Kai さんが回答したサンフランシスコの質問

日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ

初めまして。

来月初めて海外へ行きます。
旅行というよりも、仕事の一環で行きます。

ユナイテッド航空を利用して羽田空港からサンフランシスコ空港で乗り継ぎをしてクリーブランドに向かうのですが、乗り継ぎ時間が1時間33分しかありません。
アメリカに住む友人に聞いたところ、入国審査や荷物預け入れに時間がとてもかかるから間に合わないかもしれないと言われました。
出発まで約1ヶ月なのでとても心配になり、フライト変更するべきか悩んでいます。
帰りの便もユナイテッド航空でクリーブランドからサンフランシスコまで行き、サンフランシスコから日本へ帰るのですが乗り継ぎ時間が57分しかありません。
私は英語も話せず、翻訳頼りなので不安しかありません。
現地の方、何かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

荷物は少なめにして、機内持ち込みにした方がいいですね。荷物だけ後続便になる可能性が高いですね。 あと空港のWEBから空港マップを事前に写メして持っておいた方がいいですよ。 定刻出発の場合は、...

荷物は少なめにして、機内持ち込みにした方がいいですね。荷物だけ後続便になる可能性が高いですね。
あと空港のWEBから空港マップを事前に写メして持っておいた方がいいですよ。
定刻出発の場合は、出発時刻5分前にはゲートドアは閉まってしまい、搭乗出来なくなります。最低、ゲートには15分前に到着するように、走って移動する必要があります。

すべて読む

BART駐車場等について

9月上旬に、1週間ほどサンフランシスコのサンマテオ地区のホテルに滞在します。シャトルバスがないため、SFO空港に到着後、すぐ予約済のレンタカーを借りてホテルにチェックインし、SFダウンタウンへの観光は、車でBART駅まで運転し、近くの駐車場に車を停めて、BARTでダウンタウンまで行こうかと考えています。UBER や LYFTも考えていますが、SFOやBART駅までの往復だけでも相当の料金になり、毎日頼んで待つのもストレスに感じるからです。

Q1.ただ、安全性が最優先なので、現地の方が、こうした方法をどう思われるのか率直に伺いたいです。

安全性や利便性を考えた時、 UBER や LYFTを使ったほうがよいですか?

Q2.基本的に、BART駅の駐車場に駐車するのは安全で、車を駐車するのに十分なスペースはありますか?

●安全で十分な収容量があるおすすめのBART駅の駐車場はどこですか?

●また、危険なBART駅の駐車場はありますか?

Q3. 具体的に、Millbrae、San Bruno、Soouth San Francisco、Colma, Daly City 、Ashby、Downtown Berkeley、North Berkeley の駐車場の安全性と収容量についてどう思いますか?

Q4.ガイドブックに「Richmond ~Daly City ~ Millbtae線」は、Daly CityからMillabaeまでは、「月~金 21時まで運行」とありますが、週末や帰りが21時以降になりそうな場合は、Daly Cityに車を駐車した方がいいでしょうか?

●何時頃までなら、BART利用は安全でしょうか?

Q5.BART HPで駐車場の事前予約をしたほうがいいですか?

Q6.サンマテオ地区(フォスターシティ周辺)の治安ですが、徒歩圏内にレストランやスーパー等があるようですが、昼間だけでなく、夕食等で夜間何時くらいまでなら外出しても大丈夫でしょうか?

たくさんの質問すみません。少しでも情報がいただければ本当に助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

フォスターシーティー在住者です。 Samtransという公共バスのサンフランシスコへの直行バスが朝夕出ています。その他の時間帯であれば、乗り継ぐか歩く(30分ぐらい)で同じSamtransのバ...

フォスターシーティー在住者です。
Samtransという公共バスのサンフランシスコへの直行バスが朝夕出ています。その他の時間帯であれば、乗り継ぐか歩く(30分ぐらい)で同じSamtransのバスがあります。
私も徒歩圏内にセーフウェイのスーパー等あります。夜、歩いても問題無いと思います。ホームレスも見かける事はありません。
尚、サンフランシスコは薬物中毒者のホームレスや路上強盗も多いので、ブランド物を身につけないでください。
貴金属も身につけないように(特にローレックスは狙われやすい)

福岡市在住のロコ、muuco415さん

★★★★
この回答のお礼

フォスターシティ在住の方の感覚で、その周辺が安全と感じるなら、だいふ安心できます。ありがとうございます。
はい。もちろんアクセサリー等は何も身に着けず、身軽な旅行スタイルで楽しみます。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの追記

公共の乗り物(バス、電車、フェリー)に乗る場合はIPhonのウオーレットから乗車パス(Clipper Card)を入れておくと便利でお得です。特にフェリーは半額くらいになります。

