを考えていますが、ライブ終了後は混雑で全然つかまらないと聞いて心配しております。
他の会場のQA等を見ていると少し離れたところでピックしてもらうと良いという情報を見たのですが、The Kia Forumの場合はどのあたりが良いなどありますでしょうか。ライブが完全に終了する少し前に会場から出ようと考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

ライブ後のUberがつかまりにくいことについて心配されるとのことですが、The Kia Forum周辺では、ライブ終了後に会場付近が非常に混雑するため、少し離れた場所でのピックアップは良いアイデ...

ライブ後のUberがつかまりにくいことについて心配されるとのことですが、The Kia Forum周辺では、ライブ終了後に会場付近が非常に混雑するため、少し離れた場所でのピックアップは良いアイデアです。

Prairie Avenueの南側に向かって歩いていくと、混雑を避けやすくなります。
このエリアは会場のすぐ隣ではないため、他の人とUberを競合する可能性が減ると思いますよ。

Manchester Boulevardまで歩くのも良い選択肢です。大通りで車が比較的流れやすい場所ですが、Forumから少し距離があるため混雑が緩和されるかと思います。

Inglewood High Schoolの周辺もおすすめです。そこまで歩けば、少し混雑から離れることができるので、ピックアップもスムーズになる可能性が高いです。

ライブ終了前に少し早めに会場を出ると、混雑を避けて早くUberを手配できるかもしれませんが、周囲の交通状況も注意して確認してみてください。

みーさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に挙げてくださってありがとうございます。周辺の交通状況も確認しながら検討したいと思います。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

レンタカーの駐車場予約サイトに関して

今年の年末から年始にかけてカリフォルニアに旅行に行きます。
ローズパレードを見に行く予定です。
そこで
主人の希望により移動はレンタカーを考えているのですが、駐車場予約サイトに関して教えていただきたいです。

・Best parking
・SPOT HERO

のサイトを見つけました。
SPOT HEROの方はアプリは見つからなかったのですが、
どちらの方もアカウント登録で日本の電話番号かわ登録できないようです。9ケタしか入力できず、81から入力することも、普通に電話番号を入力することもできませんでした。
電話番号なしでも予約はできるのでしょうか。

あと、レンタカーなので
借りるまでナンバーがわかりません。
借りてからナンバーを登録する感じで問題ないでしょうか。

色々と調べてみたのですがあまりヒットせず。
こちらで質問させていただいております。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

駐車場予約サイトで日本の電話番号が登録できない場合、米国の番号が必要になるか、サポートに相談してください。レンタカーのナンバーは、借りた後に更新可能です。SPOT HEROアプリは米国ストアでダ...

駐車場予約サイトで日本の電話番号が登録できない場合、米国の番号が必要になるか、サポートに相談してください。レンタカーのナンバーは、借りた後に更新可能です。SPOT HEROアプリは米国ストアでダウンロードできますが、ウェブ版も利用できます。

erika14maimaiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
電話番号に関しては確認さした方がいいてすよね。
ナンバー、後から更新で大丈夫とのことで、安心しました。

SPOT HEROは日本ではWEBのみなんですね!
教えていただきありがとうございます。

すべて読む

トーランスを拠点に夜BARやレストランに出掛ける場合、どのエリアに行くのが安全かつ、楽しいでしょうか?

10月末トーランスを拠点にLAに滞在します。
昼の予定は決まりつつありますが、夜はまだ白紙の状態です。
英語も苦手で、同行してくれる友人もおらずひとりなので不安ですが、できるだけ情報取集してセンスのいいBARや、楽しいカジュアルなBAR、地元ならではの美味しいレストランなどに行きたいと思っています。トーランス界隈で飲む場合と少し出掛けて飲む場合があると思いますが、トーランスエリアの雰囲気がよくわからず、やっぱりダウンタウンやハリウッドまで出向くべきですかね。。。。迷ってます。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

トーランス滞在中にクラフトビールバー巡りはどうでしょうか? トーランスのおすすめスポット: Smog City Brewing 地元で人気のクラフトビールバー。フレンドリーでひとりでも...

