台湾LOVEさんが回答したタイペイ(台北)の質問

解、ガイドをしていただける方を探しています

ゆかと申します。
以前より「ガイドをしていただける方を探しています」という質問で皆様に助言をいただいておりました。本来はこのQ&Aを使うべきではないのでしょうが、他に返信方法がないようですのでこの場をお借りして皆様にお礼を申し上げます。この度、無事旅行会社より返事がありおそらく日程通りに旅行ができるだろうということが分かりました。そして、返信をいただいていたロコのお一人にお願いして旅行プランを組んでいただくことになりました。
旅行自体は始まってもいませんが、こうしてプランを組むまでに至ったのは真摯に質問を返してくださったロコの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
2月の終りには祖母の人生初のパスポートもできます。せっかく作ったのだから、できればこれが最後ではなく、今回ができたのだから次も出来ると祖母に思ってもらえるようにしていきたいと思っています。また皆様のお力をお借りすることもあると思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に質問です。皆様のおすすめのレトロ日本が垣間見える場所があれば教えてください。
ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、台湾LOVEさん

台湾LOVEさんの回答

日本食レストランの青田七六(永康街近く)、骨董市場の昭和町文物市集(永康街近く)等、師範大学周辺には日本の古い家屋が残っているエリアで、散歩するだけでも昔の日本を垣間見ることができますよ。 ...

日本食レストランの青田七六(永康街近く)、骨董市場の昭和町文物市集(永康街近く)等、師範大学周辺には日本の古い家屋が残っているエリアで、散歩するだけでも昔の日本を垣間見ることができますよ。

素敵な旅になりますように。

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
依頼させていただいたロコの方と連絡を取り合って良い旅にしたいと思います。

すべて読む

台北のお店について。

質問させて頂きます。よろしくお願いします。
来月台北に一人で旅行に行く予定です。

薬膳火鍋や薬膳料理のお店で女性一人でも比較的入りやすい所があれば教えていただけないでしょうか。
ネットで調べると、一人鍋のお店はいくつか見つけたのですが、薬膳のお鍋屋さんがなかなか見つけられません。。

一人で食事するのにはそれほど抵抗はありませんので、比較的利用しやすい所があれば。。!
台北からあまり遠くないところまででご存知でしたらよろしくお願いいたします!

タイペイ(台北)在住のロコ、台湾LOVEさん

台湾LOVEさんの回答

若荷(忠孝復興駅)は茶芸館の経営者がオーナーを兼ねる食べ放題形式の鍋屋さんで落ち着ける雰囲気で女性一人でも大丈夫だとおもいます。 私が行ったときは男性のお一人様がいらっしゃいました。あと尼僧さ...

若荷(忠孝復興駅)は茶芸館の経営者がオーナーを兼ねる食べ放題形式の鍋屋さんで落ち着ける雰囲気で女性一人でも大丈夫だとおもいます。
私が行ったときは男性のお一人様がいらっしゃいました。あと尼僧さんの三人連れ、家族連れなどもいらっしゃいましたよ。

無老鍋(忠孝新生駅)はおしゃれな内装で女性にも入りやすそうです。

台湾にはお一人様用鍋やさんが充実していますが薬膳限定となると、質問主様がおっしゃるようになかなか難しいかもしれないですね。

厳密な薬膳料理ではないかもしれませんが、南京松江路駅の真上にある
養心茶樓蔬食飲茶(松江路128号2階)は如何ですか。
アクセスしやすいし、新しいので女性にも入りやすい雰囲気です。

ご参考になれば幸いです。

素敵な旅になりますように。

すべて読む