まこさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコーストでの家探しについて

学生ビザを申請中でビザがおり次第、家族でゴールドコーストに移住します。

息子が1年後に現地の小学校に通う予定なんですが
それを踏まえ、治安・小学校情報をもとに家を探そうと考えています。

オンラインで現地の治安・学校の評判などを調べるには
どのサイトにアクセスすればいいか、教えてほしいです!

よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

学生VISAで子どもさんと一緒に移住されて、子どもさんが現地の学校通うとなると留学生の費用で授業料払わないといけないのをお忘れず。永住権のVISAなら現地の授業料になりますが。 別の質問者...

学生VISAで子どもさんと一緒に移住されて、子どもさんが現地の学校通うとなると留学生の費用で授業料払わないといけないのをお忘れず。永住権のVISAなら現地の授業料になりますが。

別の質問者にもお答えしたのですが、ゴールドコーストの小学校ではキャッチメントというのがあって、その地域に住んでいる子どもしか、その地域にある公立校にしか通えません。しかもゴールドコーストは最近賃貸を探すのが難しいので、最初はホテルかair b&bを予約して家を探すのが良いと思います。
エージェントさん通してやった方が、高いかもしれませんが、確実です。

051188auさん

★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございます。

すでにエージェントとは主人の学校のことで
お世話になっているので、留学費用等は承知済みです。

ご心配ありがとうございます。

すべて読む

オーストラリアのレンタカーは対人対物保険はついていますか?

オーストラリアのレンタカーには対人対物保険は元々ついていますか?

もしついていないのであれば対人対物保険どこで加入されていましたか?

オーストラリアでレンタカーをかりたことある方教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

普通レンタカー借りるときに会社の方から聞かれるので、そのままの保険にはいっておけば良いと思います

普通レンタカー借りるときに会社の方から聞かれるので、そのままの保険にはいっておけば良いと思います

Lococoberryさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

借りる前にしっかりと話を進めていこうとおもいます。
参考になりました。

すべて読む

ゴールドコースト公立学校について2

こちらの機能がよくわからず
度々の質問失礼いたします。

ゴールドコーストの公立学校について
小学校はキャッチメントエリアは
関係ありますでしょうか?

中高学校でスポーツが充実している学校は
どの学校か、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

ゴールドコーストの小学校で公立校の場合はキャッチメンとが関係します。キャッチメント以外での入学の願書を提出することは出来ますが、よっぽどの理由でない限り、許可されません。 中高のスポーツが...

ゴールドコーストの小学校で公立校の場合はキャッチメンとが関係します。キャッチメント以外での入学の願書を提出することは出来ますが、よっぽどの理由でない限り、許可されません。

中高のスポーツが充実している学校はありますが、こっちではラグビーとかを学校で充実している所はあります。日本の野球とかサッカーはありませんのであしからず。

kumeさん

★★★★★
この回答のお礼

マコ様
ご回答ありがとうございます。
確かにあまりサッカーは無さそうですね。
ありがとうございます。

すべて読む

オーストラリア子連れ移住について

日本のインターで保育士している27歳です。
現在2歳の子どもを連れて3年後を目処にオーストラリアへ移住計画しています。
主人は英語が喋れないことと、そのために向こうで稼ぎ柱になることが難しいため、いつでも金銭面の支援ができる状態をキープしつつ貯金をしながら、私が向こうでの生活基盤を整えるまで、日本に残ります。

以下のコンディションで、
・英語力:IELTS7
・保育士
・永住権目指すとまでは言わないが長く住めたらいいなと思っている。
選択肢としてどれが一番現実的でしょうか?

①ワーホリビザ
◎就労制限がない
△子どもが観光ビザのため3ヶ月に1回帰国しないといけない

②就労ビザ
*日本の保育士資格→オーストラリアのDiploma資格書き換えを検討中
◎子どももビザ同伴できる
◎実際にチャイルドケアの分野で就職できた場合、給与面など他職種よりメリットを感じる
△そもそも資格書き換えがうまくいくか分からない
△向こうのチャイルドケアを学ばずに現場に飛び込む過酷さ(diplomaで就職するため既に学んだものとして仕事や責任を振られると聞きました)

③学生ビザ
- 語学学校
◎安い授業料(最低数コースなど)の学校を選べる
◎子どももビザ同伴できる
△語学習得があまり必要ないので授業料がもったいない
△就労制限
- チャイルドケア専門学校
◎在学中のコネクションで就職幅が広がる
◎卒業ビザでそのフィールドでの就職がしやすい
◎子どももビザ同伴できる
△授業料が高い
△就労制限
△子育て学業仕事を両立できるか不安

また諸々の事情で3年後目処です。
子どもがその頃5歳になるのですが、小学校に入れることになるのでしょうか??

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

3年後オーストラリアのVISA状況がどう変わってるかわからないので、(毎年7月に発表される) ので今からならここよりエージェントさん通して調べられた方が良いと思います。子どもさんがこっちの学校通...