トーランス滞在中にクラフトビールバー巡りはどうでしょうか?

トーランスのおすすめスポット:
Smog City Brewing
地元で人気のクラフトビールバー。フレンドリーでひとりでも楽しめる。

Monkish Brewing
IPAが有名なブルワリー。ビール好きにはたまらないスポット。

The Depot
アメリカ料理と地中海料理を融合させたレストラン。美味しい食事とビールを楽しめます。

少し足を伸ばすなら:
ダウンタウンLA:
Angel City Brewery
豊富なビールが揃う定番スポット。

Seven Grand
ウィスキーとカクテルを楽しむおしゃれなバー。

ハリウッド:
Good Times at Davey Wayne's
レトロでカジュアルなバー。

The Den on Sunset
落ち着いた雰囲気のバーで、地元感を味わえる。

トーランス vs 都会:
トーランスは落ち着いていて、地元のクラフトビール文化を楽しむのに最適。ダウンタウンやハリウッドは都会的で、夜のLAの賑わいを感じたいときにおすすめです。

是非検討してみてください!もし都合が合えば案内させていただきますよ!

ゆうさん

★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました。お店の情報も助かります。ありがとうございました。

すべて読む

ジョシュアツリー国立公園まで

来年春のロサンゼルス旅行で、ダウンタウンからジョシュアツリー国立公園まで5人で行きたいと考えています。
郊外まで往復ご一緒していただける方いらっしゃいますか?

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

haruna_ruuさん 来年春にロサンゼルスのダウンタウンからジョシュアツリー国立公園まで5人で行く計画、とても楽しそうですね! 移動するなら車が一番柔軟で便利です。7人で快適に移動できる...

haruna_ruuさん
来年春にロサンゼルスのダウンタウンからジョシュアツリー国立公園まで5人で行く計画、とても楽しそうですね!
移動するなら車が一番柔軟で便利です。7人で快適に移動できるSUVで自由に立ち寄りたい場所にも寄ることができます。

是非ご検討ください!

すべて読む

ハリウッドでの移動について

今年の年末にロサンゼルス旅行を予定しています。スーパー巡りをしたいと思っているのですが、レンタカーは全く自信がありません。Uberの利用がベストでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

LA旅行でスーパー巡りでUberを利用するかどうか、ということですね! 1. Uber利用のメリット 運転の心配がない: レンタカーを使う場合、慣れない土地での運転や駐車、さらにはロ...

LA旅行でスーパー巡りでUberを利用するかどうか、ということですね!

1. Uber利用のメリット

運転の心配がない: レンタカーを使う場合、慣れない土地での運転や駐車、さらにはロサンゼルスの複雑な道路事情に対応するのがストレスかもしれません。その点、Uberなら運転を気にせず、リラックスして移動できると思います。

LAには多くのスーパーがあるのでUberを使えば、目的地まで簡単にアクセスでき、好きなタイミングで移動できるのが良いかなと思ます。
駐車の心配がなく、スーパー巡りをする場合、駐車スペースを探す手間がなくなるのもポイントです。特に人気のエリアでは駐車場が混んでいることもあるので、これもUberを使うメリットの一つです。

2. Uber利用のデメリット

コスト: 旅行中に何か所もスーパーを回るとなると、Uberの料金が積み重なってコストが高くなる可能性があります。特にロサンゼルスの交通事情によっては渋滞で移動時間が長くなり、料金が上がることも。
車の確保: Uberは便利ですが、混雑した時間帯や地域によっては、すぐに車が見つからない場合もあります。特に郊外のスーパーに行きたい場合、少し待つことになるかもしれません。

他に自転車レンタルで距離が近いスーパーなら、こうした方法も便利です。

まとめると、レンタカーが苦手な場合、Uberは快適で便利な選択肢だと思います。
ただし、コストを抑えたい場合は、訪れたいスーパーの場所を調べて、公共交通機関や徒歩と組み合わせるのも一案です。旅行前にいくつかのスーパーの場所とアクセス方法を確認すると、より計画が立てやすくなるかもしれませんね!

