レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランド

返信率
Facebook 確認済

アイスランドさんが回答したレイキャビクの質問

アイスランドへの旅行・渡航は可能?

お世話になります。
ドイツ在住です。2021年12月末、ドイツからイギリス(ロンドン)→ノルウェー(べルゲン鉄道→オスロ)→アイスランド(レイキャビク)→フィンランド(ヘルシンキ)ードイツの順に行きます。
アイスランドには2泊3日の予定です。
とても短い時間ですが、温泉やオーロラを楽しみたいと思います。

今現在、旅行・渡航は可能でしょうか。自分でもアイスランドへの渡航について調べているのですが、渡航するための手続き・隔離・準備・書類の提出等についてご存じの方がいらっしゃいましたら少しでも教えていただけるとありがたいです。

旅行者は
私、ワクチン接種(ジョンソンエンドジョンソン1回・ファイザー2回接種 合計3回接種)
妻 ワクチン接種(上記同様)
娘 (女 9歳)ワクチン未接種(学校での定期検査陰性証明有)

各国のサイトを翻訳ソフトを使っても、なかなか理解できず、途方にくれています。
状況はすぐに変化していくのは承知しています。今現在の状況でわかる範囲でかまいません。よろしくお願いいたします。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

ルールは二週間毎に見直され変化していくため、現時点のこともよくわかりませんが、まとめて書いてあるサイトはあるので、チェックし続けることをお勧めします。 https://www.covid.is...

ルールは二週間毎に見直され変化していくため、現時点のこともよくわかりませんが、まとめて書いてあるサイトはあるので、チェックし続けることをお勧めします。
https://www.covid.is/sub-categories/travel-to-and-within-iceland

ドイツ在住ということでドイツ語リンクが以下です。
https://www.covid.is/de

以下は英語になりますが、アイスランドにいらっしゃる場合のことは「Arrival or transfer in Iceland」をご覧になってはいかがでしょうか。以下のリンクにあります。
https://visit.covid.is/

アイスランドなのでアイスランド語でとお考えかもしれませんが、英語で調べれば全てわかります。下手に翻訳をかけるよりも、英語が理解できるのであれば、英語で調べるのが得策です(当方もそうしています)。少しでもご参考になれば幸いです。

すべて読む

アイスランドのホテルや観光について

お世話になります。
ドイツ在住です。2021年12月末、ドイツからイギリス→ノルウェー→アイスランド→ヘルシンキの順に行きます。
アイスランドには2泊3日の予定です。
とても短い時間ですが、ブルーラグーンなどの温泉やオーロラ観光等、楽しみたいと思います。

自分でもアイスランドについて調べているのですが、2泊3日の短い滞在時間を充実させる方法アドバイスいただけるとありがたいです。

➀ホテルについて
 まだホテルをとっていません。イメージ的には雪が吹雪いているのでしょうか。レンタカーを借りないと移動はできないでしょうか。バスなどで移動できるなら、まちのホテルに宿泊したいと思うのですが、キッチン付きの価格が低めでお勧めがございましたら、ご紹介いただきたいと存じます。またアイスランドならではホテル等も教えていただけるとありがたいです。

②オーロラ
まちの中のホテル近郊で、オーロラを見ることは不可能でしょうか。ある程度、まちから離れた光の少ない場所に宿泊したほうがよろしいでしょうか。地理的に不案内なので、オーロラツアー等申し込んだほうがよいでしょうか。

③温泉
温泉が好きなので、温泉から近いホテルがあるといいなと思っていますが、まちのホテルからブルーラグーンまで、バスなどはありますか?またブルーラグーン近くのホテルが無難でしょうか。ブルーラグーン以外にも、お勧めの温泉はございますか?

