DEMIBASさんが回答したニューヨークの質問

(使い方間違えてたらすみません)先ほど質問したものです

先ほどジャージーシティとニューアークの宿泊について質問したモノです。
みなさんありがとうございます!いかにニューアークが危ないのか初めてわかりました!笑

ということは少し高くてもブルックリンに泊まるほうがさらにいいのでしょうか。
それともジャージーシティでもいいのか、またはもっとほかの場所がおすすめなどあればおしえていただけないでしょうか・・

アズベリーパークはご指摘通り遠そうなのでそこのライブの日は近辺に泊まることにします。
ですのでブルックリンでのライブのことを考えて便利な場所(Uberもなるべくお金をかけたくない・・)があれば・・!

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

*アズベリーパークはご指摘通り遠そうなのでそこのライブの日は近辺に泊まることにします。 それがおすすめです。アズベリーパークもBeach Townで中々可愛い雰囲気です。古着屋さんとか雑貨...

*アズベリーパークはご指摘通り遠そうなのでそこのライブの日は近辺に泊まることにします。

それがおすすめです。アズベリーパークもBeach Townで中々可愛い雰囲気です。古着屋さんとか雑貨屋さんからレストランもカフェも結構揃っていて一泊するなら最高だと思います。ニューヨークには無い雰囲気で楽しい筈。ただしホテル等結構高いんですよ。そこが難しい所ですね。

ブルックリンのライブの場所はどこですか?多分ウィリアムズバーグとかパークスロープの方かと。まぁブルックリン内は、移動もまだ知れていると思います。公共の交通を使っても全然危なく無いと思います。

しかし、、、ニューヨーク近辺のホテルは本当高いですよね。円安で余計に。今日本から来られる方々凄いなって思います。アメリカドルでも高いもの。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

色々ありがとうございます!会場はブルックリンパラマウントというところです。ブルックリンでエアビーを探そうと思います。円安本当にきついですが現地に住めている皆さんの方が私からしたらすごいです!(私はカリフォルニアに何年か住んだことがあるのでまたアメリカに住みたいと思っています)
大好きなバンドを見るために後悔したくないのできついけど行きます笑 ありがとうございます!!

すべて読む

NYの高校卒業記念写真を撮ってくださるフォトグラファー募集

5月17日の午後、ブルックリンで3時間ほど稼働していただけるフォトグラファーを探しています。
着飾った女子高生たちの記念写真を美しく撮っていただける方を希望します。
屋内・屋外両方での撮影になると思います。

ご興味がおありの方はポートフォリオのページ(PDFなどでも構いません)と3時間稼働の場合の報酬についてお知らせください。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

こんにちわ。 ブルックリン在住のフォトグラファーです。本業は写真のアーティストですが、ファミリーポートレートの仕事もサイドでやってきています。確かこのページには個人的な情報(ウェブサイト等)を...

こんにちわ。
ブルックリン在住のフォトグラファーです。本業は写真のアーティストですが、ファミリーポートレートの仕事もサイドでやってきています。確かこのページには個人的な情報(ウェブサイト等)を添付できないシステムになってるので、コピペ出来ませんが、コピーしてドットの部分だけ変えてみて下さい。hidemitakagi(ドット)com 今プロジェクトでミックスのティーンのプロジェクトもやってるし、その年齢の子供たちは得意です。hidemitakagi(ドット)com/identities

あとファミリー・イベントとかの写真は、一部ここに載せてます。
flickr(ドット)com/photos/185453124@N02/albums/

値段ですが、今は円安が酷いので、こちらのUS$で300ドルが最低ラインです。通常私は、1時間半までの撮影時間で300ドル頂いてます。興味があればご連絡下さい。どちらにしても良いフォトグラファーが見つかると良いですね。

ニューヨーク在住のロコ、SITSさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
早速サイトを拝見しましたが、友人のキッズがたくさん写っていました:)
ロケーションを予め決めておけば1時間半でも大丈夫かもしれませんね。
急ぎこちらからお礼まで。サイトの方からご連絡しますね!

