じうじんさんが回答したロンドンの質問

野生のメンフクロウは見れますか?また、メンフクロウモチーフの商品を購入したいです

今回初めてロンドンに旅行に行く者です。
3月に滞在を予定しています。

ロンドンで野生のメンフクロウ(barn owl)がいる場所があれば行って写真を撮りたいです。
目撃された方がいらっしゃいましたら場所と時間をできる範囲で教えていただけますと幸いです。

また、メンフクロウの置物やキーホルダーなど、モチーフとなっている商品が販売されている場所がありましたら教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

こんばんは 前に英国の「野鳥の会」的な組織に入っている方とご一緒した際に、この鳥の存在聞きました。僕も実際に飛んでるのを見ました。 その時行った地域にもっと見やすい場所があるだろうと思い...

こんばんは
前に英国の「野鳥の会」的な組織に入っている方とご一緒した際に、この鳥の存在聞きました。僕も実際に飛んでるのを見ました。

その時行った地域にもっと見やすい場所があるだろうと思い探し出したのが以下です。

野生のが飛んでくるらしいです。
ご参考までに。

https://coam.org.uk/

Kさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
メンフクロウ見られたのですね…!羨ましいです!
情報ありがとうございます。
URLも貼っていただき、大変助かります!

すべて読む

観光アドバイス頂けると助かります

こんにちは

土曜日に King's Cross 駅にあるハリーポッターの 9¾番線と大英博物館に行く予定です。
下記についてご存じでしたらアドバイス頂けると助かります。

1.King's cross 駅とKing's Cross St pancrase 駅は同じ場所にあるのでしょうか。St pancrase 駅は別の建物という記載もあり少し混乱しています。また土曜日の午前中 (9:30~10:00頃)に行く予定ですが、この時間帯は既に混雑していますでしょうか?

2. 大英博物館は事前予約していくつもりです。事前予約をすると行列に並ばなくてもすぐに入館できるのでしょうか?また正面入り口ではなく、裏口から入るとすぐに入れるという事を聞いたのですが本当でしょうか。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

こんにちは 地上には二つの建物(別駅舎)がそれぞれありますが、地理的に隣接してるので地下鉄は一つの駅にしちゃってます。 ハリポタではキングスクロス駅(ホグワーツに行く駅)で起きてる出...

こんにちは

地上には二つの建物(別駅舎)がそれぞれありますが、地理的に隣接してるので地下鉄は一つの駅にしちゃってます。

ハリポタではキングスクロス駅(ホグワーツに行く駅)で起きてる出来事なのに、外見はセントパンクラス駅を撮ってるのでますます訳わかりませんよね。

93/4のカートのところ
いつも混雑してます。写真撮るには結構並ぶと思います。

大英博物館
事前予約はコロナ規制の名残りです。
予約とっても取らなくても、結局はセキュリティの列の並ばないとダメです。予約とっても時間短縮にはなりませんーー。

思ったより時間があれこれかかると見越して予定組んでみてください。

良い旅をー

motos21さん

★★★★★
この回答のお礼

じうじんさん

ご連絡遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

すべて読む

コッツウォルズとオックスフォード旅行

3月の頭、初めてのイギリス旅行です。ご相談に乗ってくださる方いらしたら、アドバイスお願い致します。
1泊2日(土曜日曜)でコッツウォルズとオックスフォードを旅するつもりです。
前日はリバプールストリート駅近くに宿泊しています。そこから、ヒースロー空港、またはオックスフォードまで公共交通機関で移動し、レンタカーを借りてコッツウォルズへ向かい3つほど村を周り、宿泊。
翌日は、朝の村を散歩してから、オックスフォードへ移動。大学、街など見学してレンタカー返却。ハマースミスのホテルへ。と、ざっくり計画していますが、、、
1.車はどこで借りるのが良いでしょうか?レンタカーで注意すべきことはありますでしょうか?
2.なんとバーフォードと勘違いしてパーショアの宿を予約してしまいました。動きによるとは思いますが、場所を変更した方がいいでしょうか?
3.自分も観光客ではありますが、、、できれば観光客が少なめの村にも行きたいです。3つほど回るとしたらどちらの村がいいでしょうか?

条件の合う方がいらっしゃったら、オンラインで事前相談や旅程作成の依頼をとも思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

おはようございます。 日程が合えばご対応してもと思ってますが、「3月頭」は日本滞在中で、11日に戻ってきます。 もともと某旅行会社で個人向けのコッツウォルズツアーのガイドをやっていました...

おはようございます。
日程が合えばご対応してもと思ってますが、「3月頭」は日本滞在中で、11日に戻ってきます。

もともと某旅行会社で個人向けのコッツウォルズツアーのガイドをやっていました。自宅がハマースミスに近いこともあり、周辺情報もご説明できるかなとは思いますが、日程が合わないですよね?