3年後オーストラリアのVISA状況がどう変わってるかわからないので、(毎年7月に発表される) ので今からならここよりエージェントさん通して調べられた方が良いと思います。子どもさんがこっちの学校通うとなると留学生の費用になるので、そういうのも考慮しておいてください。

すべて読む

ゴールドコーストの小学校について

ゴールドコーストを予定しています。
公立でESLのクラスが充実している
小学校、中高校はどちらになりますでしょうか?
英語が話せない子供を入れるのに
おすすめの学校があれば教えてください。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

公立校でESLの充実している学校ってあるとは思いますが、特にここっていうのを聞いたことがありません。ゴールドコーストは学区が厳しく決まっているので、公立校の場合だとその地域に住んでないと入学でき...

公立校でESLの充実している学校ってあるとは思いますが、特にここっていうのを聞いたことがありません。ゴールドコーストは学区が厳しく決まっているので、公立校の場合だとその地域に住んでないと入学できません。私立は入学願書を出して通れば入れます。

kumeさん

★★★★★
この回答のお礼

まこ様

ご回答ありがとうございます。
どの学校も同じ様な環境なのですね!

すべて読む

自動車部品を探しています

トヨタ-ランドクルーザープラドの修理パーツを探しています。
2004年式5VZというエンジンの電装品です。
ご相談にのって頂ける方がいましたら、お力添えくださいませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

場所はどこですか?toyotaのディーラーにはいかれましたか

場所はどこですか?toyotaのディーラーにはいかれましたか

noiseさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
個別にご相談させてください。
どうぞ宜しくお願いします。

すべて読む

ゴールドコーストのスクーリーズについて

ゴールドコーストへ旅行に行く予定があるのですが、スクーリーズの期間に被っていることがわかりました。シーワールドからのディナークルーズに参加したり遊園地やアウトレットモールに行く予定を立てています。スクーリーズ期間はサーファーズパラダイスに近付かなければ普段とそこまで変わらないのでしょうか?
スクーリーズ期間に気を付けることや場所がありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

そうですね。サーファーズパラダイスは若者のパーティーで凄い混雑なので、出来れば避けた方が良いと思います。

そうですね。サーファーズパラダイスは若者のパーティーで凄い混雑なので、出来れば避けた方が良いと思います。

Adac1Hnoさん

★★★★
この回答のお礼

サーファーズ以外のエリアで楽しもうと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

Ticketekでのチケット購入、クレジットエラーについて

10月末に行われます、the corrsのチケットを購入しようとしておりますが、決済画面で、以下のエラーがでてしまいます。
For security reason, this card is blocked. Please contact to the card issuer.

海外モードにしたりと色々試しましたが購入できません。どなたか、より手段をご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

オーストラリアのクレジットカードですか?直接tickettekに電話して予約するのが良いと思いますが、ちゃんと決済できるクレジットカードをもってないと無理かと思います。

オーストラリアのクレジットカードですか?直接tickettekに電話して予約するのが良いと思いますが、ちゃんと決済できるクレジットカードをもってないと無理かと思います。

3errorさん

★★★★★
この回答のお礼

日本から行くので日本のクレジットです

すべて読む

台風(サイクロン)について

今年の11月に、オーストラリア(シドニー・メルボルン・ゴールドコースト)に行きます。
とても楽しみなのですが、色々調べていたら、台風?サイクロン?が、11月から発生するとかいてあって心配になってしまいました、、
11月は結構台風が当たったりしますでしょうか?
飛行機が飛ぶか不安で、、

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

11月に台風はありません。どこで情報を得たんでしょうか。山火事は起こりうる事がありますが。

11月に台風はありません。どこで情報を得たんでしょうか。山火事は起こりうる事がありますが。

すべて読む

学校費用について、安く抑えられる地域

子供3名(4、2、1)がおり、家族移住を目指しております。
学生ビザから始めて就労ビザを得て、永住権を取れるまでの間、安く抑えられる地域を模索しています。

オーストラリアに移住するのは2026年ごろを目標にしていますので、子供たちの年齢は(8,6,5)の予定です。
学生ビザでの専攻はITの予定です。英語は、学校に通わなくても大丈夫のレベルです。

色々と教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、まこさん

まこさんの回答

どこに住むかにもよって値段は変わってきます。2026年のオーストラリアのビザがどういう状況になってるかも不明です。毎年7月に移民のビザ関係は変更になり、ワーホリに関して変更の年だったりと色々変わ...

どこに住むかにもよって値段は変わってきます。2026年のオーストラリアのビザがどういう状況になってるかも不明です。毎年7月に移民のビザ関係は変更になり、ワーホリに関して変更の年だったりと色々変わります。学生ビザの場合は子どもさんの学費はインターナショナルの留学生と同じ扱いになるので、相当かかります。公立校でも。

すべて読む