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの追記

えーっ、それは予想外の回答でびっくり!(笑)何となく誰かなって想像出来るかも、って言うのもありますが。(笑)また興味があれば詳しく何人くらいか、場所は何処が希望か?とか教えて頂けるとありがたいです。3時間って結構長いと思うので1時間半もあれば結構な数の写真になります。

それ以外に、このプロジェクトに参加して頂けるキッズ(ミックスのティーンに限る)は”常に”募集中なので、ご自身のご家族、お友達等で興味のある方は、私のサイト経由でご連絡いただければ、ありがたいです。

すべて読む

泊まるのに便利なのはどちらでしょうか。

ブルックリンと、アズベリーパークで行われるライブに3日間いくのですが、泊まる場所はずっと同じひとつの場所でと考えています。値段的にジャージーシティか、ニューアークを検討しているのですが、どちらのほうが便利などはあるのでしょうか。空き時間のマンハッタンへの観光などを考えると地図上で見ると近いのはジャージーシティかなと思っています。また、連日ライブが終わるのが夜遅いので帰りはおそらくUberを使うしか方法がないと思っています。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

絶対ジャージーシティですね。距離的にマンハッタンへは断然近いし(マンハッタンのずっと上の方のアップタウンとかより全然便利な位)、ブルックリンまでの移動も比較的楽です。あとジャージーシティはオシャ...

絶対ジャージーシティですね。距離的にマンハッタンへは断然近いし(マンハッタンのずっと上の方のアップタウンとかより全然便利な位)、ブルックリンまでの移動も比較的楽です。あとジャージーシティはオシャレなお店も沢山あります。若い人たちも沢山住んでる雰囲気です。ニューアークは遠いです。私はブルックリン在住で、一昨年ニューアークにスタジオがあったので移動に結構な時間がかかりました。あとニューアークは以前は危険な街であり近年は開発が進み、アーティストの街へと変化しつつありますが、まだまだって感じです。私自身はニューアークの雰囲気好きだけど、住みたいかって言われたら、どうかなって感じですね。アズベリーパークは同じニュージャージー州内ですが、結構遠いです。因みにUberで移動は結構な金額になると思います。ご参考までに。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

知らなかったのでとても助かります。ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨークから行きやすいオススメのリゾート地

たまたま、以前に羽田発のJFK行きが増便になったタイミングで、複数のANA特典航空券を取ることができました。ニューヨークは何回も行ったことがあるので、滞在は短めにして、北米もしくは中南米のリゾート地の何箇所に周遊したいと思いました。JFKから行きやすい、オススメのリゾート地がありましたら複数教えていただけませんでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

Miamiは航空券も安くて、3時間くらいで簡単にトロピカル感覚が味わえます。サウスビーチならリゾート感あると思います。あとはプエルトリコもお勧め。アメリカの一部なので、面倒な入国手続きが入りませ...

Miamiは航空券も安くて、3時間くらいで簡単にトロピカル感覚が味わえます。サウスビーチならリゾート感あると思います。あとはプエルトリコもお勧め。アメリカの一部なので、面倒な入国手続きが入りません。san Juan の空港付近でもビーチがありリゾート感たっぷりです。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろありますね。
全て、調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

また、いろいろ教えてくださいね。

すべて読む

宿泊ホテルとペンステーションの徒歩移動について

60代夫婦二人での旅行となります。宿泊ホテルは8thアベニュー沿いにありペンステーションから私たちの歩く速さですと恐らく15~20分ほどかかりそうです(ホテルの所在地はセントラルパーク側です)。ペンステーションから往路は午前7時頃発、復路は午後9頃着の電車を利用する予定ですが、ホテルとペンステーションの移動は徒歩で大丈夫でしょうか?またペンステーション構内の雰囲気も気になります。歳も歳ですので上記の移動に問題がありそうなら電車の時間を変えようかと思います。大変お手数ですがご教示をいただけますと幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

ホテルの住所を教えて頂けますか?8th Ave の何丁目にあるかによって距離も変わるので。マンハッタンは徒歩でも比較的歩きやすく安全ですが、パンデミック以降ミッドタウンにホームレスが増えたので、...

ホテルの住所を教えて頂けますか?8th Ave の何丁目にあるかによって距離も変わるので。マンハッタンは徒歩でも比較的歩きやすく安全ですが、パンデミック以降ミッドタウンにホームレスが増えたので、場所にも寄ると思います。(普通にしていれば別に危害は加えられません)。ペンステーションも一時期はそう言う方が多かった時期もあったのですが最近は比較的安全で問題は無い筈です。

のびうしさん

★★★★★
この回答のお礼

DEMIBASさん、ありがとうございます。ホテルの住所は300 West 44th Streetです。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの追記

じゃあ徒歩でもまぁ15分位ですね。真っ直ぐ8Aveを降りて行く事になります。地下鉄だと一駅で、直ぐに来れば5分もかからず行けますが、慣れないと逆に時間かかったりしますもんね。徒歩でも散歩がてらに行ける距離です。

夜も9-10時くらいなら人が沢山歩いているかと思います。大丈夫でしょう!