とりあえずお返事お待ちしております。
よろしくお願いします。

yamamiyuさん

★★★★★
この回答のお礼

じうじんさま
返信が遅くなりすみません!
この度はご連絡頂きありがとうございます。
ちょうど時期が被っているようです。ただ、元々は現地でのガイドというより、事前のアドバイスを欲しての投稿でした。まだ自分でも調べたりしていますが、タイミング合いましたらご相談などするかもしれません!そのときは是非宜しくお願い致します。

すべて読む

セントパンクラス駅へ早朝の移動について

すごく久しぶりにロンドンに行く予定です。
今回ユーロスターにも挑戦すべく早朝にセントパンクラス駅に移動する日があります。
早朝の移動で地下鉄利用(始発)は不安なのですが、ブラックキャブを使った方が良いでしょうか?
宿泊場所はセントパンクラスから地下鉄で20分くらいで、料金も心配です。
わかる範囲でアドバイスいただけたらと思います。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

何時のご出発を以て「早朝」とおっしゃっているのか、何が理由で不安とおっしゃっているのかはかりかねますがーーー。地下鉄始発ということであればユーロスターは6時台のご出発ですか? 出発時に...

何時のご出発を以て「早朝」とおっしゃっているのか、何が理由で不安とおっしゃっているのかはかりかねますがーーー。地下鉄始発ということであればユーロスターは6時台のご出発ですか?

出発時に荷物検査とフランスへの入国審査(行き先にかかわらず)があります。発車60分前めどに駅に行かれてください。前日までに一度下見されるかされたらよろしいかと思いますけど。

maorinさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
ユーロスターは7時発、地下鉄始発は5時半頃なので、早朝の治安を不安に思っておりました。
前日下見しっかりしておこうと思います!

すべて読む

旧紙幣が交換できるロンドン市内の郵便局

今夏にロンドンに旅行に行く際に、手元にある旧紙幣(60ポンド)をロンドン市内の郵便局で新紙幣に交換したいのですが、どこの支店で交換が可能か知っている方がいらっしゃれば教えてください。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

確実というわけではないですが(イングランド銀行からの案内を受けて、という条件付きで行った例があります) https://maps.app.goo.gl/PzCtY5mEidg5bq57A?...

確実というわけではないですが(イングランド銀行からの案内を受けて、という条件付きで行った例があります)

https://maps.app.goo.gl/PzCtY5mEidg5bq57A?g_st=ic

こちらのようです。
ただここまで行くならイングランド銀行行っても距離はほとんど違わないですけれど。

ご参考までに。

チューリッヒ在住のロコ、Momoliさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせていただきます。ご回答、ありがとうございました。

すべて読む

ジョンロブロンドンの現地価格について

6月に新婚旅行でヨーロッパ周遊する予定です。それに伴い、ロンドンに行く際はジョンロブロンドンに訪れ、シティ2を購入してみたいと思っておりますが、現地価格と免税による還付が分かる方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
また、帰国の際はローマから帰国する予定です。免税手続きする際はローマの空港で行う認識でよろしいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

非常に残念ながら 英国は免税還付措置をブレグジットを機に停止しています。かろうじて免税店ではVAT免税ですが、本件はお店で買われるわけなのでそれも無理ですしね。

非常に残念ながら

英国は免税還付措置をブレグジットを機に停止しています。かろうじて免税店ではVAT免税ですが、本件はお店で買われるわけなのでそれも無理ですしね。

アイバテツヤさん

★★★★★
この回答のお礼

そうだったのですね。無知でしたので助かりました。ありがとうございます😊

すべて読む

ヒースロー空港でのタクシー選択と市内までのおよその値段

ANAでロンドンへ初めて行く予定です、空港からタクシーで イビスホテルアールズコートまでおよそ費用はどのくらいかかりますか?
その際Uberは利用できますか? 広い空港エリアでUberを見つけることは出来るか不安なので待機タクシーの方が良いでしょうか? Uber利用の方が安く上がるかと思うのですが、いかがでしょうか? 教えてください。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

どなたからも回答ないようなので以下綴っておきますね 各ターミナルごとにウーバーの停止場所が決まってますが、ANAがつくターミナル2の乗り場は分かりにくいかもしれません。 料金的にはタ...

どなたからも回答ないようなので以下綴っておきますね

各ターミナルごとにウーバーの停止場所が決まってますが、ANAがつくターミナル2の乗り場は分かりにくいかもしれません。

料金的にはタクシーよりは安いですがそれでも80ポンドくらいは行くと思います。

慣れないからタクシーかUberとお考えかもしれないですが、そのホテルだったらヒースローから地下鉄一本で行けますし、駅からも遠くないので。

ANA便で荷物最大重量ギリギリに運んでこられるのでもなければ地下鉄で行った方がむしろ危険も面倒もないと思います。

すべて読む

ヒースロー空港からの路線バスの乗降口の段差について

来月初めにロンドン経由でプラハに行くにあたり、ロンドン着が夕方なので、空港近くのホテル(マリオット)に泊まって、翌日午前中の便でプラハに向かうことにしています。
残念ながらマリオットは空港近くのホテルを巡回するバスが止まらないので、路線バスかタクシーで向かわなければなりません。スーツケースもあるのでTAXIにしようとは思っているのですが、路線バスのバス停が近く、本数もたくさんあるようなので、もしバスにスーツケースが持ち込めそうなら路線バスで行くのもいいかなと思っています。
ロンドンのバスの乗降口の段差はどんな感じでしょうか?
日本のように段差が結構ある細い階段が何段もあるようなら絶対無理ですが、車に乗せるだけぐらいなら可能かと…。
もしお分かりになるようなら、ご教示ください。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

こんばんは。 路線バスで大丈夫ですが、現金で乗れません。 タッチレスで決済できるクレジットカード(visa touchなど、JCBはダメ)があればそのまま乗れます。 ターミナル...

