
最終ログイン・1ヶ月以上前
チャキさんが回答したリマの質問
ペルー国内の状況について
- ★★★★★この回答のお礼
チャキさん、詳しい情報をありがとうございます。
デング熱のことも気がかりでした。マチュ・ピチュやウルバンバ周辺でハイキングしたいと思っているので…。
しっかり情報収集して進めたいです。
ありがとうございました。
すべて読む
ペルーでのキヌア事情について教えていただけますか?
チャキさんの回答
国民食は大げさですが、毎日食べる人が多い食材です。加工したものが朝食用のシリアルやクイッククックオートミールに入っています。全粒のものはスーパーでも地域のマーケットでも簡単に手に入ります。トラデ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
シチューに入れて食べるのですね。
「新アンデス料理」!一度食べてみたいです。
すべて読む
チャキさんの回答
パンデミック終息後に国外からの旅行者が戻って、観光を楽しむ分にはリマ(リマ南部のイカ、ピスコ、ナスカ含む)・クスコ・マチュピチュ周辺・アレキパ等では、特に危険はありません。
北部(ピウラ州・ランバイエケ州)は危険度は高くありませんが、デング熱が猛威を振るっているので要注意です。
アマゾン地域(イキトス・タラポト等)もコロンビアやブラジルとの国境付近を除けば、特に危険度は高くありません。デング熱は若干感染が多いですが。この地域にいらっしゃるようなら黄熱病の予防接種要です。
フニン州は危険度が高めなので避けたほうがよいと考えます。
プーノもツーリストの多い場所は危険度は高くないですが、プーノ州全体は昨年12月からの現政権への抗議行動が一番先鋭化した(現在も散発的に抗議行動が起こっている)地域です。現在でも政治的に不安定な状態は継続しているので要注意です。
ただ、一般犯罪は全国で時間と場所を問わず多発しています。旅行者は目立つためターゲットになりやすいので十分注意が必要です。