
最終ログイン・1ヶ月以上前
かおり_Kaoriさんが回答したフィレンツェの質問
イタリア旅行、コロナウイルスについて
すべて読む
商品を日本へ発送のお願い
かおり_Kaoriさんの回答
はじめまして、こんにちは。 ご連絡ありがとうございます。 私はフィレンツェ在住ですが、お店はどちらになりますでしょうか。 お店がフィレンツェ、または通販をしているところであれば、対...
すべて読む
イタリアの列車チケットの購入などについて
かおり_Kaoriさんの回答
こんにちは。 分からないと悩んだり、不安に思うこともありますよね。 少しでもそれが解消されるように、ご質問に回答させていただきますね。 1. 事前の購入は割安なのですが、出発日に近...- ★★★この回答のお礼
かおり_Kaoriさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます〜。
すべて読む
アパレル商品の買い付け、発送までを行ってくれる女性の方、お手伝いをお願いします。
かおり_Kaoriさんの回答
はじめまして、こんにちは。 フィレンツェ在住の杉浦かおりと申します。 お手伝い可能です。几帳面な性格です。 ロコに登録して間もないですが、責任を持って丁寧なお仕事をさせていただきます。...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡頂き、ありがとうございます。
ぜひ、よろしくお願い致します。 かおり_Kaoriさんの追記
ご連絡ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
商品や時期、商品代金等についての詳細をお聞かせいただけたらと思います。また、merrierさんの通販サイトを拝見できたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
すべて読む
かおり_Kaoriさんの回答
コロナウイルス、早く落ち着くといいですよね!
イタリアでは主に北イタリアで感染者数が多くなっています。
今のところ殆どの感染者が北イタリアのロンバルディア州とベネト州で、他の都市はチラホラといった感じです。
北部の都市、ミラノでは大聖堂も閉鎖されたりしています。市ごと封鎖されているところもありますし、感染を調べる検査対象も日本より広かったり、日本より感染の拡大を防ぐのに力が入れられています。
北部には行かれないようですし、日本と変わらないと考えていいと思います。日本でも感染する可能性はありますしね。
ただ、これは今の時点でのことなので、今後状況が変わる場合もあるということを念頭に入れておいてくださいね。
もしいらしたら、スリや置引きの他に最近は路上にお土産の絵を並べて売っているお兄さん達が、絵を踏んだと言ってお金を要求してくるというのが増えているので、気をつけてください。踏んでなくても踏んだと言うこともあるので、近くを歩かないようにするのがベストです。
キャンセルしてもしなくても、楽しい最後の春休みとなりますように。