Havvaさんが回答したラヴェンナの質問

BRTが配送する荷物の再配達依頼及び付随する手続き

BRTが営業所留めにしている荷物の再配達に関わる手続きを代行してくださるかたを募集します。

フランスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫に指定しました。

フランスからクロノポストにて発送されたのは確認できましたが、イタリアのBRTが宛先の倉庫に発送せず自社の営業所に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では営業所へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きをお願い致します(倉庫への配送が不可の場合、その後どう動けば良いかアドバイスいただけると非常に助かります。)

ちなみにBRTに限らずイタリアの郵便物事情は住所を特定の宛先にしても営業所留めが主流なのでしょうか?

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

とても変なケースです。住所を特定すれば届くます。倉庫の住所が間違っているのではないですか?

とても変なケースです。住所を特定すれば届くます。倉庫の住所が間違っているのではないですか?

すべて読む

ミラノからパリへの高速電車

来年三月にミラノからパリまで高速電車で行きたいと思っています。
ただ現在運休中のようですが、再開の見通しはどのようになっていますのかご存じの方がいらっしゃったら
教えてください。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

三月の運行スケジュールは未だ未明です。

三月の運行スケジュールは未だ未明です。

pannda1さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。飛行機を調べ始めました。

すべて読む

2月のイタリアについて

はじめまして。
2月に新婚旅行でスペイン4泊、イタリア4泊の旅をしに行く予定です。
日本→バルセロナの往路と、ローマ→日本の復路の飛行機は既に予約しているのですが、バルセロナからイタリアへの移動の飛行機やホテルはまだ予約していないため、イタリア4泊でどのスポットに行くか迷っています。
復路がローマ発なので、最後の2日間はローマに泊まるとした場合、どの都市を回るのがおすすめでしょうか?

本当は、アマルフィやカプリ島など南イタリアの方に行きたかったのですが、2月は時期ではないため、お店やホテルなどもあまり空いていないという情報を聞きました。
ベネチアは2月にカーニバルがちょうどやっている時期と聞き興味があったのですが、バルセロナからベネチアまでの飛行機がライオンエアーかブエリング航空のどちらかで行くことができるみたいですが、航空機の口コミを調べると評判があまり良くなかったため、ベネチアは諦めて、バルセロナからローマにITAなどで行き、そこから回れるところで旅行した方がいいのか?と迷っております。。

教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

Salerno, amalfi

Salerno, amalfi

すべて読む

trenitalia の チケットについて

はじめまして。
現在、新婚旅行でヨーロッパに旅行中のtatsuyaと申します。

私たちは10/8にパリのシャルルドゴール空港から関西空港に帰国予定です。
そのため、10/7にイタリアのミラノからフランスのリヨンへ移動予定です。
その後、リヨンで1泊してシャルルドゴールに向かいます。

先日、Trenitaliaより突然列車がキャンセルされた旨の連絡がありました。

この場合、返金等を鉄道会社へ行うことは可能なのでしょうか。

旅先で急な予定変更の可能性が生じたため、質問させていただきました。

非常に困っております。
どうかお助けいただけますでしょうか。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

チケットにnon refundable と書かれていなければ。多分100%返金されると思われます。

チケットにnon refundable と書かれていなければ。多分100%返金されると思われます。

すべて読む

海外ブランド直営店へ電話交渉できる方を募集しています。

ファッションサイトBUYMA(バイマ)で店舗を運営しております。
イタリアの海外ブランド直営店へ電話交渉をしていただける方を募集いたします。
こちらで用意したショップリストに載っているイタリアの店舗へ電話をし、
日本への直送が可能かなどを確認していただきます。
ご応募お待ちしております。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

電話交渉なら出来そうですが、 詳細を教えて下さい。

電話交渉なら出来そうですが、 詳細を教えて下さい。

DAILYさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。これから詳細をお知らせいたします。ご検討よろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリア5泊の移動スケジュールについて

急遽、イタリアに滞在することになり、あまり下調べの時間なく日程を組まないと行けない状況になりましたので、アドバイスをお願いします。

細かいスケジュールはまた考えるつもりですが、とりあえずどこに何泊するかを決めてホテルを予約しないといけません。

10/2 パリ→イタリア
10/7 15時10分 ローマ発→日本

決まっているのは帰りの便だけなのですが、
まず、パリからミラノに行くかローマに行くかの選択です。

ミラノ→ヴェネツィア→フィレンツェ→ローマの順番で回るか、
この日程が厳しそうでしたら、
ローマを拠点にし、日帰りでヴェネツィア、フィレンツェに行き、ミラノは諦める。

どちらかにしようと思います。

もしくはフィレンツェに一泊、、、?