参考にしてみてください!

papiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。参考にさせて頂きます!

すべて読む

大型バイク(ハーレーダビッドソン)の駐輪場について

ロサンゼルスの大型バイクの駐輪場事情について教えてください。
4泊の予定で期間中ハーレーダビッドソンをレンタルしようと思っています。
ダウンタウンのホテル周辺にはいくつか時間貸し駐車場があるようですが、バイクを停めることはできますか?(宿泊の際の夜間利用)
また、サンタモニカ・ハリウッド・ドジャースタジアム・ディズニーなどの観光地の駐輪場事情についてもご教示頂けると幸いです。
日本だとこのようなサイトがあるのですが同じようなものはありますか? → https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/
こちらのサイトを見つけましたが車の情報のみでバイクについては分からなかったです。 → https://spothero.com/

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

soh-wackさん ハーレーいいですね!! ロサンゼルスの大型バイクの駐輪場事情についてお答えします。 ダウンタウン周辺のホテル ロサンゼルス・ダウンタウンにはいくつかの時間貸...

soh-wackさん

ハーレーいいですね!!
ロサンゼルスの大型バイクの駐輪場事情についてお答えします。

ダウンタウン周辺のホテル
ロサンゼルス・ダウンタウンにはいくつかの時間貸し駐車場がありますが、バイク駐車は少し異なる場合があります。一般的に、ほとんどの駐車場は車用に設計されていますが、バイク専用のスペースを提供している場所もあります。ホテルの駐車場に関しては、宿泊者向けにバイク駐車を許可している場合があるので、宿泊予定のホテルに直接問い合わせることが良いかなと思います。場合によっては、バイクを屋内ガレージに駐車することも可能ですよ!

サンタモニカ
サンタモニカではバイク専用の駐車スペースが多い印象です、特にサンタモニカピア周辺やダウンタウンエリアには公共の駐輪スペースがありますよ。また、メーター式駐車も利用できます。サンタモニカ市はバイク駐車に対しても比較的優遇されており、多くの駐車場でバイク専用エリアが設けられていると思います。

ハリウッド
ハリウッドも観光地ということで、特定の駐車場や路上にバイク専用スペースがあります。ただ人が多く、混雑が予想されるため、バイク駐車スペースの空き状況を確認しながら駐車することが重要です。

ドジャースタジアム
ドジャースタジアムの駐車場は基本的に車向けですが、大型バイクでの駐車が可能なエリアもあります。今の時期はガラガラだと思います。

ディズニーランド
ディズニーランド周辺の駐車場ではバイク専用のスペースが設けられていることが多く、パーキングエリアに関しては公式ウェブサイトで詳細を確認することができます。
基本的にディズニーランドの駐車場は広く、バイクの駐車は簡単に見つかると思います。

バイク駐車場検索ツール
ロサンゼルスでは、日本のようなバイク専用の駐車場検索サイトは少ないですが
SpotHero や Parkopedia などの一般的な駐車場検索サイトを利用できますよ。バイク専用の駐車場を探す場合は"motorcycle parking" といったキーワードを使って検索してみてください。

安全にツーリング楽しんでください!

soh-wackさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。
参考になりました。

すべて読む

sofiスタジアムでのRams観戦後の帰りについて

sofiスタジアムでのRams観戦後の帰り手段について教えてください。当方妻との2人での行動となります。

キックオフが13:25ですので、終わるのが16:30頃かと思っています。終了までいると混み合うので、15:30から16:00くらいで帰ろうと考えています。
帰りの手段として、地図で調べると歩いて30分くらいのところにメトロレイルKラインのDowntownInglewood駅があるので、そこまで歩こうと考えています。

そこで質問なのですが、まだ昼間であって明るいので大丈夫かと思っているのですが、治安とか…大丈夫でしょうか?徒歩での移動は難しいでしょうか?

