チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiya

返信率

Miyamiyaさんが回答したチューリッヒの質問

GW旅行の観光のガイドをお願いしたいです。

はじめまして、今年のGWにスイスへの旅行を計画しています。
4/26 夜チューリッヒに到着し、4/26~29までチューリッヒを拠点に、4/30~5/2までジュネーブを拠点に観光しようと考えています。スケジュールは下記の予定です。
4/26 19:25 チューリッヒ空港着(チューリッヒ泊)
4/27 ベルニナ鉄道 日帰り(チューリッヒ泊)
4/28 ベルン市内観光(チューリッヒ泊)
4/29 ユングフラウヨッホ観光(チューリッヒ泊)
4/30 チューリッヒ~ジュネーブ ゴールデンパスラインを途中利用で移動(ジュネーブ泊)
5/1 ジュネーブ市内観光(ジュネーブ泊)
5/2 レマン湖周遊(ジュネーブ泊)
5/3 ジュネーブ10:30発帰路

4/28のベルン市内観光と4/29 ユングフラウヨッホ観光のガイドをしてくれる方を探しております。
女性3人(30代、50代、60代)の家族旅行です。
観光ガイドをお願いするとともに色々とアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

初めまして。ご連絡ありがとうございます。 大変申し訳ないですが、その時期は私が日本帰国しております。 どなたか他で良い方が見つかりますように。 その頃はまだ山には雪も残っている時期です。防...

初めまして。ご連絡ありがとうございます。
大変申し訳ないですが、その時期は私が日本帰国しております。
どなたか他で良い方が見つかりますように。
その頃はまだ山には雪も残っている時期です。防寒対策もぜひご準備くださいね。
でも天気が良ければステキなスイスの山の景色に出会えますよ。また、ベルンは本当に素敵な街並みです。楽しいご旅行となりますように。

choco101327さん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます!
防寒対策をしっかりして美しいスイスの景色を楽しみたいと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

すべて読む

コーディネートを探しています

スイスの核シェルター事情調査コーディネートができる方
10月中旬にスイスに参ります。スイス・ジュネーブやチューリッヒの核シェルター販売メーカの大手をリストアップして訪問できるようコーディネートをお願いしたいのと、戸建家庭の核シェルターと集合住宅の核シェルターなどを訪問をコーディネートできる方がいらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

初めまして。大変申し訳ないですが、私にはわからない分野でコーディネーターは出来ません。またわたしの周辺にもそういったことに詳しい方がいないのでご相談に対応出来ず申し訳ありません。どなたか良い方が...

初めまして。大変申し訳ないですが、私にはわからない分野でコーディネーターは出来ません。またわたしの周辺にもそういったことに詳しい方がいないのでご相談に対応出来ず申し訳ありません。どなたか良い方が見つかりますように。

tukisoikenさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。ご活躍をお祈りします。

すべて読む

ツェルマット滞在中の過ごし方

スイス4泊の質問にて、いろいろとご丁寧な回答ありがとうございました。最終的にツェルマットに絞りました。出来ればチューリッヒ空港到着日(16時30分頃)にツェルマットまで列車移動しようと思っています。

そこでお聞き出来ればと思っています。ロッカーですがやや大きめの機内預入スーツが入るロッカーですが1日を超えて借りる場合、今回ですと約4日(90時間程)預入のままは可能でしょうか?その場合のロッカー代の目安などが分かればうれしいです。

また今回はツェルマットまでの往復とツェルマットでは展望台の往復位ですので現地で普通に往復を買うよりスイス トランスファーチケットパスを購入しようかと思っています。現地でもパスか買えるかとも思いますが、夕方着でなるべく早めに列車に乗車したいので日本で購入しようかと思っています。2等で17000円程の様です。
またツェルマットでは湖に映り込む逆さマッターホルンを見たいと思っていますが、こちらはゴルナーグラート鉄道を利用しローテンボーデン駅で下車。徒歩5分ほど歩けば湖畔にあるようですが、個人で勝手に見れるような場所でしょうか?またはガイドツアーが必要でしょうか?前回暖かい服装もあった方がと言うアドバイスも頂きましたので、冬用のゴアテックウェアとダウンジャケットを持参する予定です。

最期にチューリッヒに戻る際に途中ベルンに立ち寄るか、チューリッヒで少しのんびりするかおすすめなどございましら宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

子供が体調崩したりとバタバタして、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。 さて、ツェルマットに関しては友人が訪れてくれた際にスイスのことを色々調べて知っている程度で、交通に関しては少しわかりますが...

