ヨンイルさんが回答したソウルの質問

トサン精肉の予約方法について

はじめまして。
1月上旬にトサン精肉の予約をしたいと
考えているのですが
韓国に詳しい友人に確認をすると
•電話での予約は不可
•キャッチテーブルを見ると1月上旬は休日になっているとのことです

ロコタビを見ると予約が出来ると書いてあるのですが
予約方法がわかる方、
教えていただけますと大変助かります。

よろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

島山精肉 本店はプ手チゲさんの記載通りの情報ですが、 同じ場所で”島山精肉ブラック 本店”では、予約できそうですよ。 おそらくテーブルチャージ等は必要かと思いますが、 ご確認頂く価値はある...

島山精肉 本店はプ手チゲさんの記載通りの情報ですが、
同じ場所で”島山精肉ブラック 本店”では、予約できそうですよ。
おそらくテーブルチャージ等は必要かと思いますが、
ご確認頂く価値はあるかと思います。
以下のサイトをCrome等で閲覧し、日本語翻訳すれば分かりやすいかと思います。

도산정육블랙 본점(Naver 韓国語)
https://naver.me/FawSw8RB
도산정육블랙 본점(キャッチテーブル)
https://app.catchtable.co.kr/ct/shop/dosanjeongyuk_black

すべて読む

12/29のKTXの予約が出来ない

12/29ソウル→江陵へのKTXの予約をkorailサイトより日本から予約しようとしていますが12/28以降の予約が出来ません。年末にKTXの予約をするのは初めてなのですが毎年こんな感じなのでしょうか?
当日朝行ってチケットは取れるものなのでしょうか?
渡韓の日にちが迫っていて不安です。
もし分かる方がいましたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

昨日 12/14 14:00から予約受付開始したみたいです。 Korail サイトからでも予約できるかも。 ご確認ください。

昨日 12/14 14:00から予約受付開始したみたいです。
Korail サイトからでも予約できるかも。
ご確認ください。

すべて読む

イベントのチケットが取れずに困っております

2023年12/2・3でKINTEXという会場でAGF-Koria2023というアニメゲーム関連の展示会(https://www.agfkorea.com/)が開催されるのですがそこの入場券の購入をご支援(購入代行)いただける方を探しております。
コンサートの類でなく、あくまでも展示会なので入場券のみになるのですが
そのチケットの購入にi-pin認証か(韓国の)携帯番号認証が必要で日本からだと購入が出来ないようです
私が欲しいのは12/3の入場券のみなのですが、その購入代行をしていただける方を探しております

私の知識不足でそもそも購入代行していただいて、それが受け渡しできるものなのか、またそれろ使用して入場していいものかもよくわかっていないのでその辺もお教えいただけると幸いです

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

ろんどさんが載せている展示会のHPのチケット案内で、当日券購入できます。と書いてますよ。12/3にKINTEXで当日券を購入されたら良いかと思います。 HP情報が分かりにくい場合、Chrome...

ろんどさんが載せている展示会のHPのチケット案内で、当日券購入できます。と書いてますよ。12/3にKINTEXで当日券を購入されたら良いかと思います。
HP情報が分かりにくい場合、Chromeなどで開いて、日本語翻訳をかけると分かりやすいかと思います。

ろんどさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!

すべて読む

明洞オダリチム(カンジャンケジャン)

明洞オダリチム(カンジャンケジャン)
12月16日19:00〜から予約をお願いしたいです。
よろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

多分、以下のHPに記載のメールアドレスへ連絡入れると、予約できますよ。 日本語でも大丈夫だと思われます。 http://www.odarijip.com/contact/?lang=ja

多分、以下のHPに記載のメールアドレスへ連絡入れると、予約できますよ。
日本語でも大丈夫だと思われます。
http://www.odarijip.com/contact/?lang=ja

puffyさん

★★★★★
この回答のお礼

すみません。もうきまりました。
ありがとうございました。

すべて読む

予約代行 金豚クムデジ食堂

初めてこちらのサイトを利用します。

11月26日(日)に薬水(ヤッス)のクムデジ食堂を4名で予約したいのですが、
ご対応をご協力いただける方、いらっしゃいますでしょうか?
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=19188

よろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

今、予約受けていないはずです。 当日、店頭で順番待ちの登録をするシステムはあると思います。

今、予約受けていないはずです。
当日、店頭で順番待ちの登録をするシステムはあると思います。

大田区(東京)在住のロコ、AKOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
当日お店に伺ってみます!

すべて読む

【ゲーム】12/7 開始のThrone&Libertyを日本でプレイしたいです。

NCから12/7にリリースされるThrone&Libertyのゲームを日本でどうしてもプレイしたいです。
ゲーム設定や本人確認について支援していただける方を募集しています。報酬は5000円程度を想定しています。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

事前登録開始されているようですが、登録には韓国の個人認証が可能な電話番号が必要みたいです。 おそらく、登録した電話番号へいろいろな設定などの連絡が来ると思います。 個人認証が必要な電話番号は...

