ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこ

返信率

ハウディのこさんが回答したダラスの質問

北米トヨタ本社について

プレイノの北米トヨタ本社ですが、見学は可能でしょうか?

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 私はこのエリアの日系コミュニティでボランティアをしているのですが、一般公開は特にコミュニティイべントとして開催される(先日開催されたばかりです)以外はなく、...

お問い合わせありがとうございます。
私はこのエリアの日系コミュニティでボランティアをしているのですが、一般公開は特にコミュニティイべントとして開催される(先日開催されたばかりです)以外はなく、当地のコネなどで当社勤務の社員さんの訪問者としての内覧は簡単に可能とは聞いております。
一般見学などは特に行われてないと思いますが、もしかしたら他に裏ルート情報があるのかもしれませんが、一般に廻ってる情報は以上です。

iwamatsu1さん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
回答ありがとうございます。
見学はできないのですかね。残念です。。。

すべて読む

Planoでの取材のお手伝い。

Dallas周辺、特にPlanoの方で、クッキングが得意な女性の方。実はロイヤルシェフに撮影インタビューするのですが、プロダクションのアシスタントが4時間ほど必要です。急ですが12日の月曜日の朝9時からです。興味のある方いらっしゃいますか?
ライティングやセッティングなど簡単な作業です。
ご連絡お待ちしています。

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

SmileMediaUSAさん、お問い合わせありがとうございます。 昨日の今日ということで、すでに予定ありで難しい状況ですが、もし今後こう言ったお話しがございましたら、数名宛てがございますので...

SmileMediaUSAさん、お問い合わせありがとうございます。
昨日の今日ということで、すでに予定ありで難しい状況ですが、もし今後こう言ったお話しがございましたら、数名宛てがございますので前広のお問い合わせいただけましたら幸いです。
どうぞ、今日の設定が上手くいきますように!陰ながら応援しております。。。

すべて読む

アメリカの入国審査の流れ

アメリカ ヒューストンの入国審査で教えて下さい。家族単位でブースで受けるのが基本だと思います。ESTA所持で2回目以降入国の場合は、機械操作してからブースですよね。
今回家族4人の訪米ですが、1人だけパスポートの有効期限が切れていれて新たに取得しESTAを申請しました。
この場合、入国審査はどのような流れになるのでしょうか? 家族別々に移動? 全員機械は無視して直接有人ブースに行く?
ご存知の方宜しくお願いします。

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

HEKIHEKIさん、 はじめまして。お問い合わせありがとうございます。 なんとかお助けしたいところですが、 こういったことは随時流れが変わったり、個々の事情によって違ったりするので専門家...

HEKIHEKIさん、
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
なんとかお助けしたいところですが、
こういったことは随時流れが変わったり、個々の事情によって違ったりするので専門家でないと何とも言い難いので詳細への言及は控えさえて頂きます。
ただ、他の方も仰っているようにそこにいる係員の指示を仰ぐのが一番かと思います。

基本HEKIHEKIさんの状況であれば家族で一括入国手続きができるように要請することが可能でしょうし、そうできるように係員に訊くのが一番かと思います。

ただ、あまり親切でない係り員もいるので、ただただ覚悟して指示を仰ぐという体制でいることしか助言できずにすみません。

グッドラックです。。。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

テキサス州に住む女性へ サプライズプレゼント!

20歳の日本人女性にサプライズプレゼント
テキサス州で喜ばれるものを教えてください。よろしくお願いします。一人暮らし、大学生です。

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

プレゼントする対象者が「一人暮らし、大学生で20歳の日本人女性」ということでよろしいでしょうか? 今のところ、ミツワが完成してないので(2017年2月予定?)、レトルト(1パックでなべがで...

プレゼントする対象者が「一人暮らし、大学生で20歳の日本人女性」ということでよろしいでしょうか?

今のところ、ミツワが完成してないので(2017年2月予定?)、レトルト(1パックでなべができるお一人様用なべの元みたいな)とか乾ものとか、簡単に日本食が調理できるものとか喜ばれると思います。乾ものはMade In Chinaが多いので、日本製のものはいいですよね。のり、昆布、干しシイタケとかをイメージしてます。とにかく、この辺中国製が多いです。
あとは、折菓子もいいかも?です。甘いものが好きか、おせんべい系がすきか?にもよりますが、甘いものは結構あるので、→http://www.ogurasansou.co.jp/category/9.htmlものとか、結構餓えているかも?