その他、行くための条件や服装…、書類手続き等、コロナ禍において、少しでも情報をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

spankyさん  12月末ごろということは、とても日照が短い時期ですね。天気については(吹雪いているのか)等は全くわかりませんが、楽しいご旅行になりますように。  到着時間等がわか...

spankyさん

 12月末ごろということは、とても日照が短い時期ですね。天気については(吹雪いているのか)等は全くわかりませんが、楽しいご旅行になりますように。

 到着時間等がわかればもう少し詳しいアドバイスができるかと思いますが、ざっくり準不動の箇条書きです。

*ブルーラグーン希望であれば、空港から直行した方が時間のロスが少ないです。空谷からブルーラグーンへ行き、ブルーラグーン体験後にレイキャビクへいらっしゃるのが時間的に圧縮できます。
https://airportdirect.is/blue-lagoon-transfer

*キッチン付きで価格を低めにという希望はAirBnBで探すしかないかと。Hotel Sunnaなどは共有して使えるキッチンがありますが、1泊1万円はすると思うので、安いという感じではないかもしれませんね。ロケーション等は個人的にはとてもいいと思います。ゲストハウスには共有キッチンのあるところが多いので、そういうところも調べてみてはいかがでしょうか。

*二泊なのでオーロラは天候次第です。レイキャビク市内からでもとてもきれいに見える時もあります。どうしても見たいのであれば、オーロラツアーが確実です(まったく見える天候でない時はツアーは出ませんし、もしも見えなかった場合は次回無料で乗せてくれるところが多いです)。郊外に宿泊したとて、天候次第で見えないこともあるので、私なら無理に郊外泊にはしません。

*温泉はSky Lagoonというところがレイキャビクの隣町にできました。レイキャビクの街中から歩いても1時間30分、車なら10分強ですね。二泊三日なのでブルーラグーンとスカイ・ラグーン両方は行かず、ひとつでいいかと思います。もちろん温泉大好き!であればぜひ両方どうぞ。
https://www.skylagoon.com/getting-here-hours/

 コロナ関係の条件や規制はころころ変わるため、直前にご自分で検索なさるのが一番かと思います。また、もう少し詳しくいろいろと教えて欲しいということであれば、ご相談(有料)ください。思い出深い素敵なご旅行になりますように。

ハンブルク在住のロコ、spankyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

とても役に立ちました。
空港着いてからすぐに行くというアドバイスがとても役に立ちます。

アイスランド旅行、楽しみたいと思います!

すべて読む

レイキャビクでのPCR検査について

来月末にアイスランドに行こうかと思っています。
アイスランドでのPCR検査について教えてください。
Heilsugæslan - Skimun/testingの施設で検査を受けるのですが、検査結果は同日に受け取れますか?また、検査方法ですが、日本政府が求めているRT-PCR検査でしょうか?その施設のHPで調べていますが、念のために教えていただきたいです。よろしくお願いします。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

あくまでも一般論ですが、通常は数時間で判明しています。検査場は平日でも16時に閉まるので、夜までには判明していることが多いようです。日本政府が求めているものかの具体的な記載がないようなので、施設...

あくまでも一般論ですが、通常は数時間で判明しています。検査場は平日でも16時に閉まるので、夜までには判明していることが多いようです。日本政府が求めているものかの具体的な記載がないようなので、施設にお問い合わせになることをお勧めします。

310ponさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

アイスランドへ移住の際

現在将来的に海外に在住したいと思っており、アイスランドへ移住した際の
「一番申請しやすいビザの種類と条件」をお教えいただけますでしょうか?

追加で宜しければ以下
生活していて不便な点、よかったと思う点、住みやすさ、言語習得の難しさ、住居探し、地元住民への馴染みやすさ、日本人の数やコミュニティー、仕事探し、オーガニックフードのお店の多さ、福利厚生など重ねてお願いいたします。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

はなさん、  海外に在住したいと思っているということなので、アイスランドは候補の一つでしかないのであれば、候補から除外されることをお勧めします。基本的なことは自分で調べてそれを理解できる力...

はなさん、

 海外に在住したいと思っているということなので、アイスランドは候補の一つでしかないのであれば、候補から除外されることをお勧めします。基本的なことは自分で調べてそれを理解できる力がないと、移住は厳しいです。一番簡単なのは学生ビザです。
 生活して不便な点は限りなくあり、日本とは比べ物にならない不便さと理不尽が待っています。住みやすいかどうかは人それぞれで感想が異なることでしょう。総人口がとても少ない、そして島国です。なぜ海外移住をしたいかの理由にもよりますが、日本にいた方が断然楽です。
 アイスランドは旅行に来るには素晴らしいところですが、現地に住むとなると、移住が難しい国の部類に入ります。

すべて読む

アイスランド語、教えてください!

