
最終ログイン・1週間以内
Dezzさんが回答したペキン(北京)の質問
金山嶺長城へのアクセスについて
- ★★★★★この回答のお礼
現在の金山嶺長城の情報を詳しく教えていただき、ありがとうございます。
関所チェックもあるのですね。その情報は存じ上げませんでしたので、助かります。
心づもりをしておきながら、向かいます。慕田峪長城はあまり混んでいないとお聞きしましたが、近年は混んでるのですね。
最近人気が出てきたということなんでしょうね。
すべて読む
北京南駅での乗り換えついて
Dezzさんの回答
私の場合は大体1時間〜40分前に駅に到着するようにしています。 地下鉄の北京南駅の改札は新幹線の北京南駅に直結していますが、広いコンコース内を歩いたり、慣れてないと新幹線の出発フロアに向かうエ...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な説明ありがとうございました
すべて読む
上海 浦東国際空港への入場
Dezzさんの回答
こちらすでに解決されましたでしょうか? 9月10日から10月31日までの防疫施策として、浦東空港から出発される方は搭乗から48時間以内のPCR陰性結果が必須となってます。 今回は上海で1...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス、有難う御座います。
上海で必要なアプリ(Alipayのミニアプリ)を入れて、準備するよう致します。
無錫でも、明日からは毎日検査スポットで検査を受けて、履歴を確保しようと考えています。
前日移動ではなく、2-3日前に移動しておこうと考えています。中国では、日本での様な厳格なPCR検査や紙面での陰性証明が要らない点が便利ですね。各地域ごとに現地のアプリが稼働しているのは、なかなか厄介ですが…
通信が悪く緑コードが表示されなかったりして、毎回手間取っています。有難うございました。
すべて読む
花園飯店周辺のレストラン
Dezzさんの回答
花園飯店の近くにはいろんな国籍、タイプのレストランが多くあります。もし辛いものでも大丈夫でしたら、ホテルの敷地を通りに出て左(北)に歩き、1つ目の交差点を渡った先数十mのところに「滴水洞」という...
すべて読む
Dezzさんの回答
つい先週北京から内モンゴルまで車で旅行に行った帰りにさっと金山嶺に寄り道しましたが(車を降りてはおらず近くまで寄っただけ)、何もないしかも平日だったからか人もほとんどおらず、通年中国国内から観光客が押し寄せる八達嶺や慕田峪よりも確かに穴場感を感じました。紅葉シーズンに行ってないのでその時期がどのくらい混むかは分からずすみません。
ただ。1つ懸念点がありまして、金山嶺は北京市ではなく河北省に位置しているため、行きは良いんですが帰りに北京市内に入る際に、公安による身分チェックがあります。これは変な意味ではなく単に北京はセキュリティが厳しいため、外から北京市内へ通じる道路は(空路、鉄路は乗る前に)例外なくこの関所を通過する必要があり、中国人外国人関係なくもれなくチェックされます。
で、乗客は一旦全員バスを下ろされることになり、外国人は窓口まで歩いて行ってパスポートを提示してあーだこーだやらないといけず、これが面倒だったりします。あと完全中国語でのやり取りなので個人旅行で通訳がいないとちょっと緊張するかもしれません笑
なのでもしスムースな旅行を楽しみたいのであれば、人は多いかもですが八達嶺か慕田峪がお勧めかなと思います。有名なので長城周辺にも色々とお店などもあり雰囲気も良いです。
あまり相談内容と関係なく申し訳ないですが、情報共有させていただきました。