子供が体調崩したりとバタバタして、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
さて、ツェルマットに関しては友人が訪れてくれた際にスイスのことを色々調べて知っている程度で、交通に関しては少しわかりますが、現地の山情報に関しては詳しくはお答えできそうにありません。ただ友人は個人でツェルマットへ向かい、個人で山登りをしていました。逆さにうつる湖にもいっていたのでツアーやガイドをつけなくても行けるようです。近くの駅からはそんなに遠くもないようですね。
ロッカーに関しては下記のサイトをご確認ください。2017年の最新の情報です。預け荷物に関しては少しスクロールして下の方にありますhttp://www.howtravel.com/europe/switzerland/switzerland-switzerland/swi-access/flughafen-zuerich/

また、飛行機会社によっては日本のチェックインの時から到着の駅(主要駅)まで荷物を運ぶサービス(有料)があります。こちらもご検討してみてはいかがでしょう?
https://www.swisstours.jp/rail_baggage.html

また到着の当日にツェルマットへ向かうということですが、空港駅からツェルマットへは移動可能ですね。17:40 又は18:40の空港からの電車に乗ると乗り換えも一回。3時間半程でツェルマット駅に到着できるようですのでチケットは日本での購入の方が良さそうですね。空港のチケットカウンターはよく長い列ができています。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
チューリッヒ空港駅からフィスプ駅で乗り替えの様です。
乗り換え時間は5分程のようですのでスムーズに乗り継げるか心配ですが18時40分発位には出来れば乗りたいと思っています。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの追記

スイスの鉄道はとても時間もきちんとしているので特別何かない場合以外は時間通り走ります。乗り換え5分ということで初めての場所で不安もあるかもしれませんが、新しい車両ですと、乗降ドアの所に画面があり、駅に到着する前位に乗り換え案内の乗り場が表示されたりしますので、画面がある場合はぜひチェックしてみてくださいね。
お天気に恵まれると良いですね。楽しい旅を!

すべて読む

6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳

はじめまして。アウトドアイベントにて通訳、ご対応可能な方は、いらっしゃいますか?

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

ご連絡ありがとうございます。申し訳ありませんが、私のドイツ語力はビジネスレベルではないので対応致しかねます。どなたか良い方が見つかりますように。。

ご連絡ありがとうございます。申し訳ありませんが、私のドイツ語力はビジネスレベルではないので対応致しかねます。どなたか良い方が見つかりますように。。

mamoさん

★★★★★
この回答のお礼

Miyamiyaさんありがとうございます。

すべて読む

チューリッヒを拠店で4泊

チューリッヒに7月中旬に立ち寄り4泊の予定で検討しています。
はじめてのスイスですので出来るだけスイスらしい雰囲気を味わいたいと思っています。
グリンデルワルトとツエルマットにそれぞれ1泊しても良いかとも
思いますがおすすめのエリアなどがあればお聞き出来ればと思っています。
ちなみに夏とはいえ、やはり上着はダウンジャケットなども必要な寒さでしょうか?
宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

こんにちは。夏の良い時期にスイスに来られるとのこと。ぜひ天気に恵まれて欲しいですね。 スイスに4泊されるとのことですが、グリンデルワルドとツェルマットに一泊ずつを検討されてるいるとのこと。鉄道...

こんにちは。夏の良い時期にスイスに来られるとのこと。ぜひ天気に恵まれて欲しいですね。
スイスに4泊されるとのことですが、グリンデルワルドとツェルマットに一泊ずつを検討されてるいるとのこと。鉄道が整備されているとはいえやはり、移動時間もかかります。山をハイキングしたり、上まで登ったりすることも考えられている場合、少しバタバタかもしれません。スイスの山をしっかり堪能されたいようでしたら一泊は残念かなというのが私の意見です。また、山ですのでせっかく行っても天候が。。ということもありえます。グリンデルワルド、ユングラフの山でしたらチューリヒ駅横のバスターミナルから結構ハードな日帰りツアー。一泊2日ツアーもありますよ。
あと、スイスらしい雰囲気でしたら、チューリッヒ、ルツェルンの湖畔の街、アッペンツェルのスイスらしい建物の街がお勧めです。ベルンの街もヨーロッパな雰囲気で素敵ですよ。ただ夏とはいえ、スイスは日曜日は大きな駅中以外、メインの通りでもお店が閉まってしまいます。レストランなどはあいていますので食べることは大丈夫です。
もし氷河特急でツェルマットを考えられている場合は特急電車乗るために前泊。ツェルマットに到着して宿泊となることが多いのでそこで2泊使う計算された方が宜しいかと思います。鉄道の時間は何事もなければ正確です。
ただし夏場なのでホテルは早めに予約しないと、特に人気の山のエリアは売り切れてしまうか高級ホテルしか残ってないということもありえますのでお気をつけくださいね。

楽しい旅となりますように。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとございます。
氷河鉄道でツエルマットまで行くのが第一候補で検討しています。
チューリッヒに到着日に宿泊して良く朝、クールまで行き、そこからツェルマットへの氷河鉄道でツエルマットは考えています。
グリンデルワルトはあきらめてユングラヨッホの展望台をチューリッヒからの日帰りでツアーに参加するのも良いかもしれませんね。

すべて読む

空港からの移動時間について

9時25分にチューリッヒ空港へ到着します。
10時45分までに 中央駅北側のバスターミナル『Sihlquai』へ行きたいのですが
時間は大丈夫でしょうか?
ヴァルハラ ホテルなので、スーツケースを預けてからターミナルに行きたいです。
 
また、リヒテンシュタインまでスイス鉄道で行きたいのですが
切符は事前購入と当日購入では、どちらがお得でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

こんにちは。チューリヒ郊外に住む者です。チューリヒ空港からバスターミナルまで。。空港で何事もなくスムーズに通過できれば厳しくも可能ではあります。ただし、現地の地理感がないことも含め、電車のチケッ...