こんにちは、質問させてください。
ホットドッグをスタンドで1個購入するとき、アイスランド語では何と言いますか?
できるだけシンプルに、カタカナ読みも教えていただける都嬉しいです。
よろしくお願いします。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

Eina með öllu エイナ メ オトル Einaが一個という意味。með は英語のwithと同じ意味です。ölluは英語ではallで全部。つまり「全部乗せ一個」です。これが地元の...

Eina með öllu
エイナ メ オトル

Einaが一個という意味。með は英語のwithと同じ意味です。ölluは英語ではallで全部。つまり「全部乗せ一個」です。これが地元の人が一番よく使うフレーズなので、覚えておくと便利ですね!

デュッセルドルフ在住のロコ、shutravelocoさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど。そんなに長くないので覚えやすそうです。
次は使ってみます、早速のお返事ありがとうございました!

すべて読む

オーロラツアーの選び方

ご丁寧にありがとうございます。

オーロラを一番の目的に考えていたので、少人数のものでおすすめがあったら教えていただけませんでしょうか。
(また、見れない場合は翌日また参加できるという認識でしたが、間違いなかったでしょうか?)

ブルーラグーンは往復バスを取ったほうが良いというアドバイスありがとうございます。
https://guidetoiceland.is/ja/book-holiday-trips/blue-lagoon?&a=481262
こちらあたりを検討してみます。

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

特にお勧めの会社はありません。各会社それぞれしのぎを削っているので、特に小型車のツアー(少人数ツアー)は熱意のあるドライバーガイドが多い印象を受けています。 オーロラが見られなかった場合は...

特にお勧めの会社はありません。各会社それぞれしのぎを削っているので、特に小型車のツアー(少人数ツアー)は熱意のあるドライバーガイドが多い印象を受けています。

オーロラが見られなかった場合は翌日に限りませんが、再度ツアーに乗ることができるのが一般的です。各会社により微妙にルールが異なることもあるため、自身でご確認ください。

すべて読む

アイスランドの観光サイトについて

3月23〜27日(月〜木)までレイキャビクに滞在します。

https://www.re.is/tour/the-golden-circle-and-northern-lights/
こちらのサイトはおすすめでしょうか?

また、ブルーラグーンは自力で行くと良いものでしょうか?(特別、難しいものがあるような感じはしなかったので)

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

廉価であれもこれもという意味では悪くない選択だと思います。 オーロラを見るチャンスがもしかしたら一生に一度かもであれば、少人数のオーロラツアーの方が確率も高く、見やすい場所には連れて行ってくれ...

廉価であれもこれもという意味では悪くない選択だと思います。
オーロラを見るチャンスがもしかしたら一生に一度かもであれば、少人数のオーロラツアーの方が確率も高く、見やすい場所には連れて行ってくれる可能性が高くなります。

ブルーラグーンに自力でいくというのが具体的にどういう手段を考えているのかわかりませんが、レンタカーやブルーラグーン往復の専用バスを使わない限り、厳しいと思います。

すべて読む

コロナの影響で日本人大丈夫ですか?

3/6ー3/11でHISツアーで、レイキャビクに旅行にいきます。日本人がブルーラグーン入浴拒否、とか、されませんか?
アイスランドの方から日本人いじめにあいませんか?

レイキャビク在住のロコ、アイスランドさん

アイスランドさんの回答

ブルーラグーン入浴については旅行代理店にお問い合わせになることをお勧めいたします。 アイスランド人はアジア人がどの国のアジア人であるか見分けがつきません。アジア人全般を嫌がるアイスランド人は存...

ブルーラグーン入浴については旅行代理店にお問い合わせになることをお勧めいたします。
アイスランド人はアジア人がどの国のアジア人であるか見分けがつきません。アジア人全般を嫌がるアイスランド人は存在します。あからさまなイジメにはあいませんが、小さな意地悪はあります。

チャンミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、そうですよねー。

すべて読む