寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問

フランクフルト中央駅からケルン中央駅への経路について

ドイツ鉄道のサイトを使ってフランクフルトからケルンへの列車を調べているのですが以下の違いが分かりません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
(フランクフルト中央駅の表示)
(1)FRANKFURT(MAIN)HBF (2)FRANKFURT(MAIN)SUED (3)FRANKFURT MAIN HB
(4)FRANKFURT MAIN SU
上記4種類の表示があるようですが何が違うのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

コウイチロウさん 1と3はフランクフルト中央駅、2と4はフランクフルト南駅を意味しています。 ICE等で旅行者が利用されるのは中央駅の場合がほとんどだと思います。 他の都市でも駅名にH...

コウイチロウさん

1と3はフランクフルト中央駅、2と4はフランクフルト南駅を意味しています。
ICE等で旅行者が利用されるのは中央駅の場合がほとんどだと思います。
他の都市でも駅名にHBFが付いていればその都市の中央駅です。

寅次郎 拝

コウイチロウさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルトからリューデスハイムへのVIAの切符購入について

9月上旬にフランクフルトからリューデスハイムにVIA列車を利用して行こうと思っているのですが、当該切符は前日(事前)に購入する事は可能でしょうか?
ネット等を見ても事前に購入する事が可能かどうかよく分かりません。
ご存知の方が居られたら宜しくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

コウイチロウ様 VIA列車の意味が分からないのですがリューデスハイム往復は当日でも購入可能です。ご注意する点などアドバイスできれば幸いですので私のご提供するミーティングサービスのご利用をご...

コウイチロウ様

VIA列車の意味が分からないのですがリューデスハイム往復は当日でも購入可能です。ご注意する点などアドバイスできれば幸いですので私のご提供するミーティングサービスのご利用をご検討ください。 寅次郎 拝

すべて読む

FRA空港内もしくは中央駅、その近辺でのポケットWifiレンタルショップ

急遽、初めてフランクフルトへ観光に行くことになりました。今週末にFRA到着予定です。

FRA空港到着後すぐにポケットWifiをレンタルをしたいのですが、空港内にはレンタルショップはありますでしょうか?
ない場合は中央駅、もしくはその近辺にお店があるのかどうか、ご存知でしたらご教示ください。

オンラインで予約をし、ホテルに届けてもらおうと思っていましたが、ちょうど週末にかかってしまうため、エクスプレスサービスを使っても火曜日まで届かないと判明しました。
また、現在アメリカ在住で、私の利用する空港ではレンタルショップはなく、やはり出発間近のためデリバリーサービスは使えず、到着してからレンタルするしかなさそうです。

FRA空港のウェブサイトをはじめ、検索をかけてみましたが、フランス、イギリス、スペインの空港でPickUpできるものはみつかりましたが、FRAがみつかりません、、、。
当ページでSIMの質問も拝見しましたが、私の携帯はLockされています。

現在、アメリカで利用している携帯サービスの国際プランも検討中ですが、使い慣れたポケットWifiをレンタルできればと思っています。

***追記*** 
もう少し自分でも調べた上で、最終的に契約している携帯のキャリアの国際プランに登録をしました。一日1Deviceにつき米ドル10ドル、しかも利用した日のみチャージされるので、値段的にもよいことがわかりました。
質問は削除しようかと思いましたが、とりあえず、このまま残しておきます。ありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

LVさん 結論は出ているようですが、日本の空港で提供されている海外旅行向けのWIFIルーターをレンタル されるのが最良と思います。ドイツではフリーSIMは販売されていますが、レンタルWIFI...

LVさん
結論は出ているようですが、日本の空港で提供されている海外旅行向けのWIFIルーターをレンタル
されるのが最良と思います。ドイツではフリーSIMは販売されていますが、レンタルWIFIルーターは提供されていません。 寅次郎 拝

LVさん

★★★★
この回答のお礼

寅次郎さま
先日ご回答をいただき、お礼をさせていただいたつもりでしたが、慌てていてちゃんと送信されていないような気がします。
もしも重複していたら、これはご放念ください。
親切にごきょうじいただき、まことにありがとうございました。残念ながらsimはロック解除をしたくないので、利用は見送りました。
最終的に質問ページに追記をしましたが、自宅アメリカで利用しているキャリアの国際プランを使っています。また、日本からの出発ではないのと、毎回フライトはスタンバイで急遽到着日や到着国、空港が搭乗直前までわからないので、到着空港でレンタルせざるを得ないことが多く、今回の質問となりました。重ねましてお時間をいただき、ありがとうございました。

すべて読む

ルフトハンザ×リモワのスーツケースの買えるところ

はじめまして
東京からパリへ
パリ滞在中の数日をフランクフルトへ列車で旅する予定です
フランクフルト空港ではルフトハンザ×リモワのスーツケースが購入できるようですが、フランクフルト市内のリモワ店舗でも購入できるのでしょうか?
空港以外でルフトハンザ×リモワのスーツケースが購入できる場所を教えて下さい
オンラインショップでも購入できるようで空港への配送はできるようですが、市内ホテルへの配送はできるのでしょうか
旅行は7月初旬の予定です
セールはいつからでしょうか

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

ソラ様 LH仕様のRIMOWAは空港のLHワールドショップないし通販のみで購入可能です。 市内ホテルへの配送も可能と思いますが、リモワの外箱に目をつけられて配送途中で行方不明 となるケース...

