DCNewYorkさんが回答したニューヨークの質問

Webマーケティングにつきまして

私はガジェット、ファッションなど日本で多様なジャンルのメーカーのコンサルティングをしております。
近年、日本のメーカーから海外での販売を依頼されるケースが増えてきております。商品はオンラインでの販売をメインに考えておりまして、米国側への情報発信のパートナーとなっていただける方を探しております。

条件としましては、
・英語がネイティブもしくはそれに近い方
・オンラインビジネスやSNSに詳しい方または興味のある方
を希望します。
ご興味のある方はご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

こんにちは。 HGMI社の山川と申します。弊社は、ニューヨークを拠点に日系企業のスタートアップや事業展開のコンサル業務をメインしております。 URLはこちらです。 https://www....

こんにちは。
HGMI社の山川と申します。弊社は、ニューヨークを拠点に日系企業のスタートアップや事業展開のコンサル業務をメインしております。
URLはこちらです。
https://www.horizongmi.com/

これまで、ファッション関係のスタートアップの支援をしたり、また、eコマースの事業展開の支援の経験がありますので、もしかしたらお手伝いできるかもしれません。

もし、ご興味あれば、ご連絡ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
山川

のりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

質問内容にも記しましたが、英語に関してはネイティブまたはそれに近い語学力のあることが条件になります。
その点はいかがでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの追記

はい、私はネイティブではありませんが、ビジネス英語に苦労しません。昔日本で住んでいた時に英検1級も取りましたが、それ以降15年以上アメリカでビジネスをしています。また、弊社のスタッフは米国人です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ブロンクス動物園の治安について教えて下さい

来年のGWに家族で初めてNYに行きます。
ブロンクス動物園にも行きたいと思っていますが、ブロンクス地区は治安が悪いと聞いています。
動物園内の現状を教えて下さい。
また、語学力が無いためガイドをお願いすることも検討しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

我が家も小さい子供二人つれて家族で良く行きますが、動物園内はとても安全で、広くて、木が多くて、気持ちの良いところです。

我が家も小さい子供二人つれて家族で良く行きますが、動物園内はとても安全で、広くて、木が多くて、気持ちの良いところです。

KOHAKUさん

★★★★
この回答のお礼

やはり流石にNYブロンクスでも子供が沢山訪れる動物園は安全ということですね。
「動物園内は」というところが逆に周辺は危ないよ、と受け取りました(笑)
ありがとうございます。

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

こんにちは! ①Air train から地下鉄が安全で料金格安(10ドル位)ですが、確かに乗り換えは荷物が多いと大変ですね。②タクシーやウーバーは、定まった所から乗れば、安全・簡単ですが、チッ...

こんにちは!
①Air train から地下鉄が安全で料金格安(10ドル位)ですが、確かに乗り換えは荷物が多いと大変ですね。②タクシーやウーバーは、定まった所から乗れば、安全・簡単ですが、チップ入れて多分80ドル位かかると思います。
③タクシーから公共交通機関へ乗り換えするなら、最初から公共交通機関が良いと思いますので、①格安を取るか、②便利を取るかだと思います。ただ、空港でウーバーやタクシーのフリをして、騙す運転手が多いので、これだけはご注意下さい!

ベネチア在住のロコ、美野さん

★★★★★
この回答のお礼

DCNewYorkさん、回答ありがとうございます。
タクシーも検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

年末年始のアトラクションパスについて

当方、来年(2019年)の年始(1月1〜3日)に父とNYへ観光に行く予定です。
現地では、昼間にNYの観光地(所謂名所と呼ばれる「自由の女神」や「トップオブザロック」など)を巡りたいと考えており、ネットで調べてみたら「ニューヨークシティパス」と「ニューヨークパス」なる観光名所を巡れるアトラクションパスがあることまでは分かりました。
そこで、ご存知の方に次の5点について教えて頂きたく、質問させて頂きます。

