Japanespanolさんが回答したマドリードの質問

お菓子を送ってほしいです

スペインで売っているという、プリングルスの生ハム味3つと、ロコさんのおすすめのお菓子を送ってほしいです。
コロナで海外旅行に行けなくて、とても気分がふさぎ込んでいます。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 お手伝い出来るかと思います。 Turrón などもいいかと思います。 宜しくお願い致します。

お世話になります。
お手伝い出来るかと思います。
Turrón などもいいかと思います。
宜しくお願い致します。

MAYさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
後ほどサービス一覧にて手数料を確認させていただきたいと思います。
比較検討後お願いする場合はご連絡いたします。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの追記

了解いたしました。
宜しくお願いいたします。

すべて読む

ラスベンタスの闘牛チケットの入手について詳しく、お手伝いいただける方を探しています

はじめまして
ラスベンタスの闘牛チケットの入手について詳しく、お手伝いいただける方を探しています

1991年ごろ数回みました際に、闘牛の芸術性に魅せられました(既にエンリケ・ポンセがデビューしていました)
本当に久しぶりに、この4-5月にかけて、5月のラスベンタスのサンイシロドロフェリア通いをメインに、1カ月ほど滞在する予定でいます

ソル界隈に長期滞在し、そこを拠点にSEVILLAでも闘牛を見に行きたいと想定しています

●不安はサンイシドロフェリア期間中の闘牛チケットの手配なのです
既にLAS FECHAS2023版、日程は出ているようなのですが、日々の闘牛士の情報を現地情報でご存じでしたら教えてください
その日程を見て予定を考え、チケット購入(予約?)でお世話になれますと幸いです

●フェリア中の通しチケットはあるのでしょうか? 海外在住でも購入できるものでしょうか?
●ご存じでしたら、SEVILLA闘牛の日程などもアドバイスいただけますと幸いです
●5月のentradasをご手配いただく場合の依頼のタイミング、方法も教えてください

・・・この他、アートに関心があり美術館巡りもしたいと思っております
が、まず、メインの闘牛プランを固めねば、と、長くなりました
どうぞよろしくお願いいたします

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

御世話になります。 おっしゃる通りカレンダー自体は出ておりますが具体的な日々の闘牛士の情報、チケット購入は通常1か月前、早くて2か月前かと思います。 1.●フェリア中の通しチケットは...

御世話になります。

おっしゃる通りカレンダー自体は出ておりますが具体的な日々の闘牛士の情報、チケット購入は通常1か月前、早くて2か月前かと思います。

1.●フェリア中の通しチケットはあるのでしょうか? 海外在住でも購入できるものでしょうか?

語学の問題がないようでしたらご自分でオンライン、または現地でのご購入可能かと思います。

ご自分でご購入でできない場合は、条件をいただいて買い付け代行いたします。
またサンイシドロは大変人気でチケットが取れない場合がございます。
その際は日本の旅行会社が契約している信頼できる仲介会社経由で購入可能かと思います。

●ご存じでしたら、SEVILLA闘牛の日程などもアドバイスいただけますと幸いです。

ラスベンタスと同じですので割愛させていただきます。

●5月のentradasをご手配いただく場合の依頼のタイミング、方法も教えてください。

最初の質問と同じですので割愛させていただきます。

ソル界隈に長期滞在する予定でしたら、以前ロコタビ経由でアパート契約のお手伝いもいたしましたので、お手配可能です。

アートに関心があり美術館巡りもしたい、メインの闘牛プランも詳しい方をご紹介できるかと存じます。

もしご希望でしたら30分または1時間の旅行計画プランのお申込みをいただき、
ご希望の聞き取りさせていただきますがいかがでございますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Garchyさん

★★★★★
この回答のお礼

japanespanol様
早々にご回答をありがとうございました
心強いです
当方の質問内容をまとめて今週早々に、ご相談の時間をリクエストさせてくださいませ
引き続きどうぞよろしくお願いいたします

