Hiroさんが回答したコンケンの質問

自動車部品(アルミホイール)のタイ国内販売について

私は日本で自動車の部品(アルミホイール)を販売する会社を持っています。
これからタイの企業や個人にも販売したいと考えております。
私は今タイに住んで1年になりますが、タイ語はもちろん英語もあまり話せないのと、タイで人脈も無いため、タイ国内で販売のお手伝いをして頂ける方を探しております。
自動車関連の人脈をお持ちの方、マーケティングが得意な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、コンケン市在住の横山と申します。コンケンには家族と一緒に住んでいます。 現在ChoThaveePCLという特装車メーカーに勤めております。 以前は北米デトロイトにあるPanaso...

初めまして、コンケン市在住の横山と申します。コンケンには家族と一緒に住んでいます。
現在ChoThaveePCLという特装車メーカーに勤めております。
以前は北米デトロイトにあるPanasonicAutomotiveSystems NA社とタイのPanasonicAutomotiveSystems AP社に合わせて15年勤めておりました。
現在日本市場や海外向けの特装車、主に重トレーラ&トラック用のアルミホイールのサプライヤーを探しています。
もしよければ一度Zoom等リモート会議にてお話し出来ればと思っております。
ちなみにトラック用のAluminum wheel size: 19.5"x7.5 8Stud 26mm. PCD 275 Offset 134なども販売しておりますでしょうか?10stud の235/75R 17.5 タイヤ用のアルミホイール等も販売可能か教えて下さい。何卒よろしくお願い申し上げいたします。
横山

パタヤ在住のロコ、SHOさん

★★★★★
この回答のお礼

申し訳ありません。
トラックのホイールは取り扱っておりません。

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

返信ありがとうございます。
トラックのホイールは取り扱っていないとの事、了解致しました。
また何かご協力出来る事があれば、ご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

すべて読む

企業調査?ファーム調査?をお願いしたい。

日本で動物の輸入をしてます。
新しく仕入先として上がったファームが実際に実在しているか、実際に輸出をしているか確認していただきたいです。
可能な方はいますでしょうか?

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

仕入れ先が近くであれば、調べられますがタイのどのあたりでしょうか?

仕入れ先が近くであれば、調べられますがタイのどのあたりでしょうか?

すべて読む

果樹の苗を個人でも輸出代行していただける所を探しております

以前にお世話になっていた輸出代行業者の方がコロナの影響で廃業してしまいまして、新たに輸出代行をしてくれる所を探しております。

マンゴスチンやロンコンの苗木を輸入したいと考えております。どこか良いところはありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

苗木の輸出代行者をお探しとの事、規模がどの程度なのか存じませんが、果樹の苗木がタイ国から日本国内に輸入可能な品種の物であれば、サポート致します。

苗木の輸出代行者をお探しとの事、規模がどの程度なのか存じませんが、果樹の苗木がタイ国から日本国内に輸入可能な品種の物であれば、サポート致します。

すべて読む

コンケーン日本人在住について

はじめまして。
コンケーンにて、
日本食レストランの開業を検討しています。

コンケーンには日本人はたくさんいますか。
いるとすると皆さん仕事は何をされてる方が多いですか。
日本人経営の飲食店はありますか。

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

コンケンにて日本食レストラン開業を検討中との事、大歓迎です。 ただ今コンケン県に日本人が経営する日本食レストランは私が知っている限り存在しません。現地人で以前日本に住んでいた方々が経営する日本...

コンケンにて日本食レストラン開業を検討中との事、大歓迎です。
ただ今コンケン県に日本人が経営する日本食レストランは私が知っている限り存在しません。現地人で以前日本に住んでいた方々が経営する日本食レストランは沢山あるのですが、日本から来られる日本人観光客の方々には、味はイマイチとの事。 コンケン市には日本人(コロナ禍以前)は約300人在住、短期滞在や学生等を含むと約500人以上と聞いております。
日本企業は大手2社の工場が市外にあり、中小企業数社。またタイの大学ランキングトップ5に入る有名なコンケン大学もあり、地元農業のサトウキビが取れる事からエタノール等のエナジー分野も盛んなので、沢山の日本人の方々がここコンケンを訪れております。
また、地元の方々は殆どが日本食通なので問題無しです。ショッピングモールのあるセントラルプラザには、日本食チェーンの「弥生軒」や「大江戸屋」「8番ラーメン」「富士レストラン」等がありますが、いつも店内は一杯です。「すき家」や「吉野家」「サボテン」等があれば良いのではと思っています。
どの様な日本食をご検討かは分かりませんが、コロナ禍収束後に一度こちらに訪問されて見てはと思います。
私も出来る限りサポート致します。

Ken0809さん

★★★★★
この回答のお礼

Hiro様

早速のご回答ありがとうございます。
こちらが知りたい情報が全て知れました。

色々検討させて頂きたいと思います。
また具体化した時はまた相談させて下さい。
ちなみにバンコクやシラチャにある様な、日本人向けのカラオケが歌える、
スナックやカラオケはございますでしょうか?