徒歩が難しいようであれば、スタジアムから出ているシャトルバスを使ってHawthorne/Lennox駅まで行きメトロラインを使うことを考えます。

予定としてはInglewood駅からメトロラインに乗って、途中Lラインに乗換てユニオンステーションまで行こうと考えています。

ご回答よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

Ramsの試合観戦後の帰りについて、具体的に計画を立てていて素晴らしいですね。 安全面や移動手段に関する質問について、いくつかのポイントを整理しながらお答えします。 1. 治安につい...

Ramsの試合観戦後の帰りについて、具体的に計画を立てていて素晴らしいですね。
安全面や移動手段に関する質問について、いくつかのポイントを整理しながらお答えします。

1. 治安について
SoFiスタジアム周辺は比較的賑やかですが、Inglewood全体としては、地域によっては治安が不安な部分もあるかと思います。特に、試合後に人が多く集まる場所では問題が少ないとは思いますが、徒歩での移動を検討している場合、以下の点に注意してください。

昼間の移動: 質問の通り、15:30から16:00頃はまだ明るく、多くの人が試合後の帰宅で歩いているため比較的安全だと思われます。ただし、人気の少ない道や裏道は避ける方が良いです。大通りや人が多い場所を選んで歩くことをお勧めします。

Downtown Inglewood駅周辺: 昼間であれば大きな問題はないと考えられますが、Inglewood周辺は夜間になると治安が気になるエリアでもあるため、暗くなる前に移動を済ませるのが良いかなともいます。

2. 徒歩でDowntown Inglewood駅まで行くのは可能か?
スタジアムからDowntown Inglewood駅までは、Googleマップなどで確認するとおよそ30分程度の徒歩移動が見込まれます。この距離を歩くのは、治安の面に配慮しつつ昼間なら可能です。ただし、疲れが残っている場合や混雑がひどい場合は、シャトルバスやウーバーなど別の手段も考慮した方が安全で快適だともいますが、いかがでしょう?

3. 代替手段:シャトルバスの利用
シャトルバスでHawthorne/Lennox駅まで移動するのは、安全性と快適性の面で良い選択肢です。シャトルバスはスタジアムとメトロ駅をつなぐサービスとして利用者も多く、より安全な移動手段になります。もし、徒歩移動に不安がある場合はこの方法を検討した方が良いと思いますが、待ち時間がかかる可能性があるのでウーバーの方がおすすめです。

4. メトロレイルの利用
Inglewood駅からメトロライン(Kライン)に乗り、Lラインに乗り換えてユニオンステーションに向かうルートは一般的で効率的です。メトロレイルは多くの観客が利用するため、混雑する可能性はありますが、乗り換えもスムーズでアクセスしやすいかなと思います。

まとめると
徒歩でDowntown Inglewood駅まで行く場合: 昼間なら大きな問題はなさそうですが、事前にルートを確認し、人が多く集まる道を選び、早めの移動を心がけましょう。
シャトルバスの利用: より安全で安心な選択肢です。特に混雑時や疲れているときに便利です。が待ち時間が長くなる可能性が高いです。
メトロレイルの利用: メトロを使ってユニオンステーションに行くのは効率的ですが、特に公共交通を利用した移動を希望する場合には良い選択です。
どちらの方法でも十分に安全に帰宅できると思いますが、現地の状況に応じて柔軟に対応するのが良いでしょう。時間を節約することを考えるとウーバーがおすすめですよ!