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの追記

了解いたしました。
宜しくお願いいたします。

すべて読む

マドリードでの宿泊について

5月にマドリードに5泊の計画をしています。王宮、大聖堂、プラド美術館、ソフィア王妃芸術センターに行きたいので、王宮周辺かプラド美術館周辺のどちらに宿泊するか迷っています。お勧めの地域があればお教えください。また、New Point Operaなどアパートメントも検討しています。もし、ホテルやアパートメントでお勧めのところがあれば教えていただけたら嬉しいです。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

こちらがおすすめかと存じます。 https://www.riu.com/es/hotel/espana/madrid/hotel-riu-plaza-espana/index.jsp?ad...

こちらがおすすめかと存じます。

https://www.riu.com/es/hotel/espana/madrid/hotel-riu-plaza-espana/index.jsp?ad-machina=C0U-1iX:3qP-1iY:3qg-1iW:3qw~e&gclid=CjwKCAiAheacBhB8EiwAItVO2zouG8D2XpAZNNz3iM4earPBoQ5aZYnQCsvslZaGNDrBgYuta0bf2xoCAGwQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

サービスご利用ご希望でしたらまたご連絡いただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうござます。
アパートメントを含め清潔・安全で安いホテルを探しています。
説明不足で申し訳ありませんでした。

すべて読む

アウトレットについて

マドリード 旅行の際、Las Rozas Villageに行きたいなと思っているのですが、ツアーがなかなか見当たりません。市内から簡単に行けるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

御世話になります。 サービスお申込みいただければ出発時点からの詳しい方法ご案内いたします。 宜しくお願いします。

御世話になります。
サービスお申込みいただければ出発時点からの詳しい方法ご案内いたします。

宜しくお願いします。

すべて読む

マドリードの深夜のバスターミナル、及び夜行バスの治安について

10月下旬に大学生の娘が、マラガの友人を訪ねます。現在郊外に住んでおり、当日レンフェでマドリードに行き、その後0時頃のバスでマドリードからマラガに向かう予定です。マドリードの駅についてから0時頃発のバスの乗り換えまでは1時間少しあるようです。週末の深夜のバスターミナルの治安はいかがでしょうか。女性一人でも危なくないでしょうか。夜行バスも乗ったことがないので心配です。どなたかこのあたりの治安について詳しい方がおられましたら、アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

御世話になります。 マドリッドは比較的他の国に比べて治安が良く、言葉もでき、迷わなければ問題ないかもわかりせんが、深夜の駅は通常の人通りではないとおもいますので確実に治安がいいとはいいかねます...

御世話になります。
マドリッドは比較的他の国に比べて治安が良く、言葉もでき、迷わなければ問題ないかもわかりせんが、深夜の駅は通常の人通りではないとおもいますので確実に治安がいいとはいいかねます。
20年以上スペインに住んでおりますが、24時時以降公共の交通機関を利用したことはございません。

wbcpldさん

★★★★★
この回答のお礼

長年住んでおられる方でも、ご利用されたことがないのですね。確かに道がわからずウロウロしていたら危険ですね。よく調べるように伝えます。ありがとうございました。

すべて読む

バラハス空港の乗り継ぎに関して

こんにちは。
初めての海外旅行を考えている大学生です。
スカイスキャナーで日本からロンドンを通ってボリビアに行こうと思っているのですが、その最中にロンドン→マドリード→マドリード→リマという乗り継ぎがあり、マドリード→マドリードの部分がバラハス空港で1時間の乗り継ぎなんです。
調べてみると最低2時間は欲しいと書いているんですが、スカイスキャナーで検索をかけると全てマドリード→マドリードだけが1時間なので、もしかすると乗り継ぎしやすい空港なのかとも考えたんですが、現地の方や行ったことある方に話が聞いてみたく質問させて頂きました。
バラハス空港の乗り継ぎ1時間はやめておいた方がいいですか?
皆様の意見お待ちしております。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 具体的な日にち便名をいただけましたらLocotabiの手数料を抜いて20ユーロで航空会社などに 確認いたしますのでご検討いただければ幸です。 宜しくお願いいたします。

