ふみさんが回答したアデレードの質問

持ち込む履き物が入国審査で通るか不安です

スニーカーを履き、サンダル、ビーチサンダルは預けて荷物に入れて入国予定です。
オーストラリアは動植物の持ち込みは禁止されていますが、サンダルの側面が麻?のような感じです。(麻紐のような素材)
使い古したもので、もちろん洗ってから持っていきますが、植物となりアウトでしょうか?

またホストファーザーへのお土産として、和風のい草サンダルをとも考えましたが、こちらも無理ですよね?

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

オーストラリアには植物由来の製品や素材に関して厳しい持ち込み制限があります。麻製品についても、特に未加工のものや種子、土が付着しているものは持ち込みが制限される可能性があります。サンダルが工業的...

オーストラリアには植物由来の製品や素材に関して厳しい持ち込み制限があります。麻製品についても、特に未加工のものや種子、土が付着しているものは持ち込みが制限される可能性があります。サンダルが工業的に加工されていて、種や土などが含まれていない場合、持ち込むことができる可能性は高いですが、入国時に申告する必要があります。い草サンダルも然り。

オーストラリア入国時には、持ち込む物が植物由来である場合は必ず申告し、空港で検査を受けることをお勧めします!

豊橋在住のロコ、Pyon10さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
もちろん工業的に加工されたものですが、ちょっと心配ではありますね…
ちなみにこのサンダルです。(質問に付けておけばよかったです)

https://item.rakuten.co.jp/sesto/10-as-ark79/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

すべて読む

アデレードでの交通機関の乗り方。

シドニー、メルボルン、アデレードを20日間で旅行します。できれば、クレジットカードでのタッチ決済を利用できたらいいのですが、それぞれ違うようなので、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

アデレードでは、MetroCardがあります。Suicaのようにチャージしてタッチして乗車します。 インスタグラム https://www.instagram.com/p/C1y_WNe...

アデレードでは、MetroCardがあります。Suicaのようにチャージしてタッチして乗車します。

インスタグラム
https://www.instagram.com/p/C1y_WNeroxF/?img_index=1

こちらに詳しく書いていますので、チェックしてみてください!

すべて読む

観光VISAについて

5月下旬に1週間から10日ほどシドニーとメルボルンを観光します。
コロナ前だと観光の際はETASをパソコンで取ったことがあるのですが
現在は、どのように取ればいいか、教えて下さい。よろしくお願いします。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

現在、ETAS(イータス)はオンラインでの申請を一時停止し、専用アプリ「AustralianETA」でのみ受け付けています。 オーストラリア渡航に関する最新情報は「オーストラリアの新型コロナウ...

現在、ETAS(イータス)はオンラインでの申請を一時停止し、専用アプリ「AustralianETA」でのみ受け付けています。
オーストラリア渡航に関する最新情報は「オーストラリアの新型コロナウイルスと入国制限 最新情報」をご確認ください。
※新型コロナウイルスの防疫を目的とした入国禁止措置は、2022年7月6日に撤廃されました。

とあります。ETASは必ず必要です!お忘れなく!

ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

ふみさん ご丁寧にありがとうございます。
大変分かりやすかったです。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの追記

google play: https://play.google.com/store/apps/details?id=au.gov.homeaffairs.eta&hl=ja&gl=US&pli=1

ios: https://apps.apple.com/au/app/australianeta/id1527982364

です。参考までに😊

すべて読む

オーストラリアから日本への発送代行のご依頼

国外発送に対応していないショップで購入したものを、日本に発送していただける方を探しております。
ご依頼できる方がおられましたら、お返事をいただける嬉しいです。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

こんばんは、お役に立てるようなら、お手伝いいたしますよ! 手数料はおいくらいただけますか? 宜しくお願いいたします。

こんばんは、お役に立てるようなら、お手伝いいたしますよ!
手数料はおいくらいただけますか?