ソラ様
LH仕様のRIMOWAは空港のLHワールドショップないし通販のみで購入可能です。
市内ホテルへの配送も可能と思いますが、リモワの外箱に目をつけられて配送途中で行方不明
となるケースもありお勧めしません。空港ショップで直接購入する方法をお勧めします。
衣料品とちがってRIMOWAに関してはセール期間の設定はありません。

寅次郎 拝

ソラさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
空港で買うのが懸命なんですね
列車移動を検討していましたがもう少し熟慮します

すべて読む

急ぎで質問します。6/9日~6/15までフランクフルトに行く予定をしており、送迎や観光についてお聞きしたいです。2

字数制限の為、質問を分割してます。
一週間もフランクフルトにいても退屈で(過去にも訪問歴あり)どうやって過ごそうかと思ってます。
このツアー興味あるなあ、行きたい場所にも色々行けてと思って問い合わせもしましたが、希望日には実施されないらしくがっかりでした。https://www.veltra.com/jp/europe/germany/frankfurt/a/160393
仕方ないので、滞在予定のホテルを拠点に妥当な料金で2~3か所他のところにも行きたい(できればICEにも乗りたい)と思ってます。前回はフランクフルトの中心街で、フラッと立ち寄った日本の旅行会社(JTBかJALツアーだったと記憶)で、催行日前日で、妥当な値段(昼食付、100ユーロ以内)でハイデルベルグのツアー(バス)を予約できたのですが、世界の観光地で日本の旅行会社が撤退してきてると聞くし、HISとJTBも近くにはあるらしいが土日祝休みなので、適切な案内をしてもらえるのか、当日・翌日にツアー取れたりするのか?あるいはJCBや三井住友VISA等のデスクはないか(サンフランシスコのJCBデスクは大変親切でした)とかお聞きしたいです。
オーストラリアのシドニーでひどいめにあった経験があり・・約10年前の初訪問時には、滞在先ホテルの近くに多くの日本の旅行会社の拠点があり、親切に手配・案内してくれましたが、3年程前に再訪問した際はほとんど撤退し、地元民に英語で聞きまくりようやくJTBを見つけたのですが、無気力で不親切なおばさんが1人いるだけでろくに案内してくれず、げんなりしました。
お勧めのツアー、サイト、旅行会社やサイトとかあったら教えてほしいです。ツアーの待ち合わせ場所はフランクフルト中央駅が多いでしょうか?ドイツの列車に乗るときにはパスポートが必要でしょうか?ロンドン訪問時にユーロスター乗った時は調べられたことがあり、それはフランスに行く国際列車だったから?パスポートは紛失が怖いのでできればホテルのフロントで到着から出発まで預かって欲しいと思ってます。
後、電源コンセントの形状・電圧って、日本と違いますか?(10年前の事で覚えておらず)
色々お聞きしてすいません。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

パンチ様 質問が多肢に渡るのでできるだけ整理してご回答いたします。 1.フランクフルトにはHISとJTBの事務所があります。ミキトラベルはミュンヘンに事務所があります。催行日が土日でも、平日...

パンチ様
質問が多肢に渡るのでできるだけ整理してご回答いたします。
1.フランクフルトにはHISとJTBの事務所があります。ミキトラベルはミュンヘンに事務所があります。催行日が土日でも、平日なら問合せには応じてもらえます。
JCBや三井住友VISAさんは個人ツアーのアレンジはしていないと思います。
2.個人での様々な手配が可能な現在、旅行会社も高齢者や障碍者向けなどネットでは応じきれない分野に強みを発揮するしかなく、通常の問い合わせや応対はオンラインに統合せざる負えないと思います。フランクフルトにも日帰りツアーの会社はありますが、自分が利用したことがないのでお勧めという形ではご紹介できません。この会社のツアーは駅前のサボイホテルの向かいの事務所は集合場所です。
3.ドイツ国内ならコピーでもOKですが、国外移動の場合、パスポートは必携とお考えください。24時間以内に身分を証明できないと拘束されるという法律もあります。
4.ドイツ向けアダプターは240V  Cプラグです。汎用のひとつでいろいろできる大きなものでなく小さいものが日本の電気屋さんでも購入できます。
5.ICE利用も難しくはないのですが、いくつかチェックポイントがあります。
海外旅行にはかなり慣れていると思いますので、ツアー参加でなくてもご自身で十分行動できると思います。初日だけ、私の半日ご案内をご利用頂ければ、さらにいろいろと情報提供させて頂きます。 寅次郎 拝