ロサンゼルス在住のロコ、カズさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
情報の整理ありがとうございます。
整理して頂いた情報を参考にして行動計画を立てようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

NBA観戦時の荷物について

 11月に1週間ほど、新婚旅行でロサンゼルス滞在予定です。
 滞在中のある1日(平日)はアナハイムのホテルからロサンゼルスに朝から移動して一日観光した後、19時からのNBA試合を観戦予定です。
 そこで質問なのですが、クリプトドットコムアリーナには最小限の荷物しか持ち込めないため、その日に買ったお土産等の処理を次の4つの方法で行った場合メリットデメリットやかかる費用などを教えていただきたいです!
1→アナハイムのホテルに戻って荷物を置いてから試合を見る
2→ロサンゼルス市内から買った商品を宅急便で日本に送る
3→ロコを依頼するなどしてNBA観戦中のみ荷物を預かってもらう
4→ロコに1日観光の送迎を依頼する
 出来る限り費用は抑えたいと考えてはいるのですが、初めてのロサンゼルス旅行なので、安心安全にできる方法を教えていただけると幸いです!
 よろしくお願いいたします!

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

lemon2204さん 新婚旅行でのロサンゼルス滞在、そしてNBA観戦、素晴らしい計画ですね! 1. アナハイムのホテルに戻って荷物を置く メリット: 荷物の安全確保。費用は交通費のみ...

lemon2204さん

新婚旅行でのロサンゼルス滞在、そしてNBA観戦、素晴らしい計画ですね!
1. アナハイムのホテルに戻って荷物を置く
メリット: 荷物の安全確保。費用は交通費のみ。
デメリット: 移動時間がかかり、往復で時間と交通費(50〜200ドル)が増える。

2. ロサンゼルス市内で宅急便を利用して日本へ送る
メリット: 手ぶらで観戦可能。
デメリット: 国際送料が高く(100〜200ドル)

3. ロコに観戦中だけ荷物を預ける
メリット: 安全に荷物を預けられ、移動時間も節約。費用は比較的安い
デメリット: 信頼できるロコを見つける必要がある。

4. ロコに1日観光の送迎を依頼
メリット: 荷物を車に置いたまま観光でき、安心。
デメリット: 費用が高め

おすすめは、手軽で費用も抑えられる3. ロコに荷物預けがバランスの取れた選択肢です。
是非参考にしてみてください!

びびさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に詳細が分かる回答、ありがとうございます😊
とっても参考になりました!
3番で検討してみたいと思います!

すべて読む

何度かめのロサンゼルスのお勧めを教えて下さい

仕事やプライベートでロサンゼルスに立ち寄る事が多く、今年の12月もサンディエゴに行くためにロサンゼルスに降ります(サンディエゴ直行便は高いので、サーフライナーで向かいます)。

リトルトーキョー・ハリウッド・グリフィス天文台・USJ・ディズニーランドなどは観光済みで、マジックキャッスルは2回も行きました(3回目でも良いかもと思っているくらい気に入っています)。

飛行機の便と仕事の都合で1日くらい暇になる可能性もあるのですが、これと言って見に行きたいものが思いつないので、皆様のお勧めを教えて戴けると助かります。
博物館は除外でお願いします(芸術的な素養が無いため、スミソニアン・ルーブル・大英博物館はあまり思い出が残りませんでした)。
1人なので遊園地も除外です。
英会話は英検準1級くらい、海外は15カ国くらい行っています。

今回は出張なので、仕事の緊張感をほぐして戴けるような場所が良いですね。
「ロサンゼルス観光スポットランキング」みたいなリストの中では UCLA やホエールウォッチングが少し興味が惹かれました。
今までは春夏が多かったので、12月しか見られないものも良さそうです(クリスマスツリーなど?)。
ボンヤリした相談で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

素敵な旅の予定ですね! すでにロサンゼルスの主要な観光地を満喫されていて、博物館や遊園地を除外したいとのことですので、リラックスしながらも12月ならではの体験ができる、いくつかのおすすめをピッ...

