しょうこさんが回答したカーディフの質問

カーディフでの家の探し方を教えてください。

近々カーディフに留学する大学院生です。カーディフで家を探さなければならないことになったのですが、一応Spareroomなどのサイトは見てみたものの、通常ウェールズではどうやって家を探すものなのか、またどうやって探せば安全かが分からずにいます。家の内見をせずにウェブ上で決めてしまうのが普通なのでしょうか。家の探し方について、教えてください(もしくは、どなたか良い家をご存知ないでしょうか)。

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 年末年始の休暇をいただいておりましたため、返信が遅くなり、申し訳ございません。 通常、不動産会社などを通じて部屋を借りる場合、実際に内見...

お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
年末年始の休暇をいただいておりましたため、返信が遅くなり、申し訳ございません。

通常、不動産会社などを通じて部屋を借りる場合、実際に内見を行わないと契約が難しいことが多いです。また、留学生の7〜8割は学生寮に滞在している状況ですが、ほとんどの学生寮は9月からの51週間契約が主流のため、1月から入居可能な寮は非常に限られているのが現状です。

私はCeltic English Academyという語学学校に勤務しており、Celticでは部屋に空きがある場合(現時点で1月以降の空きがあります)、大学生の方にも短期から学生寮をご利用いただけます。
https://www.celticenglish.co.uk/accommodation/west-wing-student-residence/

ロコタビでは担当者のメールアドレスを直接お伝えすることができませんので、ご興味がございましたら、Celtic English Academyのウェブサイトにあるオンラインお問い合わせフォームより、担当のKotaki Miki宛にご連絡いただけますようお願い申し上げます。

ナカノさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。Celtic English Academyのウェブサイトに行ってみたのですが、お問い合わせフォームがうまく動かなかったので、メールを送ってみることにします。

すべて読む

ウェールズでのホームステイ

いつもこちらのサイトでお世話になっております。
お尋ねしたいのですが、今年もしかして短期間滞在するかもしれないのですが、
できればホームステイという形をとりたいです。
それで、もしホームステイの受け入れ可能というお方・あるいはお知り合いの方などでホームステイの受け入れ可能な方もしいらっしゃいましたら一言メッセージいただけませんでしょうか?
また、その際滞在可能期間もメッセージにご記載いただきたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 時期と期間にもよりますが、ホームステイの手配は可能です。 通常は1週間〜の滞在期間となり、場所はカーディフ市内です。 詳しいお問い合わせは、直接ロコ...

お問い合わせありがとうございます。
時期と期間にもよりますが、ホームステイの手配は可能です。
通常は1週間〜の滞在期間となり、場所はカーディフ市内です。

詳しいお問い合わせは、直接ロコを通してサービスお申し込みをよろしくお願い致します。

すべて読む

助けてください!短期で滞在できるところを探してます!

年末からウェールズに移住するのですが、カーマーゼン(国立植物園付近)でクリスマス後から契約していたはずのフラットがいきなり入居できなくなったと言われました。最速で入居できるよう交渉していますが、なかなか進まず、非常に困ってます。今住んでいるところの契約を少し伸ばせないか交渉中ですがこちらも難航しています。どなたか間借りさせていただけるところをご存じないでしょうか。期間ははっきりしておらず、契約が結べるまでという感じになってます。引っ越しの資金を確保しておかなければいけないので、高額お支払いすることはできませんが、お助けいただけないでしょうか。よろしくお願いします。当方30歳男です。

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

カーディフのシティーセンター周辺で宜しければ、12月25日より確実に2週間、短期滞在の滞在先を手配可能です。また、問い合わせをしてみないと確実にはお約束できませんが、おそらくカマーゼンのTrin...

カーディフのシティーセンター周辺で宜しければ、12月25日より確実に2週間、短期滞在の滞在先を手配可能です。また、問い合わせをしてみないと確実にはお約束できませんが、おそらくカマーゼンのTrinity St Davids大学の近くの短期滞在先を確保できる可能性がございます。

詳しくはロコを通して、直接ご相談下さい。

すべて読む

助けてください!短期で滞在できるところを探してます!

年末からウェールズに移住するのですが、カーマーゼン(国立植物園付近)でクリスマス後から契約していたはずのフラットがいきなり入居できなくなったと言われました。最速で入居できるよう交渉していますが、なかなか進まず、非常に困ってます。今住んでいるところの契約を少し伸ばせないか交渉中ですがこちらも難航しています。どなたか間借りさせていただけるところをご存じないでしょうか。期間ははっきりしておらず、契約が結べるまでという感じになってます。引っ越しの資金を確保しておかなければいけないので、高額お支払いすることはできませんが、お助けいただけないでしょうか。よろしくお願いします。当方30歳男です。

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

カーディフのシティーセンター周辺で宜しければ、12月25日より確実に2週間、短期滞在の滞在先を手配可能です。また、問い合わせをしてみないと確実にはお約束できませんが、おそらくカマーゼンのTrin...