すべて読む

2022年10月のサンフランシスコの状況

はじめまして。
Hideと申します。
明日、10月3日から友人二人(アラ50の女性)がサンフランシスコを訪問します。
ロサンゼルスでサンフランシスコの治安があまりよくないとのことで心配しています。

レストランや観光を楽しみにしているようなのですが、ホテルで過ごそうかなぁって感じになっています。
ダウンタウン周辺でよくある観光拠点を回りたいようなのですが、どのくらい気をつけなければいけないのか是非とも教えてほしいです。(調べてほしいと連絡がありました)

現地は遅い時間ですがレスを頂ける方がいれば幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

サンフランシスコは、観光客でかなり賑わっています。観光客の多い場所は、ほぼ問題ないと思います。 ただ、コロナでローレックスの中古価格がかなり高騰して、路上強盗が増えています。 サンフランシス...

サンフランシスコは、観光客でかなり賑わっています。観光客の多い場所は、ほぼ問題ないと思います。
ただ、コロナでローレックスの中古価格がかなり高騰して、路上強盗が増えています。
サンフランシスコ市警がローレックスをはめて外出しないよう案内しています。
「時計は、リプレースがきくが命はリプレースはきかない」

サンフランシスコ在住のロコ、Hideさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
楽しめたようです。m(__)m

すべて読む

Clipper app (apple) wallet 登録について

こんにちは、
先週、サンマテオに遊びにきました。
車で送ってもらえない時は公共交通機関で遊びに出ようと思い、Clipper cardを購入しようと思っていましたが、Clipper cardのアプリがあると知りました。
iPhoneなのでwalletから登録できそうなところまで確認したのですが、レビューをみると使えないとかあれこれ書かれているので、少々不安になりました。
現地でお使いの方があれば所感や気を付けることがあれば教えていただきたいです。
ダメならカードのClipperを買いますが。。。

予定ではBART CalTrain Bus その他あれこれ使うのではないかと思っています。
ちなみに日本で利用していたPASMOに紐づいているクレカが表示されましたが、問題なければここから引き落としになるかと思っています。(円安悲しい。)

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

私はwallet からClipper を登録しています。VISAのクレジットカード情報を入れており、特に問題ありません。 カードを持ち歩くより、便利です。

私はwallet からClipper を登録しています。VISAのクレジットカード情報を入れており、特に問題ありません。
カードを持ち歩くより、便利です。

江東区在住のロコ、どるふさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
クレカと紐づけると即チャージできて便利でした。
ありがとうございました。

すべて読む

ヨセミテ付近のPCRテスト

こんにちは。
8月にヨセミテ国立公園に行きます。
帰国フライトが日曜日で木曜日以降にPCR検査をヨセミテ付近で受けたいのですが、おすすめの場所はありますか?

フライトはLAXからで、前日までヨセミテ付近にいるので、ヨセミテ付近で受けられたらと思います。

mariposaカウンティのHPによると、ヨセミテないのwellness centerで無料検査ができそうなのですが、こちら旅行者でも大丈夫かご存知の方はいらっしゃいますか?

宜しくお願いします

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

残念ながら、無料でやっている検査は、日本入国向けの書類は発行しません。 よって、時間が無い場合は空港内にある検査になります。料金は高いですが、その場でもらえます。

残念ながら、無料でやっている検査は、日本入国向けの書類は発行しません。
よって、時間が無い場合は空港内にある検査になります。料金は高いですが、その場でもらえます。

Emmasakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
円安もあり痛いですが、いざとなれば空港で受けようと思います。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの追記

あとご存知かもしれませんが、8月は車でのヨセミテ公園の午前6時から午後4時の入場は事前予約が必要です。
それでは、日本には無い大自然を楽しんでください。

すべて読む

日本へ帰国時の陰性証明について

二つ質問させていただきます。

日本に帰国するのにPCRの陰性証明が必要ですが、アメリカがアメリカ人向けにやっている街角のテントのようなもので受けて、その結果を持っていけば大丈夫でしょうか?三月に検査法が緩くなり、確か鼻ぬぐいの結果でよかったような気がするのですが。
空港では250ドルと高額ながら短時間で結果が出る検査所があるようですが、早めに行って出発当日そこで受けるのはリスクがあるでしょうか?