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

寅次郎様、何度も丁寧で貴重な情報ありがとうございます。
サンフランシスコのJCBデスクはとても親切で、JTBの代理店も兼ねてツアーアレンジもしてくれたのですが、場所によって違うようですね。
とりあえず、今回はドイツ国内で収めようと思います。パスポート本体を持つかどうかは自己責任で考えます。C型プラグは購入したのですが、最近SE型プラグもできた・・形状が似てるけどスカスカになってしまう・・という話も聞きまして。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの追記

ドイツ国内がCで統一されいますのでSEは必要ありません。部屋にフラットTVがあればケーブルを繋いで充電できる場合もあります。寅次郎 拝

すべて読む

急ぎで質問します。6/9日~6/15までフランクフルトに行く予定をしており、送迎や観光についてお聞きしたいです。3

昨日の質問の続きです。何人かロコさんから案内や情報頂きましたが、予算の都合上、同行又は引率頂き観光するのは、2人分の観光代(電車代・ガス代や食事代)や謝礼等も考えた場合、予算を大幅オーバーしそうなので(家族全員とか友達等の数名のグループだと別)、お願いするとしてもプラン作成とか情報アドバイス(場合によっては現地で電車の乗り方のアドバイス等)等で考えてます。
今のところ、次の1か2の手段もしくは併用で観光しようと思ってます。
1ユーレイルパスもしくは1日か2日ICEのチケットを購入してドイツ国内を回る(又はオーストリア、ルクセンブルク等にも行くかもしれない)
2HISやANA・JTB・エクスペディア等で募集してるオプショナルツアーを申し込む

ヨーロッパ内を鉄道チケット(ユーレイルパスもしくは片道・往復チケット)を購入し、それで旅する場合、購入や乗車の際パスポートの持参・提示は必要でしょうか?「ドイツ国内にとどまる場合」、「国境を越えて周辺国」まで行く場合で違いはありますか?
自分の経験上、ロンドン→パリ間でユーロスターに乗る際パスポートの提示を求められた。
昔初めて海外旅行した際、国内から添乗員が同行する普通のツアー利用しましたが、アメリカ国内線の航空機を搭乗するにも都度パスポートの提示を求められた。

事後マイルの大量の貯め方を学び毎年の様に上級クラスで各地を旅行し、ホテルもネットで豪華ホテルが割安な値段でとれ(ツアー会社が間に入ると高くてショボい)ましたが、自分の行程とぴったり合う現地ツアーは殆ど見つからず、一都市滞在型でそこを拠点に比較的狭い範囲の市内観光を自分でしたり、オプショナルツアーに参加したりしてました。

そのため、各国での入手国等に関する常識・ルールには疎くなってる(日本からの入出国は当然ですが)と思います。
個人的には到着から出発までホテルでパスポートを預かってもらい、場合によってはコピーを持参して提示できないかと思ってます(紛失が何より恐ろしい為・・・一度だけアメリカのスーパーでクレジットカードで買い物した時に「ID」と求められたことはあったが、「ホテルに置いてきた(事実なので)」と提示を拒否したことがあり(それで売ってくれなければよそで買えばいいと思ってたけど普通に会計してくれて、事無きを得ました)。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

パンチ様 旅慣れているご様子ですので、フルアテンドはご不要と思います。 ユーレイルパスと現地ツアーの組み合わせで問題ないと思います。 ドイツ周辺国のシェンゲン協定加盟国内での移動は国内...

パンチ様

旅慣れているご様子ですので、フルアテンドはご不要と思います。
ユーレイルパスと現地ツアーの組み合わせで問題ないと思います。
ドイツ周辺国のシェンゲン協定加盟国内での移動は国内旅行と同じで
通常パスポートチェックはありません。ホテル宿泊に際して、同名異人のチェックインを防ぐためパスポートチェックを求められるこがありますが、ドイツ国内であれば、ホテルの預けてコピー持参でもOkto思います。ドイツ国外移動の場合は念のため現物を持参することをお勧めします。

私のご提供する半日のご案内サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。到着初日にお会いしてアドバイスをさせて頂く、旅行中も何かあったらご連絡頂いても構いません。ご用命 ご質問 お待ちしています。 寅次郎 拝

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になります。細かく場合分け助言してくださり、ありがとうございます。

