
最終ログイン・1ヶ月以上前
フミさんが回答したロンドンの質問
ロンドンのアレルギー事情&観光案内
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
評価が遅くなり申し訳ございません。
日本ではなじみのないピーナッツオイルも一般的なんですね。アレルギーの件大変参考になりました。今回の旅行は無事に終了いたしましたが、次回渡航の際は気をつけたいと思います。
すべて読む
パブでのビールの注文の仕方を教えてください。
フミさんの回答
Pint (パイント) という単位で頼みます。 1pint 約570mlです。 ハーフpintでも頼めます。 飲みたいビールの名前か、ビールサーバーを指さしてone pint, pleas...- ★★★★★この回答のお礼
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。
すべて読む
フミさんの回答
アレルギー情報は、たいていの食品の裏側にALLERGY ADVICEとして出ています。またIngredients(原材料)の欄のところで、太字になって書いてあります。
製造工程云々は書いてありませんが、この表示にpeanutとなければ大丈夫です。
レストランやカフェで紙に書いて見せるのはとても良いと思います。
I have a peanut allergy.で良いと思います。
ドレッシングやソース、揚げ物の衣などに砕いたピーナッツやピーナッツオイル、ピーナッツバターが使われていることもありますが、オイルがついたフライパンで調理した物は大丈夫ですか?
念のため全て避けたいならsevere peanut allergyとしたほうが良いと思います。
ちゃんとしたレストランであれば、事前予約時に伝えればしっかり対応してくれます。