すべて読む

ロブスターロールのお勧め

ミッドタウンのホテルに滞在予定なんですが、歩いて行ける範囲で、美味しいロブスターロールのお店ありますか?
ホテルに持って帰って、頂きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

ミッドタウンなら無難な所で普通に美味しいLuke’s Lobster https://yelp.to/WSB7zzPLExb とか?イーストサイドならグランドセントラルにもあるはずです。

ミッドタウンなら無難な所で普通に美味しいLuke’s Lobster https://yelp.to/WSB7zzPLExb とか?イーストサイドならグランドセントラルにもあるはずです。

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
近くのLuke’s Lobster
臨時休業と。。。。( ノД`)シクシク…

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの追記

ミッドタウンには3件もあるしマンハッタンも幾つかロケーションあるので調べてみたらどうかな?https://lukeslobster.com/pages/shack-locations (zip code ホテルの郵便番号で調べてみると良いです)
マンハッタンは結構歩いて西から東まで行けるので、(バスも有るし) どれか開いてると思います。

後はhttps://www.aquaboilnyc.com/
とかhttps://yelp.to/af6NPRLOExb
もあります。

Good luck 🤞

すべて読む

入国時注意点JFKからマンハッタン

コロナ禍の影響で最近よく耳にされるアメリカ入国、ニューヨークJFK利用時注意点ございますか?
JFKからミッドタウンまで地下鉄を利用するのは危険でしょうか?昼間も用心するように、と書かれている事が増えています。スーツケース引いて旅行者と分かるスタイルでは最近は危ないのでしょうか?
シャトルなど利用しても良いのですが何となくN Yを感じたくて、時間もたっぷりとありますから。しかし危ない目にはあいたくありませんので(^_-)

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

私はニューヨークに20年以上住んでますが、空港から地下鉄に乗って家へ帰った事が有りません。と言うのは単純に日本からの長旅で疲れた後に電車を乗り継いで帰りたくないと言う理由なんですが(笑)。まず着...

私はニューヨークに20年以上住んでますが、空港から地下鉄に乗って家へ帰った事が有りません。と言うのは単純に日本からの長旅で疲れた後に電車を乗り継いで帰りたくないと言う理由なんですが(笑)。まず着いたらAirTrainで、そこから地下鉄に乗り換えて多分マンハッタンまでだと早くて45分位。慣れている方だと簡単ですが、長旅の後迷いながらホテル等へ到着は結構大変です。地下鉄の方は最近は少し以前より状況が良くなった雰囲気です。アジアンヘイトが立て続けに起こった頃は電車に乗るのが心配で殆ど乗る事は有りませんでしたが、警察が増えたので、犯罪は減っています。絶対安全かどうか言うと、それは運ですよね〜。地下鉄ならニューヨークへ着いて荷物もホテルへ置いてからでも乗れますし、色々見たいと言う事であればバスを利用した方が街を見やすいです。

masamさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
地下鉄の状況が改善されているとお聞きして安心しています
油断は禁物ですが!運もありますね
チェックインしたあと、この旅ではニューヨークのバス利用にチャレンジしてみます

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの追記

地下鉄はマンハッタンの中のメジャーな駅なら人も多くて安心かも知れませんね。取り敢えず危険かどうかは分かりませんが、明らかに変わった人達も多いので、そう言う場合は目を合わせ無ければ、ほぼ問題は無い筈。バスもマンハッタンの真ん中を縦に走るバスなんか乗ってみると色々な場所を見る事が出来ます。乗るのは少し難しいかも知れませんが(降りるタイミングとかが少し分かり憎いかな。でも乗る時に運転手に何処で降りたいと告げると親切にアナウンスしてくれる筈)それも旅の経験の一つですよね。

楽しい旅になると良いですね!

すべて読む

ニューアーク空港からマンハッタンへ

11月の感謝祭の週に、夫婦二人でニューヨークへ行きます。
空港はニューアーク・リバティー国際空港なんですが、マンハッタンへのアクセス方法を教えて頂ければと思い、投稿させて頂きました。送迎サービスを利用するのが一番確実だと思いますが、凄い値段で、ニューヨークは物価も高いと聞きますし、今は円が弱過ぎて、現地での食事や観光の事を考えると、なるべくリーズナブルなものを利用したいと思っています。いいアドバイスなどあれば、よろしくお願い致します。

それから、昨日、11月24日が感謝祭だという事を知りました。感謝祭の日は、リバティ島へ行くフェリーも運行中止で、入れない施設や、営業してないお店も多いと聞いたので、感謝祭の日に開いてるおススメスポットなどがあれば、教えて頂きたいと思います。
今回、初めてのニューヨークで、そんなに若くも無い為、不安だらけですが、折角行くからには、楽しみたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

ニューアーク空港からは普通のタクシーを空港のタクシー乗り場から並んで乗るのが一番簡単で安い方法かと思います。もし利用した事がないので有れば、電車でマンハッタンへ行くのは難関かと思いますし、何しろ...