もっと、プレゼント・プレゼントしたものであれば。。。電子辞書とか?日本ポイ イヤリング・アクセサリーというのもいいかも?です。ダイソーはありますが、どうしても安っぽくなってしまいますよねー。

あとは、雑誌!紀伊国屋書店ができましたが、やっぱり空輸料とかかかると高いですし。もし、彼女が好きで日本で読んでた雑誌とかあれば、喜ばれると思います。

プレゼントのシチュエーションとかお値段とかが具体的にわかれば、もっと詳しくお話しできるのかなーとも思ってます。
ご参考になれば幸いです(^_-)-☆

ヒロコさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。結構何でも手に入りそうですね。
サプライズのため、聞くこととが出来ませんが、高額なものではなく5000円くらいのものを送ろうと思っています。
中国製が多いということで、日本の食べ物が良さそうですね

すべて読む

ヒューストンへ1人旅行します

ニューヨークへの旅行をまじかに控えて、家族や友達からの心配が大きくなってきました。

私自体、今回が海外旅行初めてで、19歳の女1人旅行という事で心配されるのもわかるのですが、、、

私もネットや地球の歩き方を見て色々調べいるし、予定も細かく建てていると思います。

英語はあまり得意では無いですが、ゆっくりならわかる事もあるので、辞書など持って準備します。
かなり無謀な挑戦をしてしまっていることは分かっています。

空港からホテルまではガイドさんの送迎を頼みました。ニューヨークではブロードウェイの舞台や、ブロードウェイダンスセンターでレッスンを受けて、2日半過ごし、
その後ヒューストンへ飛行機で移動し、宇宙センターなどを見て2日半過ごし 帰ってきます。

楽しみだったのに、色々言われた事で 不安が大きく出てきました。

ヒューストンの様子、
1人旅行で大切にすることなど アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます!

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

ヒューストンの様子に関しては、多分的な発言しかできないので控えますが、 女性一人旅ということで、一応、日本のご家族の方、 お母さまとか姉妹とか、毎日の予定を共有するのに苦でない相手に、 「...

ヒューストンの様子に関しては、多分的な発言しかできないので控えますが、
女性一人旅ということで、一応、日本のご家族の方、
お母さまとか姉妹とか、毎日の予定を共有するのに苦でない相手に、
「明日はこういう予定で、こういう場所を回ろうと思ってる」といった内容をテキストとかラインとかで伝えておいた方がいいと思います。
万が一の時に手がかりになります。

私も不動産で面識のない方とかに会うことがあったり、
色んなおうちを買い手の方に見せるような日には、
マネージャーとか旦那とかに大まかな予定を話すようにしてます。
先々で問題が起こることもあるらしく、基本動作としてそういったことが必要なそうなんです。。。
最悪なケースで失踪となった場合に手がかりとなることもあるそうです。

あとは、自分の感覚を信じること!
これは(この人は)ちょっと怪しいな~とか、
こっちの道はあっちの道より近いけど、ちょっと心もとないな~って思ったら、
自分のその感覚に従った方がよいそうです。
そう思ったんだけど。。。とか、なんかおかしいなって思ったんだけど。。。っていうことで被害にあわれるケースも多いみたいで、
そういった方々に幾度とインタビューを重ねた自己防衛術の達人の方が仰ってました。

参考になればうれしいです。って、イチネン遅かったか~( ;∀;)

すべて読む

ダラスでの企業訪問について

私の勤務する企業の視察先の候補のひとつとして、ダラスが挙がっています。
ダラスを視察先に選んだ場合は、ダラス現地で1~2社の企業を表敬訪問したいと考えています。
(2時間程度のビジネスミーティングで、最近の取組み等をご紹介いただく)
ご存知の範囲で、ダラスにどのような企業があるか、具体的な企業名を教えて頂けるとありがたいです。

※ある程度、日本で知名度のある企業を知りたいです。
※もちろん、その企業が訪問を受けてくれることを確約できなくてかまいません。
 ダラスに、こんな企業があるよ、という参考情報で充分です。
※日系企業でも、米国企業でもどちらでもかまいません。
※本社でなくても、支店や支局でもかまいません。
※このWebサイトに載っているよという情報でもかまいません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

最近いろいろとリサーチをしていていて、入手した情報↓です。 ご参照くださいませ。 <<産業別概況>> 1. サービス産業 ①ビジネス・サービス  HP Enterprise Ser...