宜しくお願いいたします。

京都市在住のロコ、chinja0371さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。以下が詳細です。

発送希望の商品:メンズのシャツ1枚。商品はオンラインサイトにて自分で購入するため、発送のみをご依頼できればと思います。
1.合計の料金はおいくらぐらいになりそうでしょうか。他の方が、手数料1800円+送料でのオファーをいただきました。同程度かそれよりお安くご依頼することは可能でしょうか?

2.日本への郵送にどの程度の日数がかかりますか?1週間前後で届きますか?

すべて読む

大至急!買付代行が可能な方

オーストラリアの皆様、初めまして。

大至急オンラインでの買付・発送代行してくれる方を探しています。

1.オンラインで商品をオーダー
2.品物が届いた後に検品・梱包
3.郵便局から発送

オンライン買付:1000円/件

商品代金、梱包資材、送料等は全て私が代行手数料とは別にお支払いします。

今すぐにオーダーしていただきたい商品が2件ありますので
詳細は返信くださった方へご連絡いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

Mrs.M

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

Mrs.M 様 おはようございます。アデレード在住のふみと申します。 買い付けるものは、どのようなものでしょうか? 詳細を教えていただけますか?よろしくお願いします。

Mrs.M 様

おはようございます。アデレード在住のふみと申します。

買い付けるものは、どのようなものでしょうか?

詳細を教えていただけますか?よろしくお願いします。

ノーウォーク在住のロコ、Mrs.Mさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました。
今回は回答をいただいた他の方へ依頼させていただきましたが、また機会がありましたらコンタクトさせていただこうと思います。その際はどうぞよろしくお願いします。

すべて読む

商品の受け取り・発送を出来る方を募集しております。

オーストラリア在住の方で、以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容 
商品の受け取りと郵便局からの発送

日中家にいる方、郵便局が近くにある方歓迎します。
すぐにご返信・ご対応いただける方、誠実にご対応いただける方希望します。

■人数
複数名

■報酬
オーストラリアドル20ドル相当に手数料を足した額
送料実費は別途お支払いします。

どうぞよろしくお願いします。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

はなさん はじめまして、オーストラリアはアデレード在住ですが、大丈夫でしょうか? 日中は家にいることも多く、また郵便局も車で5分で近くにあります。 よろしくお願い致します。 ふみ

はなさん

はじめまして、オーストラリアはアデレード在住ですが、大丈夫でしょうか?

日中は家にいることも多く、また郵便局も車で5分で近くにあります。

よろしくお願い致します。
ふみ

すべて読む

初めてのオーストラリア、ワイナリー訪問

旅の主目的はワイナリーSepeltsfieldでほしいワインを購入することです。アデレードの市街地でホテルをとって、タクシーで気軽に訪問できる距離でしょうか?それともばロッサバレーに宿をとるべきでしょうか?
また、はじめてのオーストラリアなので、?しかも1週間は滞在できそうあなので、これ以外どれほどの期間、どのように過ごすのが、よろしでしょうか?お薦めを教えてください。興味は食&酒です。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

バロッサバレーへは、シティから車で1時間〜1時間半くらいで着きます。タクシーでもいけますが、もし可能であれば、レンタカーを借りてバロッサバレーに行かれるのがいいかと思います。1日観光すれば十分な...

バロッサバレーへは、シティから車で1時間〜1時間半くらいで着きます。タクシーでもいけますが、もし可能であれば、レンタカーを借りてバロッサバレーに行かれるのがいいかと思います。1日観光すれば十分なところだと思いますが、1泊されるのもいいかもしれませんね。

1週間バロッサバレー滞在は、退屈になるかもしれません。バロッサバレーに一泊、その他はシティで滞在し、色々観光されるといいと思いますよ。

einsex05さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。市内に宿泊しようと思いなおしました。

すべて読む

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

アデレード在住のロコ、ふみさん

ふみさんの回答

はじめまして。Beem itは聞いたことがないです。初耳です。 在郷歴6年目です。

はじめまして。Beem itは聞いたことがないです。初耳です。
在郷歴6年目です。

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
あまり普及していないことが分かりました。
お時間をいただきありがとうございました。

すべて読む