
ジャカルタのトイレについて
saei88さん
インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか??
2023年5月5日 20時8分
イブイブさんの回答

かなりお久し振りのジャカルタとのことですが、ジャカルタの中心地はすっかり様変わりしております。トイレについてもかつてはトイレットペーパーが無いのが普通でしたが、現在は大型ショッピングモール(Grand Indonesia、Plaza Indonesia、Plaza Senayan、Senayan City、Pacific Place等々)も沢山あり、トイレはウオシュレット付きで、勿論トイレットペーパーも完備されています。
また日本の支援で出来たジャカルタ中心部の地下鉄(MRT)構内のトイレにもトイレットペーパーが完備されています。但し偶に中身が切れていることもありますので、入る前にチェックした方が良いと思います。
強いて言えばローカルレストラン、政府機関、学校等々のトイレについてはトイレットペーパーはあまり期待できないと思います。
2023年5月5日 22時56分
この回答への評価

ジャカルタへの旅行は私も子どもも初めてです!わかり辛くて申し訳ありません。
ショッピングモールも詳しく教えて頂きありがとうございます。ティッシュは多めに持って行こうと思います!
2023年5月6日 16時44分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ジャカルタのトイレについて
saei88さんのQ&A