オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはち

返信率

ちょはちさんが回答したオークランド(NZ)の質問

娘の、NZ留学でお聞かせください。

2020年3月後半にNZに.娘が留学する予定です。
コロナウイルスの影響で、留学を中止を含めて考えています。
娘は、楽しみにしていたので、あきらめきれないようです。
現在の、日本人に対する影響など、教えてください。
よろしくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

今現在の日本人に対する制約は、出ていません。 しかし、日々の状況が目まぐるしく変化しています。 よって、今現在は出ていなくとも安心はできない状態です。 こればかりは、自己判断かと思います。...

今現在の日本人に対する制約は、出ていません。
しかし、日々の状況が目まぐるしく変化しています。
よって、今現在は出ていなくとも安心はできない状態です。
こればかりは、自己判断かと思います。
国から出ている情報を小まめに目を通した方が良いかと思われます。

aoao4480さん

★★★★★
この回答のお礼

ちよはちさん、ありがとうございます。
色々な、情報を確認致します。
ありがとうございます。

すべて読む

GWの時期の服装について

GWの4/27から10日間ニュージーランドに旅行するのですが、今の気候がどんな感じか全くわからなくて持っていく服にすごく悩んでいます。行く場所としては、オークランド、クイーンズタウン、ミルフォード、テカポ湖、クライストチャーチに行く予定に予定になってます。普段どのような格好されてるのか教えていただけたら助かります!よろしくお願いします!!

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

もう、寒いですよ。 冬仕度でいいと思います。

もう、寒いですよ。
冬仕度でいいと思います。

すべて読む

グレンフィールドのWORLD MARTというお店

グレンフィールドのWORLD MARTという韓国系らしいショップがあるらしいのですが、そこでマヌカハニーが安いということで購入代行していただける方を探しています。
インターネットで調べてもお店が見つからず、これだけの情報でお店を見つけていただき、購入代行していただくことは可能でしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

まず、どのブランドのマヌカハニーが欲しいのか教えてもらえますか? お店は探すことは可能だと思います。

まず、どのブランドのマヌカハニーが欲しいのか教えてもらえますか?
お店は探すことは可能だと思います。

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
まだマヌカハニーのブランドや、送料についてよくわかっておらず、もう少し勉強してみます。ありがとうございました。

すべて読む

日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)

初めてのNZ旅行の準備をすすめているところなのですが、
持っていくカメラを購入するに当たり現地にお住まいの方にご相談したいことがありご連絡致しました!

今気になっていることは、現地の日差しの強さです。
日差しが強いということはよく理解しているのですが、日中の野外では
カメラやスマートホンの液晶画面が見えにくい時は多いでしょうか?

所持しているカメラが壊れてしまったために今回新調するのですが
もし日中の撮影時に液晶が見えないとなるととても撮りにくいかと思い、
窓を覗いて撮影できるファインダー付きのものにしようかと悩んでいます。(もし普通の液晶のみのカメラでも十分撮影できるようでしたら、無いタイプでも欲しいものがあるのでそちらを購入する予定です)

ニュージーランドにご旅行される方や現地の方は液晶のみのカメラをお持ちの方が多いですか?

絶景を綺麗に納めたいので少し良いカメラを購入する予定でおり、大きなお買い物になるので
ここは現地の方のアドバイスも頂いきたいと思い質問しました!
ご回答宜しくお願い致します!

(ちなみに購入予定のカメラは持ち運びの重さを考慮してコンパクトデジカメです)

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

日差しが強いのは確かですね。 見えにくくなるときもあります。 しかしながら、何時もではないので気に入っているカメラを購入するのが一番かと思わらます。

日差しが強いのは確かですね。
見えにくくなるときもあります。
しかしながら、何時もではないので気に入っているカメラを購入するのが一番かと思わらます。

すべて読む

年末年始にニュージーランドへ行きます!

はじめまして。
年末年始に約1週間ニュージーランドへ行く予定です。
大自然を満喫したいと思っています!!
1週間で、テカポ湖、マウントクック、フィオードランド、オマラマ(ホットタブ)へいくことは可能でしょうか?
その他、おすすめの場所などあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

クライストチャーチ入り、クライストチャーチ出でしょうか? 回れなくはないでしょうが、かなりの距離を走ることになると思います。 クィーンズタウンは、ワイナリーなどが沢山あるので回ってみたら...

クライストチャーチ入り、クライストチャーチ出でしょうか?
回れなくはないでしょうが、かなりの距離を走ることになると思います。

クィーンズタウンは、ワイナリーなどが沢山あるので回ってみたらいかがでしょうか?

