
Asino さんが回答したミラノの質問
急募!MANCATO PAGAMENTの支払いについて
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
語学力の問題で電話は難しく、autostradeのサイトで異議申し立てをしようとしましたが
会員登録が必要でそこから先に進めそうなく苦慮しております。
引き続き方法を調べます。
ありがとうございました。 Asino さんの追記
こんばんは
急いで返事しましたので、もしかしたら失礼があったかもしれません。
すみません。チケットは災難でしたね。
イタリアでは偶にこういうよく分からないことが起こりますね。回答していてお恥ずかしいのですが、語学は私も十分でないので、残念ですが、私の方からも電話での助けは出来ないかもしれません。すみません。
サイト自体は私も登録したことがないので、登録後どのようなページに飛ばされるか分かりません。
登録のところではtipo utenteの項目でpersona fisica (会社ではなく)個人を選んで進んで行く
ようですね。
その後は非ユーロ圏を選んで、日本Giappone 、氏名と現在の住所、日本にお住まいでしたら、日本の住所だと思いますを入力したら、登録出来そうですね。入場証明は高速に入られた時から24時間経たないと発行されなさそうです。
あと、料金の支払いですが、期限に気をつけてください。
この記事https://www.tomshw.it/automotive/pedaggio-autostradale-come-fare-in-caso-di-mancato-pagamentoによると支払いチケットの発券から未納が15日を過ぎると追加料金と警察にデータが送られて、別の罰金が科されるようなので、その前には支払った方がよさそうです。
ミラノ中央駅からマルペンサ空港までの移動手段
Asino さんの回答
最後に使ったのが2019年なので、金額が現在どうなっているかわかりませんが、当時で10ユーロもしなかったとおもいます。 私はミラノ中央駅のバス乗り場から乗りました。 道路に面する出口が2...- ★★★★この回答のお礼
約2週間後に行ってきます。
一応、バスよりは電車の方が渋滞などの不確定要素が少ないとのことで、今回はエクスプレスを利用しようと思っています。
ご丁寧にありがとうございました。
大型スーツケースを持ってのローマ〜ベネチア移動について
Asino さんの回答
こんにちは イタロもフレッチャロッサもどちらも乗ったことがありますが、列車の連結部分のエリア?にスーツケースを置く場所があったと思います。ただ、全員分はないので、その時は座席上の棚に置くしかな...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なメッセージ&とてもためになるアドバイス有難うございます!!!そしてお返事が遅くなり大変申し訳ございません! フレッチャロッサで無事にローマからベネチアまで鉄道で移動できました。とても気になっていたスーツケースの3つ保管場所も、車内に会議ができるテーブル付きのスペースがあり、みなさんそこにスーツケースを置いていて、ドア付きでかつ車内には乗客及びサービス担当の人以外は入れなかったので、とても快適に安全に旅ができました。たくさんためになるアドバイスを頂き、有難うございました!
ローマ、バチカン観光日程についての相談です
Asino さんの回答
はじめまして。 何月の何日に行くのか分かりませんが、バチカン美術館は4/14以降は夜の10:30まで開館しています。20:30まででしたら入館可能なようですよ。 なので、僕は1日目にサン...
PCR検査、日本政府指定の書類取得について
Asino さんの回答
サルデーニャ島でPCR検査をしてくれる診療所に、日本政府指定の書類を持参したら、記入してくれると思います。書類は日本政府のサイトからダウンロード出来ますよ。イタリア語版があります。 私はロ...- ★★★★★この回答のお礼
Asimoさん、
早々のご回答誠にありがとうございます‼︎とても心強い情報です。明日、チャレンジしてみます!翌日6日が祝日なので少し心配していますが、時間も72時間以内で大丈夫そうです。重ねてありがとうございます😊
イタリアの鉄道の指定予約について
Asino さんの回答
ÖBBナイトジェットに関しては使ったことがないのでよくわからないです。 チケットの購入は現地でも購入出来ます。窓口か無人発券機になります。 ローカル線ならTrenitalia を私は...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
在来線に関しては、1等も2等もかわらないというのは、うれしいです。
マスクの種類について
Asino さんの回答
政令で決められているのでffp2マスクは持っていた方が良いと思います。 私はロンバルディア州に住んでいますが、薬局でなくても、スーパーでもffp2マスクを売っているのを見ます。コロナ禍が始...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。おっしゃるように面倒に巻き込まれないように万全の準備をしていくべきだと思いますので持っていくようにします。ありがとうございました。
Asino さんの回答
入った高速の料金所に電話して対応してもらうことはできないのでしょうか?
もしくはお金を請求している係員に説明するなど。
イタリアの法律では入り口が証明出来ない場合は最も遠いところからの料金を請求されるよう法律でなっているようです。
以下のサイトで自己証明したらもしかしたら正規の金額で行けるかもしれません。
https://www.autostrade.it/it/rmpp/autocertificazione
オンライン手順を使用して、入場料を自己認証できるようです