素敵な旅の予定ですね!
すでにロサンゼルスの主要な観光地を満喫されていて、博物館や遊園地を除外したいとのことですので、リラックスしながらも12月ならではの体験ができる、いくつかのおすすめをピックアップしました。

クリスマスイルミネーション
グリフィスパークのHoliday Light Festival: 車で楽しめるイルミネーション。
ロデオドライブ: 高級感あるクリスマス装飾で夜の散歩に最適。
ペルシングスクエア: アイススケートリンクも楽しめるホリデースポット。

UCLAキャンパス散策
広々とした緑豊かなキャンパスでのんびり散策。

マリブ・ビーチ
静かなビーチやレストランで、冬ならではの穏やかな時間を。

ホエールウォッチング
12月はグレーホエールの観察シーズン。サンタモニカやサンペドロからツアーが出発。

グリフィスパークハイキング
冬の涼しい気候で、ハイキングが快適。

サンタモニカ散策
静かなビーチやカフェ、ショッピングを楽しめるエリア。

リラックスしながら過ごせるプランの参考にしてみてください!

こまりんぼさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答有り難うございます!
クリスマスイルミネーションは国ごと・場所ごとに特徴があるので楽しめますね。
出張の準備でちょっとストレスを感じていたので、気持ちが明るくなりました。

すべて読む

【到着日】LAX近くかベニスビーチ付近のゆっくり休めるおすすめホテルについて

LAXに13:00頃着陸の飛行機で到着予定です。到着日は、ホテルでゆっくりしたいと考えています。LAX近くか、ベニスビーチ付近でリーズナブル(30000円以内 2名/泊)程度で泊まることができる、おすすめのホテル情報を教えていただきたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの回答

LAX到着後にゆっくりできるホテルを探しているとのことですね。 ベニスビーチ周辺で、30,000円以内(約200ドル)で2名1泊できるリーズナブルなホテルをいくつかご紹介します。 H...

LAX到着後にゆっくりできるホテルを探しているとのことですね。
ベニスビーチ周辺で、30,000円以内(約200ドル)で2名1泊できるリーズナブルなホテルをいくつかご紹介します。

Hotel Erwin
ベニスビーチの中心に位置し、モダンなデザインのホテルです。
屋上には美しい海の景色を楽しめるバーがあり、ビーチまで徒歩圏内。観光やリラックスに最適です。価格帯はシーズンによりますが、早めの予約で予算内に収まることがあります​(

Venice on the Beach Hotel
このホテルはベニスビーチのすぐ近くにあり、海を見渡せる部屋もあります。
部屋はシンプルで清潔、朝食付きで、ビーチを楽しみたい方におすすめです。
こちらも予算に合ったオプションが見つかる可能性があります​

Samesun Venice Beach
ホステルスタイルでありながら、プライベートルームも選べるため、リーズナブルに宿泊できます。共有キッチンや無料Wi-Fiなどの設備が整っており、ビーチや観光名所までのアクセスも良好です​。

Jolly Roger Hotel
ビーチから徒歩圏内のホテルで、無料駐車場や朝食が提供されているため、利便性も高いです。シンプルながらも快適な客室があり、リラックスして過ごすにはぴったりです​。

これらのホテルは、LAXからのアクセスも良好で、ビーチや観光スポットに近く、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。

参考にしてみてくださいね♪

あやほさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ホテル名に加えて各ホテルの特徴もご親切に案内いただきありがとうございます。
ホステルスタイルでありながらもプライベートルームがあるところもあるのですね。いろんなタイプをご紹介いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます!

ロサンゼルス在住のロコ、キキさん

キキさんの追記

是非参考になれば幸いです。
ヴェニスビーチでしたら何でもありますし、ビーチ側に行けば人混みもひどくないと思うので、ビーチでのんびりするのも最高ですよ!
以前、車で行ったときはビーチから徒歩圏内のところで路駐ポイントがあり、頑張って路駐しました笑

すべて読む