すべて読む

フランクフルト空港から車で男2人旅

11月に男2人旅をします。フランクフルト空港に夕方到着し、そのままレンタカーを借りて7日間自由に旅してまわろうと思っていますが、時間的に無理のない程度の移動でお勧めのルートや食事処、ホテル等があれば教えてください。もちろんどなたかにプラン依頼も検討しています。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

nikoniko_ponさん フランクフルトに滞在されて、日帰りで出掛ける、あるいはロマンチック街道や古城街道をたどって移動する、などいろいろ考えられます。 私からのご提案ですが、私のご...

nikoniko_ponさん

フランクフルトに滞在されて、日帰りで出掛ける、あるいはロマンチック街道や古城街道をたどって移動する、などいろいろ考えられます。
私からのご提案ですが、私のご提供する半日アテンドのサービスをお申込み頂ければ、到着日に空港へお出迎え、ご夕食でもご一緒しながら、ルートやドライブに関する注意点をお話させて頂くことができます。費用以上の有効な情報をご提供できると自負しております。
ご用命 ご相談 お待ちしています。 寅次郎 拝

nikoniko_ponさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
検討させていただきます!

すべて読む

急ぎで質問します。6/9日~6/15までフランクフルトに行く予定をしており、送迎や観光についてお聞きしたいです。1

前置き長くてすいません、実は10年位前、妻と生まれたばかりの長男でANAマイル使ってルフトハンザ便で同地を4~5泊訪れたことがあります。当時は赤ちゃん連れでむやみに遠くに行けず、1日だけ1人でハイデルベルグのオプショナルツアー行った以外は、 ほとんど家族3人でホテルのプールで遊んだり市内を散々観光し、古風な街も近代的な地域も結構見た気がします。マイン川の観光船にも乗りました。5つ星のウェスティンホテルのジュニアスイートに泊まり(キャンセル不可の代わりに意外と料金は安かった)。BMWだかベンツのタクシーでホテル⇔ルフトハンザのターミナルを悠々往復しました(片道35ユーロ位だった記憶が)。その時は1年位前から様々な準備をしました。
今度は一人旅なので(子供は学校、妻は家事)、もう少し質素に旅行しようと思ってます。ただ飛行機は貯まりにたまったマイルを消化しないともったいないのでANAに勤める友人にも手伝ってもらって、往復ファーストクラスを確保しました。近い他の日程では取れないらしく(決断したのも4月なので特典航空券での予約には無理があった)、約一週間もフランクフルトでどうやってすごそうか困ってます。
まず、空港から市内中心部の移動手段(単身の場合)、どんなのがメジャーで料金どれ位でしょうか?アメリカやオーストラリアでは乗り合いシャトル使う事多いですが。滞在予定ホテルはフランクフルト中央駅に近いホリデーインを予約してます。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

フランクフルト空港から市内へはタクシ―利用40ユーロ、30分程度です。電車なら6ユーロ程度です。フランクフルトを中心に各地ご案内させて頂きます。私のご提供する観光案内のご利用をご検討頂ければ幸い...

フランクフルト空港から市内へはタクシ―利用40ユーロ、30分程度です。電車なら6ユーロ程度です。フランクフルトを中心に各地ご案内させて頂きます。私のご提供する観光案内のご利用をご検討頂ければ幸いです。寅次郎 拝 

すべて読む

アパレル商品 購入代行・日本への発送のお願い

はじめまして、ジロウこと平沼壮次朗と申します。

今回はアパレル・ブランド品の購入依頼と日本への配送依頼のお問い合わせが
ございましたので 連絡させて頂きました。
主にフランクフルト・ベルリン・ミュンヘンにお住まいの方、大歓迎です!

主にヨーロッパのブランドを中心にお近くのショップへ在庫確認や商品を買付けて頂く依頼となります。
出来れば継続的に依頼を受けてくださる方が良いです。

※毎日依頼がある分けではございませんのでご自身の出来る範囲で結構です。
時間に制約などもございません。
※他の国の方も全て女性ですので、恐れ入りますが女性限定です。

お助け頂けるかがいらっしゃいましたら是非連絡を下さい。

報酬に関しては、他の国の買付代行様がいるのですがその方たちと同条件となっております。
◆購入代行→3000円/1店
◆転送(オンラインなど)→1000円/商品
◆在庫確認→100円

条件次第では報酬などもUP致します。

恐れ入りますがご返信頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

平沼様 フランクフルト在住の寅次郎と申します。ご希望の買付け業務は可能です。女性限定との募集広告ですが、業務は家内と協業で進めておりますのでご連絡させて頂きました。買付け代行、発送に関して...

平沼様

フランクフルト在住の寅次郎と申します。ご希望の買付け業務は可能です。女性限定との募集広告ですが、業務は家内と協業で進めておりますのでご連絡させて頂きました。買付け代行、発送に関しては豊富な経験があります。詳細をご相談しませんか?私がご提供するミーティングサービスを
ご利用頂ければ幸いです。 寅次郎 拝

すべて読む