5泊で4都市はバタバタしてしまいますよね?
荷物を持って1人で移動なので、ローマを拠点にした方が良いのか悩んでいます。

ホテルが予約できたら、初日にどなたかに同行していただくか、スケジュールを考えていただくお手伝いをお願いするかもしれません。

9/25に日本を出発し、パリへ行くので時間がなく焦っております。

アドバイスお願い致します。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

1番目のスケジュールで良いのではありませんか?ローマ拠点でVenezia。Milano日帰りは無理。かなり忙しそうだから、Firenze端折って、ローマ2泊でも良いかもしれません。

1番目のスケジュールで良いのではありませんか?ローマ拠点でVenezia。Milano日帰りは無理。かなり忙しそうだから、Firenze端折って、ローマ2泊でも良いかもしれません。

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

パリからローマ着でローマが拠点になりました。私だけの意見で決めれず、、、回答ありがとうございました。

すべて読む

イタリアでの電動キックボード(スクーター)の状況

来月にイタリア旅行を予定しています。
ローマやミラノの市街地移動の際に、地下鉄やバスでアクセスしにくい、もしくは遅延などがあった場合のサブ的な手段として、電動キックボード(電動スクーター)を考えています。
ただ、この6〜7月頃から規制の強化に向かうことになったといった記事も見受けられるため、土地勘がなく、ヘルメットなども持参できないことからトラブルのリスクも少し危惧しています。
今現在のイタリア国内の状況について、
・観光客の利用状況、ヘルメットの着用率などはどの程度か
・ヘルメットの着用はすでに義務化されているのか、着用しない場合罰則等があるのか
・複数の運営会社があるが、利便性や料金、使い方のわかりやすさなどの点でどのアプリがおすすめか
など教えていただきたいです。
また、上記の内容を考慮したうえで、観光での利用について総合的におすすめか否かについてもご意見いただければ幸いです。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

ローマ、Milano市街地移動に、電動キックボードは必要ありません。

ローマ、Milano市街地移動に、電動キックボードは必要ありません。

nakkikki025さん

★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ユーレイルパスの事前予約について

現地に住まわれている方はあまり縁がないかもしれませんが、ユーレイルグローバルパスについて質問です。
ヨーロッパ周遊予定で、一部トレニタリアを利用予定なのですが、全席指定席のため事前予約が必要ということがわかりました。トレニタリアについてはユーレイルグローバルパスの利用は可能ですがパスホルダー割といった使い方になるようで、さらにその利用枠が限られているとの情報を見かけました。
このパスホルダー枠というものに空席があるかどうかの確認をする方法をご存知の方がいましたら教えていただきたいです。
(グローバルパスはフレキシーで日数指定で購入予定のため、もしトレニタリア利用区間で使えないようであれば事前に日数を削ったものを購入したい意図があります)

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

何日間イタリアにいるのですか?ユールレイルパスは1日35ユーロ遣えば元とれる計算になりますが!?,ユールレイルパスを、購入する際。座席指定について、明白に書かれた案内がないのでづか?

何日間イタリアにいるのですか?ユールレイルパスは1日35ユーロ遣えば元とれる計算になりますが!?,ユールレイルパスを、購入する際。座席指定について、明白に書かれた案内がないのでづか?

すべて読む

イタリアークロアチア間のフェリーについて

今年の10月にクロアチアのドブロヴニク又はスプリットから、イタリアのバーリ間をフェリーで往復したいと思っています。
JADROLINIJAという会社のフェリーが運行しているようなのですが、サイトを見ても時刻表が9月までしか出ていません。
もう少し待てば10月のスケジュールも出るものなのか、それとも元々10月以降は運行していないのか、メールで問い合わせてみたのですが返信も来ず計画が立てられず困っています。
もし何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

10月はAncona のみだと思われます

10月はAncona のみだと思われます

ノブさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!Anconaも調べてみます!

すべて読む

トレニタリアの運行状況

エミリアロマーナ州で洪水になっているようですが、5/22のフィレンツェ~ベネチア間のトレニタリアの運行は問題ないのでしょうか?どこで見たらいいかわからなくて。。。
分かる方教えてください!

ラヴェンナ在住のロコ、Havvaさん

Havvaさんの回答

Rimini - Bologna 間は来週まで運行停止らしいですが、他の路線はわかりません。前日というか、当日までわからないと思われます。何しろイタリアは自然災害によわい(日頃整備してない)ので

Rimini - Bologna 間は来週まで運行停止らしいですが、他の路線はわかりません。前日というか、当日までわからないと思われます。何しろイタリアは自然災害によわい(日頃整備してない)ので

すべて読む