最初にロスアンジェルスに行ってサンフランシスコに移動の予定です。ロスアンジェルスからサンフランシスコへの飛行機に乗るにも陰性証明はいるのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

Freeでやっている検査場では、日本入国向けの書類を発行しないので。不可です。空港でやっている検査で、その場でも検査でるもので、OKです。日本向けだと言えば、それ専用の書類をもらえます。

Freeでやっている検査場では、日本入国向けの書類を発行しないので。不可です。空港でやっている検査で、その場でも検査でるもので、OKです。日本向けだと言えば、それ専用の書類をもらえます。

あささん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。当日でも大丈夫そうですね。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの追記

空港の公式サイトに各検査会社(第三機間)の情報が出ていますので、事前予約をお勧めします。現在、旅行ブームで、大変混み合っています。

すべて読む

オススメの宿泊場所、エリア

子連れ(9歳と13歳の男子)で家族旅行に行こうと思いますが、どのエリアに宿泊するのが良いか(安全か)分からず、決めかねています。
おすすめのエリア、避けた方が良いエリアがありましたら、教えていただけると助かります。
特にどこに行きたいという予定はなく、サンフランシスコの観光スポット全般巡ろうと思っています。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

やはり、サンフランシスコに宿泊するのなら、ユニオンスクエア近辺ではないでしょうか?サンフランシスコ空港から直行の地下鉄もありますので、便利かと思います。ただヒルトンホテルの西側は、ホームレスの溜...

やはり、サンフランシスコに宿泊するのなら、ユニオンスクエア近辺ではないでしょうか?サンフランシスコ空港から直行の地下鉄もありますので、便利かと思います。ただヒルトンホテルの西側は、ホームレスの溜まり場になっていますので、注意が必要です。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaiさん、お返事ありがとうございます。
やはり、ホームレス問題があるんですね。
他のロコさんからフィッシャーマンズワーフをおすすめされたので、ユニオンスクエア近辺と合わせて、宿泊先を探してみたいと思います。
ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの追記

フィッシャーマンズワーフもいいと思います。歩いて近くの波止場までいくと、野生のアザラシもいます。また釣り船からの魚のおこぼれをもらおうとアザラシが寄ってくる光景も見られますので、楽しいですよ。

すべて読む

植物の輸出代行をお願いしたいです。

植物(小型)の輸出代行が可能な方探しています。
想定としては小型植物の輸入代行です。
購入先があるので荷受けして送付する依頼内容ですが、
日本に輸入する場合は植物検疫証明書が必須なので検疫証明書の取得代行、及び日本に送付できる方
もし可能なロコさんがいらっしゃいましたら交渉したいです。
よろしくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

初めまして。 現役時代、日系フォワーダーでこの手の取り扱いをした経験はあります。 質問ですが、AWB上、シッパーになって輸出すると言う事でしょうか?

初めまして。
現役時代、日系フォワーダーでこの手の取り扱いをした経験はあります。
質問ですが、AWB上、シッパーになって輸出すると言う事でしょうか?

すべて読む

カルフォルニアで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。

はじめまして!
私は動画投稿サイトに海外の動画を投稿している者です。
アメリカでの生活をご紹介したく、スマホで撮影された動画のご提供をしていただける方を探しております。

・街中で撮影された動画(散歩動画やスーパーマーケットで撮影された動画などもOK)
・観光スポットなどで撮影された動画
・カフェやレストランで撮影された動画
・その他

留学や旅行を検討されている20代前半の男女をターゲット層としており、アメリカでの生活や暮らしが分かるような動画やアメリカならではのスポットが知れるような動画をご提供ください(継続依頼させていただく場合もございます)。

お手数をおかけいたしますが、ご興味がございましたらご連絡をお願い致します。

==================================

〇動画の長さに関して
1本あたり1分以上の動画:10本で1000円

※顔、声なしで大丈夫です。
※横向きではなく、縦向きで撮影された動画のみとさせていただきます。
※1分に満たない動画については、複数ファイルを合わせて1分以上でも構いません。
(こちらで編集しますので複数ファイルをお送りいただく形で大丈夫です。)

〇注意事項
・他所からの流用・転用等、他者の知的財産権を侵害する行為は厳禁です。
・コンテンツは必ずご自身で撮影したものでお願いします。
・手ブレがひどい場合や画面酔いしそうな恐れのある動画はお断りさせていただく場合がございます。

==================================

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの回答

当方、早期リタイヤして時間はたっぷりあります。朝2時間の散歩、午後2時間のサイクリングが日課。週に2日はサンフランシスコ周辺を公共交通機関と自転車のハイブリッドで巡っています。 自分の撮った動...

当方、早期リタイヤして時間はたっぷりあります。朝2時間の散歩、午後2時間のサイクリングが日課。週に2日はサンフランシスコ周辺を公共交通機関と自転車のハイブリッドで巡っています。
自分の撮った動画がお役に立てる事を大変嬉しく思います。
是非ともご採用の方をよろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Meipo さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
プロフィールやロコタビでの実績を確認し、検討した上で個別にご連絡させていただきます。

サンフランシスコ在住のロコ、Kai さん

Kai さんの追記

ご返事ありがとうございます。
尚、ロコ旅には最近登録した所で実績はございません。ただ私のFBには撮影素材はございます。
よろしくお願いします。

すべて読む