お世話になります。
具体的な日にち便名をいただけましたらLocotabiの手数料を抜いて20ユーロで航空会社などに
確認いたしますのでご検討いただければ幸です。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

マドリード市内で受けられる唾液によるPCR検査または迅速抗原検査

8月25日に帰国予定です。検査をしてくれる場所は多くあるようですが、唾液による検査で安く対応してくれるところはありますでしょうか。
また、 TEST DE ANTÍGENOS、RAPID ANTIGEN TEST、抗原迅速検査、とありますが、
帰国時に、
抗原定量検査(Quantitative Antigen Test(CLEIA、ECLIA))はOK,
抗原定性検査(Qualitative Antigen Test)は、日本政府は有効な検査方法として認めておりません。
とありますが、前者のことかどうかいろいろ調べてみましたが、確認できません。
できればPCRでなく、抗原迅速検査をしたいと思っています。
教えていただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 本日日曜日ですので明日確認が可能かと存じます。 サービスについましては有料ですのでご希望でしたらご連絡いただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

お世話になります。
本日日曜日ですので明日確認が可能かと存じます。
サービスについましては有料ですのでご希望でしたらご連絡いただけましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

すべて読む

samarバスについて

こんにちは!9月にスペインに渡航予定です。
マドリードからアンダルシアの方への移動のためSamarの長距離バスを利用してみようと思っています。

留学のための渡航であるため、大きなスーツケースを二個持っていく予定なのですが、これらの荷物をバスの荷台に預けるためにはどうしたら良いのでしょうか?

チケットはオンラインで購入しました。

いろいろなサイトで調べてみて、30キロの荷物一つまでなら預かってもらえると書いてあったのですが、追加で荷物を預ける場合は運転手さんに言えばいいのでしょうか、、??それともチケット売り場などに行って、追加荷物の料金を払うのでしょうか??

スペイン語も英語もあまり上手でないため、事前に知っていれば心の準備ができると思い質問させていただきました😥💦

Samsrのバスを利用したことがある方がいましたら、教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 ご希望でしたらLOCOTABIの手数料を抜いた10ユーロでお調べいたします。 よろしくお願い致します。

お世話になります。
ご希望でしたらLOCOTABIの手数料を抜いた10ユーロでお調べいたします。
よろしくお願い致します。

すべて読む

マドリードで取材スタッフ

マドリードで取材スタッフを探しております。
興味がある方がおりましたら、概要をお伝え致しますのご連絡をよろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 お手伝いできるかもわかりませんので概要をお送りいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

お世話になります。
お手伝いできるかもわかりませんので概要をお送りいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

スペインのジンについて

はじめまして。
1、2年後を目処に日本でジンを作る予定ですが、それにあたって本場ヨーロッパで、
①蒸留所の視察(作り手からの情報収集)
②バーやレストランでの視察(どんな人がどんなシチュエーションでどんな飲み方で飲むのかなどマーケティング)
のため7月いっぱいヨーロッパにいます。
どこを巡るかなど、もうぎりぎりですがスケジュール立てているところです。

蒸留所やバー、お酒関係に詳しかったり、コネクションがある方いらっしゃればぜひ案内や紹介していただけないかと思っています。また時間がなければお茶でもさせてもらえたらと思っています。

よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさんの回答

お世話になります。 お酒のことがとても詳しいわけではありませんが、ワインセラーは毎年いくので、 必要な情報はお手伝いできるのではないかと思います。 コネクションはLarios というブ...

お世話になります。

お酒のことがとても詳しいわけではありませんが、ワインセラーは毎年いくので、
必要な情報はお手伝いできるのではないかと思います。
コネクションはLarios というブランドのMarquess of Lariosと連絡は取れるかもしれません。

マドリッドでお茶、また、バーなどはご案内できるかと思います。

蒸留所は予約の必要と、同行などでサービス料金も変わるかと思いますのでご相談となるかと思います。

宜しくお願いいたします。

すべて読む