こんばんは。

路線バスで大丈夫ですが、現金で乗れません。

タッチレスで決済できるクレジットカード(visa touchなど、JCBはダメ)があればそのまま乗れます。

ターミナルの場所によっては1度空港の周りのどこかでも乗り継がないといけないことがあります。

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に回答ありがとうございます。

バスで大丈夫そうですね。
支払も、Wiseカードにポンドチャージ済みです!
乗換は避けたいですが、ターミナル2に着くので、センターバスステーションからバスに乗れば乗り換えなくても大丈夫な感じで、グーグルで表示されました。
よく確認してから乗らないとダメですね。

ご助言ありがとうございました。

すべて読む

オイスターカードの使い道

ロンドンにZONE1の宿泊が8泊が決まっています。
LHR空港から到着して、9日目にユーロスターでパリに行きます。
オイスターカードの使い道に悩んでいます。
7日間トラベルカード(ZONE1-2)の購入を考えています。
しかしながら、このカードでLHR空港からZONE1まで行くことができますか。(追加料金が払えるか)
中日にZONE4にいきます。7日間トラベルカード(ZONE1-2)で追加料金を払っていくことができますか。
7日間をトラベルカードを使い、残りの2日間をコンタクトレスオイスターカード使用にしようと思っています。
この方法で正しいでしょうか。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

こんにちは そのケースはちょっと面倒かもしれません。 駅構内での乗り越し精算ができない、紙チケット別途買うとめちゃ高い、という問題を考えると、ヒースローからハマースミスあたりまでコンタク...

こんにちは
そのケースはちょっと面倒かもしれません。

駅構内での乗り越し精算ができない、紙チケット別途買うとめちゃ高い、という問題を考えると、ヒースローからハマースミスあたりまでコンタクトレスのカードか何かで乗って、そこからチケット切り替え(一回改札出る)。エリザベス線経由なら別カードでもう市内まで乗って行っても結局同じ値段になりますよね。

Z4にいく時もZ2の駅で一回外出てタッチしてまた改札入るのは確実そうですね

ああ面倒ーー。
お気をつけて

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。トラベルカードでは乗り越しができないことが、わかり、その後の選択に重要なお返事でした。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの追記

結局どうなさったかまた教えてください。最近定期買うという人はほとんどいないので取り扱いがよくわからずーー。(おそらく使うのやめられたと思いますが)

すべて読む

ヒースロー空港、2時間で預け直しはできますか。

ご覧いただきありがとうございます。
 2024年3月末にヒースロー経由パリに行きます。ヒースローまでは購入済みで、同じワンワールド系列でパリまで追加購入・スルーバゲージしようと思っていたのですが、今年6月に身内がヒースロー経由でスペインに行った際にオールロストバゲージ(6日ほど経ってから手元に、さらに一つはまだロスト中)にあったため、荷物のピックアップを勧めてきます。
 朝6時半ごろ着予定で、トランジット時間が2時間予定(1便遅らすとさらに4時間ほど空くため)ですが預け直しできますでしょうか。コロナ後をご存知の方教えて頂ければありがたいです。よろしくお願い申し上げます。
 難しそうであればユーロスターでの移動も考えています。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの回答

こんにちは 今は日本にいますが、普段はヒースロー近くに住んでいるモノです。 チケットが分かれているなら、荷物のハンドリングとしてはヒースロー止めにできると思います。 この文章読ませ...

こんにちは
今は日本にいますが、普段はヒースロー近くに住んでいるモノです。

チケットが分かれているなら、荷物のハンドリングとしてはヒースロー止めにできると思います。

この文章読ませていただいた感じでは、BAではなくてJLかCXでT3に到着ですか?そこからT5へ動いてチェックインとなると4時間は空いてないときついと思います。

2時間乗り継ぎでどうしてもいかれたいなら、逆に「絶対スルーにしないと乗れない」です。これは断言します。

確かにヒースローのバゲージハンドリングひどいですけど、じゃあめちゃくちゃにロスるかといえばそうでもないかと。ただ、予約がつながってないケースでスルーやると落ちる可能性はかなり高まると思います。

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
JALでヒースローに行きます。やはり2時間で預け直しは無謀だとわかりました。
JALに確認したところ紐付けは可能で、うまくいけば日本でBAのチケットも発券できるそうです。でも、、、ですね。
ユーロスターでの移動を考えます。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさんの追記

BAのボーディングはJALで出せると思います。2時間ではそもそもT3からT5行くだけでも結構キツイかも。

ユーロスターすごく高いと思いますけどどうでしょうか?

すべて読む