事前登録開始されているようですが、登録には韓国の個人認証が可能な電話番号が必要みたいです。
おそらく、登録した電話番号へいろいろな設定などの連絡が来ると思います。
個人認証が必要な電話番号は韓国人、韓国在住ビザが無いと取得できません。
継続的に電話番号を貸し出ししてくれるような方がいれば、可能かもしれませんが、難しいと思われます。

すべて読む

チュソク(秋夕)について

先日韓国に行った際にコスメ ブランドや百貨店の贈り物のコーナーで風呂敷に包まれたようなギフトラッピングを多く見かけました。店員さんに簡単に質問したところ、「チュソクが近いから」と返答いただきました。これはチュソク向けのラッピングであって、通常時は風呂敷のようなラッピングは使用されないことが多いのでしょうか?
それとも韓国では日頃からギフトラッピングには風呂敷を使用することが多いのでしょうか?
韓国の文化が分からず、教えていただけると幸いです。

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

単純にチュソク(中秋:日本の旧盆的なもの)やソルラル(日本の年始)の次期はソンムル(贈り物)をお互いに実施しています。(日本でいう、お中元やお歳暮) その時期には、店頭が贈り物セールで、拝見し...

単純にチュソク(中秋:日本の旧盆的なもの)やソルラル(日本の年始)の次期はソンムル(贈り物)をお互いに実施しています。(日本でいう、お中元やお歳暮)
その時期には、店頭が贈り物セールで、拝見したような状態になります。
日頃もラッピングすることはありますが、”意味のない包装”と考える方がおおく、すぐに破り捨ててしまいます。
そのため、紙ではなく、風呂敷にしておしゃれにすることが多いようです。
(当然紙ラッピングもあるにはありますよ。需要は少ないです。)
日本だと、もらった後に「中身何かな?」とウキウキするものですが、韓国では「何をくれるのかはっきりしろ!」って感じですね。
なので、中身が分からないラッピングはあまり見かけません。風呂敷の場合でも中身が分かるようにしていることが多いです。

すべて読む

空港バスについての質問

10/15に日本に帰国する日なのですが,飛行機の時間が08:45です.
ホテルの最寄り駅が合井駅です.
調べてみると合井駅-仁川T1まで6002の空港バスが出ているみたいなのですがこのバスの予約方法がわかりません.

お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです.

よろしくお願いします.

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

リムジンバスは予約ないですね。 バス停で待って、席が空いていたら、Tマネー清算で乗れます。(現金NGになったはず) 合井5:15が始発で次が5:55くらいかな? 満席だったら乗れません。 ...

リムジンバスは予約ないですね。
バス停で待って、席が空いていたら、Tマネー清算で乗れます。(現金NGになったはず)
合井5:15が始発で次が5:55くらいかな?
満席だったら乗れません。
確実に移動したい場合ホンデイック(弘大入口)駅から、空港鉄道の始発(5:28頃)に乗る方法も検討しておいたほうが良いかと思います。(6:30頃 仁川T1 到着)

ソウル在住のロコ、ナズナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
時刻と第二案まで!
助かります!!

すべて読む

ソウルの喫煙事情は厳しくなっている?

来月ソウルへ旅行に行きますが、喫煙事情はどうですか?
お昼、買い物の間にカフェや喫茶店の中、
街の喫煙所、
夜、お酒を飲みながら食事する場所
空港の喫煙所
等。
日本では少なくなりましたが喫煙可のお店や喫煙所、コンビニの軒先で吸えます。
ソウルもやはり厳しくなってきていますか?

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

基本店内は禁煙です。 屋外はチラホラ喫煙者がいますので、その方達の周辺で吸えます。 ただし灰皿置いていないので、ポイ捨てはマナー悪いですから携帯灰皿持参して、灰皿か公共のゴミ箱を見つけた時に...

基本店内は禁煙です。
屋外はチラホラ喫煙者がいますので、その方達の周辺で吸えます。
ただし灰皿置いていないので、ポイ捨てはマナー悪いですから携帯灰皿持参して、灰皿か公共のゴミ箱を見つけた時にまとめて捨てましょう。

BRUNO_dachsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ポイ捨てはいけませんね。
幸い全員電子タバコですので、吸い殻の処理には困らなさそうです。

すべて読む

昨今の韓国のお酒事情

来月韓国へいくので色々質問させていただいてます。
先の質問もしましたが、このロコタビすごく良いサイトだっ思うのですが、質問するのに一苦労、御礼も簡単にできません。失礼をお許しください。

質問ですが、10年前ら頻繁に韓国へ行ってました。当時私はビール党で全く問題ありませんでした。
が、サワーに変わり二日酔いが酷いので本格焼酎焼酎をソーダで割り、柑橘がリンゴ酢を入れて呑んでます。
要は蒸留酒しか飲まなくなったのですが、そのようなお酒を嗜みながら食事できるのは映えたりオシャレなレストランだけでしょうか?
コンビニでチューハイのようなものも売ってると聞きましたが、甘そうですね。
甘いお酒も無理で。

全てを解決するため、炭酸水があれば良いと思いました。
持ち込みの可否はお店と交渉するとして甘くないウィルキンみたいな炭酸水は売っていますか?

ソウル在住のロコ、ヨンイルさん

ヨンイルさんの回答

代表的なものであれば、トレビとシグレという炭酸水がコンビニで販売しています。

代表的なものであれば、トレビとシグレという炭酸水がコンビニで販売しています。

BRUNO_dachsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
トレビとシグレですね!探してみます^_^

すべて読む