こんにちは。チューリヒ郊外に住む者です。チューリヒ空港からバスターミナルまで。。空港で何事もなくスムーズに通過できれば厳しくも可能ではあります。ただし、現地の地理感がないことも含め、電車のチケットを買ったり少し迷ったりすると時間的にはかなり難しいと思います。現地に住んでいる私でもその時間での移動は飛行機がキッチリ時間に到着し、周りのお客さんもスムーズに移動し、ゲートを出て荷物をとって、駅まで移動。迷うことなく何事もなければギリギリかな。。と。
ちなみに空港駅で電車チケットを買う場合、窓口で買うのであればみなさん長い列で並んでいます。券売機で買う場合も初めての券売機で少し戸惑うかもしれません。
ホテルに荷物を預けてからバスターミナルに行くのもターミナルすぐ目の前とはいえ、レセプションの人の対応がテキパキしてれば良いですがそうでない場合は尚更時間に余裕を持つ必要ありです。

ちなみに空港からチューリヒの駅までは20分弱の電車が多く、やまがたんさんが到着される時間帯は本数も多くあります。どちらに行かれるバスかは分かりませんがもし可能ならバス時間を少し遅らせることをお勧めします。

現地の電車のサイトはSBB.chをご覧ください。日本でいうJRです。英語対応あります。

リヒテンシュタインまでの電車のチケットですが、オンラインでタイミングよく割引チケットがあれば事前購入のオンラインで安いものが手に入ります。こちらSBBのサイトで確認が必要です。ただし、これは時間指定のチケットなので必ず購入した電車に乗る必要があるので時間に融通をきかせたい場合はお勧めしません。

窓口で買う場合は当日でも事前でも料金はかわりません。

楽しい旅行となりますように。。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

Miyamiya様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。

すべて読む

2018年1月1日のチューリッヒ観光ガイドについて

はじめまして、今年の年末から来年の年始にかけてヨーロッパに旅行にいきます。
日程の都合でチューリッヒの日程が元旦しか取れませんでした。
予定では1月1日の午前中くらいを観光にあて、午後3時の便でスイスを出発する予定です。
日程が厳しいのは重々承知しておりますが、もし宜しければご尽力いただけると幸いです。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

こんにちは。チューリヒ郊外に住んでいます。子供がいる為、ガイドはできないですが少しだけ現地情報をお伝えさせていただきます。こちらでも1/1は祝日でメイン通りのお店などは閉まっています。レストラン...

こんにちは。チューリヒ郊外に住んでいます。子供がいる為、ガイドはできないですが少しだけ現地情報をお伝えさせていただきます。こちらでも1/1は祝日でメイン通りのお店などは閉まっています。レストランは空いてるところもあるでしょうが、お休みのところもあるかもしれません。クリスマスの時ほどたくさん閉まっていることはないと思いますが。。31日の夜はチューリヒに滞在されていますか?こちらは31日の夜にイベントが多く、夜には花火も上がります。たくさんの人がチューリヒ市内に夜遅くまで集まりますので、ホテルなどの手配は早めをお勧めします。
街歩きに関しては駅通りや古い街並みを歩くには半日あれば十分の大きさの街並みです。
飛行場にはチューリヒ中央駅から30分ほどで電車で到着できます。電車の便も多く、時間にも正確なのでチェックイン時間を逆算して出発準備されたらよろしいかと思います。
ご案内はできませんが、また何かありましたらご質問ください。わかる範囲でお答えさせていただきますね。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に現地の情報をありがとうございました。
アドバイスを大切にさせて頂きます。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの追記

あともう一点、もしお買い物をされる場合はチューリヒ中央駅の駅近でしたら祝日も色々なお店も空いてるはずです。スーパーや各専門店も小さいながら揃っているのでお土産も買うことが出来ると思いますよ。

すべて読む

チューリッヒ和食レストラン

チューリッヒ近郊で美味しい和食が食べられるレストランを教えて下さい。

チューリッヒ在住のロコ、Miyamiyaさん

Miyamiyaさんの回答

Samurai restaurant Kokoro ただし、スイスの物価はかなり高く、お昼のランチメニューでも30フラン前後。日本円で3000円超えも普通です。

Samurai restaurant
Kokoro

ただし、スイスの物価はかなり高く、お昼のランチメニューでも30フラン前後。日本円で3000円超えも普通です。

すべて読む