すべて読む

オークランド市内での家探しのご相談

家族でオークランドに移住予定です。娘をDiocesanに入学させるのですが、娘が通学しやすく、日本食調達など買い物にも便利で住みやすい地域を教えてください。犬もいるため一軒家を探す予定です。

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

学校の周辺は、治安も良いですしすみやすいと思います。 ニューマーケットには、中国系のスーパーもありますので買い物をするには便利だと思いますが、交通量が多いところなので駐車場を探すのは少し大...

学校の周辺は、治安も良いですしすみやすいと思います。

ニューマーケットには、中国系のスーパーもありますので買い物をするには便利だと思いますが、交通量が多いところなので駐車場を探すのは少し大変になるかもしれません。

ペットがokな賃貸を探すとなると、少し難しいかもしれません。
ペットがダメな賃貸の家がかなり多いです。

シドニー在住のロコ、ミルトンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

AUS⇒NZ 銀行口座について

オーストラリアからNZへワーホリでいく予定です。
ANZ Bankお持ちの方、NZに移る際はまた新たに開設しなければならないのでしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

新しい口座を作らないといけません。

新しい口座を作らないといけません。

すべて読む

はじめてのニュージーランド

今年の5月中旬くらいにニュージーランドに行きたいと思っています。その頃の気候はどうですか?
ニュージーランドは初めてですが、まだ何処に行くか決めてません。お勧めの地域とか教えて下さい。観光する所があり、ラム肉やシーフード(エビ)が食べたいです。
一人(女性)で行く予定でいます。治安とかどうですか?移動手段とか沢山ありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

こんにちは。 ニュージーランドにはどれくらいを滞在予定ですか? どのような観光を目的とするかで、気候とかも変わると思います。 クイーンズタウンあたりに行かれる予定が有りのならば、コート...

こんにちは。
ニュージーランドにはどれくらいを滞在予定ですか?
どのような観光を目的とするかで、気候とかも変わると思います。

クイーンズタウンあたりに行かれる予定が有りのならば、コートなどが必要になるかと思います。

ラムやシーフードなどを食べたいと言うことですが、どこのレストランに行くかですが、あると思います。

交通手段もどこに行くかでかなり変わります。

チエさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
旅行期間は、6~7日間を考えています。寒さ対策も考えなくては駄目ですね。
参考になりました。

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの追記

6-7日の予定ならば、行くところを絞った方がいいですよ。

ニュージーランドは、一つ一つの観光名所が遠いですからね。

すべて読む

12月28日木曜日午前11時35分からの送迎プラス観光について

12月28日木曜日午前11時35分到着ホテル送迎プラス観光についてご相談に乗っていただける方宜しくお願いいたします
初めてのニュージーランドで、夫婦2人観光、食事などを楽しみたいと思っています。
宜しくお願いいたします

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

28日でしたら、都合つきます。 もう少し、詳しく教えてください。

28日でしたら、都合つきます。

もう少し、詳しく教えてください。

すべて読む

日本仕様ノートPCで入力した日本語を、海外仕様プリンター(オークランドで購入)で印字できますか?

子供が、来年1月末にオークランド所在のCollegeに留学予定で、来月初旬に渡航予定なので、留学に必要なものをスーツケースに詰め込んでいる最中です。
学校に持ち込むノートPCは日本で購入済みのもの(OSはWindows10です)をもっていき、プリンターはオークランドで現地仕様のものを購入しようと考えていました。が、この土壇場のタイミングで、そもそも、日本仕様のPCと海外仕様のプリンターをつないで、日本語を印字することが本当にできるのか?心配になりました。一昨日、日本の大手メーカーに直接問い合わせしたところ、「ちょっと、わかりません」という最終回答を受けて、いささか慌ててます。
NZにお住まいで日本仕様のPCを使用されている方はあまりいらっしゃらないのでは、と思いますが、もし、日本仕様のPCをお使いの方がいらっしゃれば、日本語の印字はどのようにされているのか?(海外仕様のプリンターでも日本語を印字できるのか?)、ご教示いただければ助かります。
本来、プリンターのメーカーやMS社などに確認すべき事柄かと思いますが、メーカーからの回答が上記の有様で、時間もあまりありませんので、お尋ねする次第です。

オークランド(NZ)在住のロコ、ちょはちさん

ちょはちさんの回答

対応可能なはずですよ。 今は、私のパソコンは日本のでないですが、 日本語とか英語とか普通に出来ますよ

対応可能なはずですよ。
今は、私のパソコンは日本のでないですが、
日本語とか英語とか普通に出来ますよ

007_JBさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、深謝いたします。ご回答いただいて、一安心です。ありがとうございましt。あ

すべて読む