最近いろいろとリサーチをしていていて、入手した情報↓です。
ご参照くださいませ。

<<産業別概況>>
1. サービス産業
①ビジネス・サービス
 HP Enterprise Services LLC は、1962
年にロス・ペロー氏がIBM から独立して
設立したElectronic Data Systems( EDS)
社が前身。2008 年にヒューレット・パッ
カーズ(HP)社により買収。全米最大の
データ処理会社で、保険、金融から官公
庁まで幅広い分野において、データ管理
システムの構築から運用まで多様なサー
ビスを請け負っている。
<主要企業>
●HP Enterprise Services, LLC.*
●Sabre Holdings Corporation*
(アメリカン航空系、チケット発券システ
ムの構築)
② ヘルスケア・サービス
<主要企業> 
●Baylor University Medical Center*
③ レジャー/ホテル
<主要企業>
●Wyndlham Anatole Hotel*
●Cinemark*(映画館チェーン)
2. 卸売・小売業
 ダラス・マーケットセンターは、世界最
大の卸売施設であり、一人当たりのショッ
ピングセンターの数が全米一位であるな
ど、古くからダラスを代表する産業分野で
ある。また、一人当たりのレストラン数も
ニューヨーク以上といわれている。
<主要企業>
●J.C.Penny*
●7-Eleven*
 (コンビニエンス・ストア。1991 年か
らイトーヨーカ堂の子会社で、99 年に社
名変更)
●CompUSA*
 (コンピューター関連の小売りチェーン)
●Brinker International*
 (チリ、ロマノズ・マカロニグリルなどの
  レストランチェーン)
●Michaels Stores*
 (クラフト用品の小売チェーン)
●Pier 1 Import*
 (輸入雑貨の小売チェーン)
●Mary Kay*(訪問販売化粧品)
③ 製造業
 テキサス・インスツルメンツをはじめと
する半導体関連、リチャードソン市に多
くの企業が集積し、「テレコム・コリドー」
を形成している。フォートワース地区には、
航空機など幅広い産業が立地している。
<主要企業>
●Texas Instruments*(半導体)
●Kimberly-Clark*
 (クリネックス・ブランドの衛生用品)
●Texas Industries*(鉄鋼・セメントの製造)
●Dal-Tile*(床用セラミック、壁用タイルなど)
●Lennox International*(空調機器)
●Dean Foods*(加工食品)
●Lockheed Martin Aeronautics
 (本社・コロラド)
4. 金融・保険・不動産
① 金融
 古くから交通、取引の要所として、地
元銀行は地域経済の発展に寄与してきた
が、1980 年代の石油・不動産不況の影響
で、銀行の数は減少し、大手地元銀行は
すべて他州の銀行に買収されてしまった。
その後経営内容は改善され、今では南西
部では最大、全米でも十指に入る金融セ
ンターとなっている。
<主要銀行>
●Bank of America
 (本店・ノースカロライナ州)
●J.P.Morgan Chase
 (本店・ニュージャージー州)
●Wells Fargo(本店・サンフランシスコ)
●Citibank(本店・ニューヨーク州)

すべて読む

現地に嫁いだ奥さんを探しております

アメリカ全土で、
カウボーイなどに嫁いだ日本妻を探しております。

どなたかご存知だったりしないでしょうか?

ダラス在住のロコ、ハウディのこさん

ハウディのこさんの回答

残念ながら、まだお会いしたことないのですが、 もし、そういう機会があれば、ぜひ共有させてくださいね! こちらの情報をどのように活用されるご予定なのかも、興味深々です(*^^)v

残念ながら、まだお会いしたことないのですが、
もし、そういう機会があれば、ぜひ共有させてくださいね!
こちらの情報をどのように活用されるご予定なのかも、興味深々です(*^^)v

すべて読む