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

コンケン市内には沢山カラオケ🎤バーはありますが、外国人の顧客接待店は殆どは英語対応です。
私の知っている限り、コンケンに日本語で日本人対応のスナック/カラオケ店は存在しません。日本語の曲数も限られています。
日本語の歌は十数曲あるかないか程度、歌詞は全てローマ字で画面表示、たまに歌詞が数秒遅れて表示されるので注意。カラオケ店で「昴(スバル)」は必ずと言っていいほど、どのお店にも置いている。
コンケンにある殆どのカラオケ店やバーでは、日本人/外国人でも現地人同様に大歓迎してくれます。

すべて読む

タイの都市部やビーチリゾートのハロウィン

タイの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

タイのハロウィンは近年の欧米化の影響もあり、都心部やゾート地では毎年10月下旬にハロウィン仮装パーティーやコンサートなど、日本や他のアジア諸国に負けないぐらい盛大に行われています。 特に独特な...

タイのハロウィンは近年の欧米化の影響もあり、都心部やゾート地では毎年10月下旬にハロウィン仮装パーティーやコンサートなど、日本や他のアジア諸国に負けないぐらい盛大に行われています。
特に独特な儀式・習慣等は無いですが、国王や国王親族等を批判するような仮装、また政治批判やテロ活動を活性化するような仮装だけは避けましょう。
タイ国はもともと立憲君主制ですが、現在は軍事独裁体制下にあることをお忘れなく。

すべて読む

タイ現地で有名な「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

タイでは俳優さんのナデート・クキミヤ(ナデーッ クキミヤ) (Nadech Kugimiya)(ณเดชน์ คูกิมิ ยะ)ですね。 数年前バンコク都民を対象に某所が行なったアンケート調...

タイでは俳優さんのナデート・クキミヤ(ナデーッ クキミヤ) (Nadech Kugimiya)(ณเดชน์ คูกิมิ ยะ)ですね。
数年前バンコク都民を対象に某所が行なったアンケート調査で、「好きな男優」の1位でした。
私たちが住んでいるコンケン出身で、実親はタイ人とオーストリア人で、「釘宮」さんという日本人の父親とタイ人の母親が里親らしいです。
ナデート・クキミヤはタイ人の99%は知っているという、社会現象にまでになった映画「クーカム」の主人公役です。この映画によりタイでは、一番知られてる日本人の苗字といえばこの作品に出てくる「コボリ(小堀)」であると言われる事もあった。
タイ人女性に1番人気のある外国人は日本人男性なのだが※、このイメージを作り上げてる一因になっているといっても過言ではない。

※どこの国の人が好き?という質問に対して、タイ女性の統計では日本人男性が好きと答えた割合が30%を越える

すべて読む

タイの漢方薬やその他 代行 価格など 

こんにちは 

タイの漢方カサイセンA(認可G198/50)を現地の価格で購入できますか?

送料 手数料 込みで 御いくらになりますか?

手数料など具体的に教えていただきたいです

宜しくお願いいたします。

参考画像です 認可番号は(認可G198/50)です→ http://p2.ms/24kx5

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

タイの漢方やアロマグッツ等(ハーブなど)を日本へ発送しています。 日本への送料や手数料に関しては、数量等のご相談もありますので、 まずは詳しい内容等をご相談いただければと思います。 ...

タイの漢方やアロマグッツ等(ハーブなど)を日本へ発送しています。
日本への送料や手数料に関しては、数量等のご相談もありますので、
まずは詳しい内容等をご相談いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

Hiro

すべて読む

バンコクのアニメイトでアニメグッズの代行購入、日本への発送をしてくださる方を探しています

初めまして、おもちと申します。

3月25日にMBKにあるアニメイトバンコク支店にて発売される「ユーリ!!! on ICEバンコク限定アクリルスタンドキーホルダー」を代行購入、日本へ発送して頂ける方を探しております。

詳細https://twitter.com/animatejma/status/837636032325550081?s=06

お一人様10個の購入制限ありで、代行者様の方でもう一人連れて頂き15〜20個購入可能でしたら尚、ありがたいです…

代行の際にかかる代行費等も教えて頂けると助かります。

その日にバンコクに行けない為、不躾なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

コンケン在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、タイに住んでおりますヒロです。 MBKセンターにあるアニメイトバンコク支店で販売される、期間限定商品購入の問い合わせが数件ありますが、今後も何か同じような要望があるようでしたら、お...

初めまして、タイに住んでおりますヒロです。
MBKセンターにあるアニメイトバンコク支店で販売される、期間限定商品購入の問い合わせが数件ありますが、今後も何か同じような要望があるようでしたら、おしらせください。

すべて読む