ナカノさん
ナカノさん

カーディフでの家の探し方を教えてください。

近々カーディフに留学する大学院生です。カーディフで家を探さなければならないことになったのですが、一応Spareroomなどのサイトは見てみたものの、通常ウェールズではどうやって家を探すものなのか、またどうやって探せば安全かが分からずにいます。家の内見をせずにウェブ上で決めてしまうのが普通なのでしょうか。家の探し方について、教えてください(もしくは、どなたか良い家をご存知ないでしょうか)。

2024年12月27日 18時49分

しょうこさんの回答

お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
年末年始の休暇をいただいておりましたため、返信が遅くなり、申し訳ございません。

通常、不動産会社などを通じて部屋を借りる場合、実際に内見を行わないと契約が難しいことが多いです。また、留学生の7〜8割は学生寮に滞在している状況ですが、ほとんどの学生寮は9月からの51週間契約が主流のため、1月から入居可能な寮は非常に限られているのが現状です。

私はCeltic English Academyという語学学校に勤務しており、Celticでは部屋に空きがある場合(現時点で1月以降の空きがあります)、大学生の方にも短期から学生寮をご利用いただけます。
https://www.celticenglish.co.uk/accommodation/west-wing-student-residence/

ロコタビでは担当者のメールアドレスを直接お伝えすることができませんので、ご興味がございましたら、Celtic English Academyのウェブサイトにあるオンラインお問い合わせフォームより、担当のKotaki Miki宛にご連絡いただけますようお願い申し上げます。

2025年1月6日 18時10分

カーディフ在住のロコ、しょうこさん

しょうこさん

女性/40代
居住地:カーディフ
現地在住歴:2004年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ナカノさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。Celtic English Academyのウェブサイトに行ってみたのですが、お問い合わせフォームがうまく動かなかったので、メールを送ってみることにします。

2025年1月6日 23時4分

テツさんの回答

ナカノ様、
最も確実で安心なのが大学、大学院に問い合わせる事だと考えます。貸屋やアパートなどを扱うestate agents がありますが学生専用の物件になると必ずしも彼らが良いとはなりません。やはり大学の学生課が沢山の資料を持っていますしそれぞれの学生に合った住居を推薦出来ますまた最も安全で確実だと考えます。
杉浦

2024年12月28日 7時17分

カーディフ在住のロコ、テツさん

テツさん

男性/70代
居住地:Cardiff
現地在住歴:1990年
詳しくみる

相談・依頼する