カーディフのシティーセンター周辺で宜しければ、12月25日より確実に2週間、短期滞在の滞在先を手配可能です。また、問い合わせをしてみないと確実にはお約束できませんが、おそらくカマーゼンのTrinity St Davids大学の近くの短期滞在先を確保できる可能性がございます。

詳しくはロコを通して、直接ご相談下さい。

スウォンジー在住のロコ、Tommyさん

★★★★★
この回答のお礼

しょうこさん、ありがとうございます!今のところお陰様でBethlehemで£50/weekの滞在先を候補で挙げてもらいました。立地的にもそちらの方が良さそうなので、せっかくですが、こちらに決めようと思います。

すべて読む

ウェールズ在住の方にお尋ねします。

ウェールズ在住の方にお尋ねします。お家賃は首都のロンドンと比べてあまり変わりませんか?もしくはロンドンよりは比較的リーズナブルでしょうか?

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

カーディフの方が、格段にリーズナブルな生活が出来ます。 詳しくは下記のリンクをご参照下さい。 https://www.numbeo.com/cost-of-living/compare_...

カーディフの方が、格段にリーズナブルな生活が出来ます。
詳しくは下記のリンクをご参照下さい。

https://www.numbeo.com/cost-of-living/compare_cities.jsp?country1=United+Kingdom&city1=London&country2=United+Kingdom&city2=Cardiff

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ちなみに、ロンドンのヒースロー空港って利用されたことありますか?
自動ゲートになり入国審査や税関等緩和されたというのは本当ですか?

すべて読む

カーディフにオススメの日本レストランはありますか?

4月にウェールズに行く予定です。到着日はカーディフに滞在する予定ですが
ちょうどその日がパートナーの誕生日なので、どこかカーディフの素敵なレストランで
お祝いしたいと思っています。
彼は日本食が食べたいというのですが、カーディフにオススメの日本食レストランがあれば教えていただけますか?

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさんの回答

こんばんは。 残念ながら、カーディフには「オススメ」と言えるような日本食のレストランがないのですが・・・一応、いくつかのレストランをご紹介します。 Yakitori #1(https:/...

こんばんは。
残念ながら、カーディフには「オススメ」と言えるような日本食のレストランがないのですが・・・一応、いくつかのレストランをご紹介します。

Yakitori #1(https://www.yakitoricardiff.co.uk/)
カーディフ・ベイにあるレストランです。私はカーディフの日本食レストランの中では、一番ましな所がここだと思います。ベイ自体、このレストラン以外にもたくさんのレストランやバーがあり、雰囲気が良いので、お誕生日をお祝いされるにも良いと思います。

Mt.Fuji (www.mountfuji.co.uk/cardiff/)
バーミンガムにもテェーンがある日本食のお店で、基本的に日本人スタッフ(アルバイトさん達ですが)が作っているお店です。St.Davids Shopping Centreというカーディフ市街地にあるレストランです。

Sushi Life (https://www.sushilife.co.uk/)
私はまだ行ったことがないですが、最近できたレストランで、イギリス人には人気のようです。外国人受けするようなカラフルなお寿司が有名です。

正直なところ、日本人の方が、カーディフにある日本食レストランでお食事をされるとガッカリされてしまうのではないかと思いますので、一応その他のオススメのレストランをいくつかご紹介しておきます。どのレストランも必ずご予約されることをオススメします。

Chapel 1877(https://chapel1877.com/)
古い教会を改装したレストランで、ウェールズの食材を使った美味しい料理が食べられます。予約の際にBox seatsをリクエストされると、プライベートな雰囲気で、より特別感が出るかと思います。

Potted Pig (www.thepottedpig.com/)
地下一階にあるレストランで、こちらもウェールズの食材を使った美味しい料理が食べられます。ワインセラーのような雰囲気のレストランです。

Cardiff Castle Banquet (www.cardiffcastle.com/welsh-banquets/)
こちらは、毎日やっているわけではないので、必ず事前に確認してご予約ください。カーディフ城内でやっている晩餐会で、3コースの美味しいお料理と、ウェールズの歌や踊りが楽しめます。

Thai House (thaihouse.biz/)
ウェールズで一番歴史のあるタイ料理のお店です。伝統的なタイ料理が楽しめます。

素敵な滞在になると良いですね。

ワイト島在住のロコ、Fujinekoさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろなアドバイスをありがとうございます。せっかくウェールズに行くのだからぜひウェールズの伝統料理も味わってみたいと思います。
Chapelというお店はなんだか聞いただけで素敵な感じがしますね。ぜひ、そこでディナーしたいです。
今回は短い滞在で残念なのですが、次回はもっとカーディフに長く滞在したいです。
その時はお世話になりたいのでよろしくお願いします。

すべて読む