ニューアーク空港からは普通のタクシーを空港のタクシー乗り場から並んで乗るのが一番簡単で安い方法かと思います。もし利用した事がないので有れば、電車でマンハッタンへ行くのは難関かと思いますし、何しろ長時間の飛行機で疲れた後で、電車を乗り継いでホテルへ向かうのはオススメ出来ません。私は20年以上ニューヨークに住んでますが、空港から電車で自宅へ戻った事は無いです。見つけられた送迎サービスは因みにお幾らですか?

サンクスギビングディは殆どのメジャーなお店は閉まってますし、ニューヨークは地方出身の方が特にマンハッタンに多いので街はラーンとしてると思います。サンクスギビングディは日本のお正月の様に、里帰りの時期でもあるので!でもやれる事は結構有るはず。https://newyorksimply.com/nyc-thanksgiving-new-york-city/ こちらのページにざっくりと書かれているのでご参考に!!

メイスーズのサンクスギビングパレードとか朝から見に行けば良いと思うし、開いてるレストランもあります。(予約はしておいた方が良いです)この辺のリサーチと翻訳は有料になりますが、その日のプランを立てる事も出来ます。必要ならお申立て下さい。

まゆさん

★★★★★
この回答のお礼

タクシーでマンハッタンまでは、どの位かかる物でしょうか?料金しだいでは、タクシーも検討したいと思います。ちなみに私が見つけた送迎サービスは、日本語ドライバーは34000円、英語ドライバーは最安で6000円位でしたが、口コミが最悪でしたし、安心出来そうな所は28000円位でした。
サンクスギビングディの過ごし方で、貼り付けて頂いたアドレス、とても参考になりました。パレードを見に行きたいと思います。色々なご提案、本当にありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの追記

ニューアークからだと基本料金50ー85ドル、プラス、橋の料金 (12-13ドル)、それのチップ(20%) なので、85-110ドルは見ておいたほうが良いです。日本円で6000円は多分円安の状態(今日で40ドルちょっと)ではあり得ないかなと思います。参考になれば宜しいかと!!

すべて読む

荷受、日本への転送代行についてご相談です。

はじめまして。日本(福岡)在住のmitaと申します。

荷物の転送をお願いできる方を探しています。

当方がebayで購入したミリタリー系の衣類やバックパックやパーツ類をまとめて日本へ転送するお仕事です。

※当然ですが輸出規制のあるものは取扱い致しませんのでご安心下さい。

詳細は個別でご相談させていただけるとありがたいです^^

ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

ニューヨーク、ブルックリンに住んでます。興味があるので、もし他の方に決まっておられなければ、詳細を教えて下さい。

ニューヨーク、ブルックリンに住んでます。興味があるので、もし他の方に決まっておられなければ、詳細を教えて下さい。

すべて読む

JFK空港でのトランジットについて

12月28日から初めてニューヨークに旅行に行きます。12/28、21時にJFK着で翌朝7時の便でナイアガラに一泊二日の観光旅行をしようと思っています。夜にホテルで一泊する時間や移動時間などを考慮すると空港内で待機していた方が効率が良いかと思い、空港内で滞在しようと思うのですがシャワールームや仮眠できるスペースはありますか?
ジェットブルーでバッファロー空港に行く予定です。
荷物圧縮のため、大きいトランクを空港の預り所に預けて機内持ち込みのみ携帯する予定なのですが、2日間預かってくれる場所があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、DEMIBASさん

DEMIBASさんの回答

残念ながらJFK空港内には、TWAホテル以外にシャワー仮眠出来る様な施設は無い筈です。TWAはレトロ感覚なお洒落なブティックホテルで、空港内に今年の夏にオープンして話題になってるホテルですが、一...

残念ながらJFK空港内には、TWAホテル以外にシャワー仮眠出来る様な施設は無い筈です。TWAはレトロ感覚なお洒落なブティックホテルで、空港内に今年の夏にオープンして話題になってるホテルですが、一泊300ドル以上はした筈。やはり空港近辺のチェーン系のホテル(ホリデーインやマリオット等)に泊まった方が良いと思います。あと荷物を送る施設はあっても預かってくれる施設はない筈です。日本みたいに便利な国から比べるとニューヨーク/アメリカって本当不便な所です。

ハナさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む