カンさんが回答したシドニーの質問

空港からノースシドニーへの移動

11月中旬シドニーへ渡航し、それから一年ワーホリで滞在します。
ホームステイ先がノースシドニーになり
シドニーの空港からの移動をどうするか迷っています。

一年滞在する為荷物も多くなるので、タクシーかUberの利用を考えてはいるのですが、費用の目安がわからないので困っています。
また、荷物も多くなることが想定されるので送迎を頼める方、あるいはステイ先までお付き合いいただける方がいたら安心だなと思っています。
どなたかご対応いただける方がいたら教えてください。

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさんの回答

空港からノースシドニー であればタクシーでおそらく40ドルから50ドル、Uberで30ドルから40ドルぐらいだと思います。 ちなみに空港からシティまで出るのに15ドルほど電車賃がかかります。

空港からノースシドニー であればタクシーでおそらく40ドルから50ドル、Uberで30ドルから40ドルぐらいだと思います。
ちなみに空港からシティまで出るのに15ドルほど電車賃がかかります。

すべて読む

オンラインショップの商品受取・検品・日本への発送代行をお願いします!

こんばんは。
昨日はとてもわかりづらい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。システムもイマイチ理解しておらず、たくさんの回答をいただき恐縮でございます。お一人ずつ回答が難しいため、こちらで改めて問い合わせさせていただきます。
何度も申し訳ございません。

私がオーストラリアのオンラインショップで買付けしますので、オーストラリア在住の方に受取っていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えております。
★品物を受取っていただき、検品・梱包をし、指定先(日本の顧客)に発送していただける方を探しております。

もし、日本側から購入できない場合は代理で購入いただきたいとも考えております。

1件当たり1000円-2000円でお願いできればと考えています。(購入した商品代金による)
今現在考えているのは、モンクレール、UGG Australia、OROTON、dottiなどのプチプラの商品を購入する場合は、別途相談させていただけましたら幸いです。
梱包材や日本への発送費用は事前にお支払いいたします。
お支払いした代金をいくらかプールして、そこからどんどん使っていただくことになると思います。
googleスプレッドシートでデータを共有させていただきます。

小さな規模からにはなると思いますが、オーストラリアで購入できる品物を幅広く取り扱っていきたいと考えています。
オーストラリアで人気のブランドなども教えていただけますと嬉しいです。
ちなみに現在は中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。

梱包など、楽しんで行なっていただける方でしたらとても嬉しいです。
ご対応いただける方おられましたら、メッセージいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさんの回答

こんばんは。 自分も同じようなことができないかと考えていた矢先にこの質問を拝見させていただき、面白そうだと思い返信させて頂きました。 ぜひお力になれればと思います。

こんばんは。
自分も同じようなことができないかと考えていた矢先にこの質問を拝見させていただき、面白そうだと思い返信させて頂きました。
ぜひお力になれればと思います。

すべて読む

シドニー各地域の治安等について教えてください。

こんにちは。少し長くなってしまうのですが、質問させてください。

年末年始にシドニーへ姉妹で旅行に行きます。
予算と相談しながらいくつか宿泊先をピックアップしたのですが、初めてのシドニーのため土地勘がなく、治安や利便性の面からどこにするか決めあぐねています。
インターネットで自分なりに調べてもみたのですが、ある地域1つとっても「近寄るべきではない」という情報から「今は開発も進み問題ない」「警察もいるしそれほど恐れることもない」という情報まであり、特に治安面に関して何が正しいのか判断出来ずにいます。
そこで現地在住のロコの皆様のリアルタイムなご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宿泊先の候補がある地域は
Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
です。

基本的に20時以降出歩くつもりはないのですが、31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行きたいため深夜に帰ってくることになります。
また普段主に使うことになるであろう交通機関はバスだと考えており、10分に1本は近郊とシティとを繋ぐバスが出ていて、どの地域に宿泊しようとも交通の利便性という面でそこまで差はないのでは、と思い込んでおります。
以上の点を踏まえて、上記の中でもし「やめた方がいい」という地域があればぜひ教えてください。
その他アドバイスもございましたら、是非お聞かせください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさんの回答

宿泊するのであればSurry Hills,North Sydneyあたりがオススメかと思います。 治安的にも交通の便でも特にこの二箇所はいいと思います。 Potts Pointは高級住宅地な...

宿泊するのであればSurry Hills,North Sydneyあたりがオススメかと思います。
治安的にも交通の便でも特にこの二箇所はいいと思います。
Potts Pointは高級住宅地なのですが、Kings Krossが近い為、土地勘がない方は少し不安要素があります。
あとの二箇所も治安的には問題はありません。
あとはどこをメインで観光するかで選ぶのがいいかと思います。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさんの回答

裸足で行動する人はシドニー でも見かけます。 スーパーマーケットで裸足で買い物している人、公園で裸足で遊んでいる子供など。 ただこれは自分の解釈なのですが、外国人には共通するものなのかと思い...

裸足で行動する人はシドニー でも見かけます。
スーパーマーケットで裸足で買い物している人、公園で裸足で遊んでいる子供など。
ただこれは自分の解釈なのですが、外国人には共通するものなのかと思います。
自分も昔シェアハウスに住んでいるときブラジル人やヨーロッパの人達と公園でサッカーをする機会があったのですが、みんな裸足でした。笑
おそらく自然の多い地域に住んでいる人は裸足で出かける機会が増えるのかなと思います。

すべて読む

クレジットカードと現金

シドニーで3泊します。主な観光はブルーマウンテンズの1日観光です。日本語のツアーにしたいのですが、少ないでしょうか?

また、クレジットカードで支払いする場合、地球の歩き方では、pinでないと、ダメと書いてありました。暗証番号がうろ覚えなのですが、サインではダメでしょうか?

クレジットカードで払える所はすべてそうしたいので、現金は一人当たり1万円ぐらいしか両替しないつもりですが、少な過ぎますか?
お時間があるときにでもお願いします

シドニー在住のロコ、カンさん

カンさんの回答

ブルーマウンテンの観光が一日であとはシドニー周辺の観光ということであれば3日もあれば足りるかと思います。 クレジットカードですがPINナンバーは必要です。 現金はもう少しあった方が安心かと思...

ブルーマウンテンの観光が一日であとはシドニー周辺の観光ということであれば3日もあれば足りるかと思います。
クレジットカードですがPINナンバーは必要です。
現金はもう少しあった方が安心かと思います。
たまに現金しか受け付けてないお店もあるので…

すべて読む