①年始にこれらのパスはどちらも利用可能なのでしょうか。
②利用可能ならば、どちらのパスを購入する方がお得なのでしょうか。
③これらのパスは日本からでもネット等で購入可能でしょうか。
④そもそも、年始のNYの観光名所の混雑状況は、やはり相当混雑していることを覚悟しておくべきでしょうか。
⑤年始のNY観光で、上述の所謂観光名所以外でオススメの観光スポットはありますか。

初めてのNY観光で、現地の状況については全く無知の状態です。
その他年始の過ごし方についてのアドバイスなども頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

完全な回答ではありませんが、ご参考まで! 2階建てのバスで上が空いてますので、結構寒いです。沢山服をお持ちください。 料金はいろいろクーポンがありますので、探してみてください。その場...

完全な回答ではありませんが、ご参考まで!

2階建てのバスで上が空いてますので、結構寒いです。沢山服をお持ちください。

料金はいろいろクーポンがありますので、探してみてください。その場でも買えますが、事前に買った方が通常は安いです。

NYは2日から通常の平日ですので、マンハッタン内の道路は渋滞です。バス観光は1日の午前中の方が良いかもしれません。

はや犬さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

すべて読む

ニューヨークナウでの通訳希望

ニューヨークナウ(8月12日から15日)での通訳が可能なかたはいますか??

ビジネス英語などは不要で日常会話程度でOKです。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

こんにちは。通訳可能です。もしよろしければ、お時間と時給を教えてください。

こんにちは。通訳可能です。もしよろしければ、お時間と時給を教えてください。

Kawai1976さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません。
すみません。他の方で決定いたしました。
申し訳ないです。。

また次回、ぜひともよろしくお願いいたします。

すべて読む

ピアノの練習場所を探しています。

音楽留学のための入試で来年ボルチモアに滞在予定です。一週間ほどピアノ(できればグランド)を練習できるスタジオかピアノの置いてある家(民泊)を探しています。お手伝いをお願いできる方いらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

こんにちは。 現在ニューヨークに住んでいますので、直接はお手伝いできません。ごめんなさい。 その音楽学校が、ボルチモアのワシントンモニュメントの近くにある音楽学校でしたら、歩いて行け...

こんにちは。

現在ニューヨークに住んでいますので、直接はお手伝いできません。ごめんなさい。

その音楽学校が、ボルチモアのワシントンモニュメントの近くにある音楽学校でしたら、歩いて行けるところに、民泊はたくさんあると思います。また、ピアノの練習できるスタジオもあると思います。ネットでお調べいただくのが早道かと思います。

ただ、その地域は、通りが一つ違うだけでかなり危険な地域がありますので、ボルチモアに住んで慣れるまでは、夕方以降は一人で外にでないほうが良いと思います。

あるいは郊外の学校でしたら、その学校の寮に泊めてもらうのが一番良いと思いますが、それができない場合は、近くのホテルか民泊かと思います。その場合は、スタジオに行く場合も含め、車での移動になりますので、ウーバーなどの利用をお勧めします。

yoko0346さん

★★★★
この回答のお礼

DCNewYorkさま
メッセージありがとうございます。
音楽学校は、中心地でグーグルの画像を見る感じでは危険かどうか分からなかったのですが、このあたりも通りが一つ違うだけでも危険な地域があるのですね。
移動もタクシーかウーバーですね。
教えてくださり、ありがとうございます。

すべて読む

ヒルトンボルチモア周辺の治安について

一人旅なのですが、ヒルトンボルチモア周辺の治安についてお教えください。ロイヤルファームズアリーナからヒルトンボルチモアまで23時ぐらいにコンサートが終了して歩いて帰っても安全なのか知りたいです。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、DCNewYorkさん

DCNewYorkさんの回答

そこは結構危険な所です。コンサートの後なので人が多いと思いますが、人混みの中でもガンを突きつけられた人もいます。

そこは結構危険な所です。コンサートの後なので人が多いと思いますが、人混みの中でもガンを突きつけられた人もいます。

midosugiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。今まで訪れた都市とは違うということがよくわかりました。

すべて読む