ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダム

返信率
本人確認済

ココナッツマダムさんが回答したハノイの質問

装飾用植物の輸出手続き

Buôn Ma Thuộtの友人より木の実を購入、
その商品の植物検疫証明書取得等輸出手続きをして頂ける方を探しております。

木の実は乾燥しているもので装飾用に使用するものです。

継続的に仕入れが出来ればと考えておりますのでお返事いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの回答

こんにちは。 はじめまして。 装飾用に使用、継続的に仕入れとのことですが、お仕事内容の詳細を教えていただけますか。

こんにちは。
はじめまして。
装飾用に使用、継続的に仕入れとのことですが、お仕事内容の詳細を教えていただけますか。

mayugoさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

ハノイ市内 半日チャーターについて

今週の5月19日の金曜日 朝10時15分でハノイ空港に到着します。
午後の半日、市内観光を予定しているのですが
タクシーなどの半日チャーターは可能でしょうか?
もし可能な場合、どのようにしたらよろしいでしょうか?

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの回答

はじめまして。 何人でご利用予定ですか? チャーターする場合、ベトナム語しか話せないドライバーでも大丈夫ですか? または観光案内を付けますか?

はじめまして。
何人でご利用予定ですか?
チャーターする場合、ベトナム語しか話せないドライバーでも大丈夫ですか?
または観光案内を付けますか?

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

2名、ドライバーだけでと考えたいます。

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの追記

お返事ありがとうございました。
5月19日 金曜日
空港お出迎え→市内観光→滞在ホテル
またはホテルにチェックインしてから市内観光
アレンジ可能です。
時間制で4h ~ 8hのご案内が可能です。

日本語ガイドは希望されないようですが、
昨夜のノイバイ空港のタクシー乗り場は大変混雑しておりタクシーの車種を探すのは容易ではありません。
私どもでは空港出口でお客様をお迎えする日本語可能なベトナム人をサービスでお付けします。ご希望があれば観光中のレストランやお店での簡単な通訳もいたします。
ご検討ください!
ご希望の場合は、金額をご提示いたします。

すべて読む

ハノイ(ホテル)でのiPhone充電

ネットで色々調べていたのですが、頭がこんがらがってしまったのでこちらで質問させてください…!

ハノイのホテルでは、iPhoneの充電の線にC型の変換プラグを挿して使用すれば大丈夫でしょうか?
日本から持って行く電化製品はiPhoneのみなので、この充電さえできればいいのですが。。

申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの回答

iPhone ならば、プラグ不要で充電できますよ!

iPhone ならば、プラグ不要で充電できますよ!

すべて読む

ハノイのスマホユーザー・治安

質問内容がロコタビに合わないかもしれませんが…

ハノイへの旅行に関してネットで調べていると、
スリやひったくりのことばかり目についてしまいます。

荷物に気を付けながら過ごすのは大前提として、
例えば、街なかでGoogleマップを見ながら目的地に向かうといったことをしたら、もうアウトなのでしょうか。
他にもタクシーアプリを使ったり、観光地で写真を撮ったり…恐くてスマホ取り出せないなと。財布もそうですが…

もちろん旅行者だから狙われるのでしょうが、
ハノイでは、日本みたいにあちこちでスマホを使っている
光景は見られないのでしょうか?
現地の方もあまり取り出していない…?

近々行く予定でしたが、恐くて仕方ないです。。
それなら行くなというのは重々承知です…

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの回答

今回のご旅行はハノイですよね。 ホーチミンの治安は悪くなっていると聞きます。 ハノイはホーチミンほどではないです。 (ホーチミンに行ったのは5年以上前、変わってしまったホーチミンを知らない...

今回のご旅行はハノイですよね。
ホーチミンの治安は悪くなっていると聞きます。
ハノイはホーチミンほどではないです。
(ホーチミンに行ったのは5年以上前、変わってしまったホーチミンを知らないのですが…)

スマホを持って検索しながら街歩きしています。女性1人で歩いていても昼間でしたら怖くないです。
タクシーアプリ、写真撮影、ぜんぜん大丈夫ですよ。
アプリだとタクシーの運転手が悪人だったら通報できます。個人で拾ったタクシー(特にホアンキエム湖=観光地エリア)は、ぼったくりが多いです。観光客だと思い倍の値段を請求されることがありますから要注意!
メーターのないタクシーには乗らないでください。

ハノイで治安が悪いエリアは、
日本人が多いキンマーとリンランです。
スマホを見て立っていると、ひったくりにあったという事例を日本大使館から注意喚起されたときがありました。

観光客で、おどおどしているとターゲットになりやすいです。どこのエリアでも気をゆるめず、ポーチは前に、肩下げバッグはしっかり抱えて歩きましょう。
想像しているほど、ハノイの治安は悪くありません。
どうぞ、楽しんでください。
また不安な点がありましたら、お問い合わせください。

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
はい、ハノイです。ホーチミンのほうが治安が良くないのですね。
危険エリアの情報もありがとうございます。
おどおどしがちなので気を付けます。
ありがとうございました!

すべて読む

陶器、グラス、竹製品、水牛製品、縫製の工房について教えてください

ベトナムにて下記の製品についてオリジナルのデザインを製造可能な工房、工場を探しております。

・陶器(お皿やマグカップ)
・グラス
・竹や籐製品(ザルやカゴ)
・水牛アクセサリー
・洋服
※デザインや発注予定数など詳細については、個別にお伝えさせていただければと思います。

できれば職人による手作りで、小ロットでの発注が可能だと嬉しいです。
もし気になる工房などがありましたら、実際に訪問して先方とお話する機会も設けたいと考えております。

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、ココナッツマダムさん

ココナッツマダムさんの回答

・グラスについて。 琉球ガラスの工房をお持ちの日本人の方がいらっしゃいます。 ご希望のグラスのデザイン等があると思いますので、参考までに。 ・洋服について。 ベトナムには少数民族がお...

・グラスについて。
琉球ガラスの工房をお持ちの日本人の方がいらっしゃいます。
ご希望のグラスのデザイン等があると思いますので、参考までに。

・洋服について。
ベトナムには少数民族がおります。その民族の伝統技術を生かした生地を使用しデザインされハノイで店舗をお持ちのベトナム人女性がいらっしゃいます。旦那様はイギリス人です。英語が可能です。少数民族の伝統が失われることがないよう、彼らの収入源となり豊かに暮らせるよう伝統技術を取り入れたエシカルな洋服はこれからの時代に相応しいと考えます。
機械などを使用せずに製造される生地は日数を要しますので大量生産は出来ないです。
この伝統技術を生かした洋服を世界に展開できたら面白いと考えております。
実際に店舗に行きベトナム人女性と会話をしました。英語が得意ではないため詳しい説明は理解できませんでしたが感じの良い女性です。日本在住の日本人の方ともビジネスをされているようです。個人的にベトナムの伝統技術を持続することに興味がありますのでご一緒にビジネスが出来たら嬉しいです。

すべて読む