
Chiroさんが回答したアバディーンの質問
スコットランド在住の方にお尋ねします
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ちなみにそれは、ルームシェアでのお値段でしょうか?
あと、スコットランドのスーパーやコンビニなどの食材も、ロンドンと比較をするとお安いでしょうか?
例えばパンやサラダなど、簡単に食べれるものについて知りたいです。 Chiroさんの追記
ルームシェアでも、一人暮らしでも、家の購入にしても、高いです。
スーパーは同じスーパー(Sainsburys,Tesco,Asda,Morrisons, M&S, Co-op,Aldi 等)の商品は同じ位だろうと思われますが、Expressだとか、街中の小さめの支店では、どの町でも割高になります。
NUMBEOウェブサイトよりロンドンとエディンバラの比較を引用します!
Consumer Prices in London are 21.65% higher than in Edinburgh (without rent)
Consumer Prices Including Rent in London are 46.61% higher than in Edinburgh
Rent Prices in London are 98.27% higher than in Edinburgh
Restaurant Prices in London are 9.86% higher than in Edinburgh
Groceries Prices in London are 12.42% higher than in Edinburgh
のようです。
車のチャーターに関して
Chiroさんの回答
運転手のお手伝いできそうもなく申し訳ないです。 アバディーンのレンターカーは、以前の様なホテル宿泊地まで車を持ってくる等のサービスは、なくなっており、大手のレンタカー会社はアバディーンの空港ピ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
Aberdeenの治安が悪い地域、おすすめの場所(スーパー、カフェ、公園など)
Chiroさんの回答
1. Northfieldといっても、離れた地区なので、関係ないかな。 以前は、センター付近では、Torryがあまり良い地域ではなかったのですが、最近は、 ヨーロッパからの移民の増加で、...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございました。
ご紹介いただいたお店もとっても素敵なようすで、訪れるのが楽しみです。
ホグマニーは書籍で読んでいて、ぜひ体験したいと思ったのですが、あいにく今年は31日の朝に帰国するので体験できません。来年を楽しみに1年わくわくしておきます。
寒さの件は安心しました。今年の5月に雪が降っていたので、どれくらい寒くなるのだろうと戦々恐々としておりました。
Japanese Societyにさっそく連絡してみます!
明瞭なご回答感謝します! Chiroさんの追記
ははは、確かに今年は、7月まで、最悪に寒かった覚えがあります。10年以上前には、5月暖かくて、ノースリーブでピクニックした日があったこともあります。来年は、どんな気候になるか想像もつきませんが…。サマードレスを着る機会は、ないに等しいです。
レストランや、カフェも、こことここととかあるのですが、トリップアドバイザーでズラーっと紹介された一覧を拝見されて、興味のわいたお店に行く方が自分なりの発見があって良いかもです。私は、Duthie Parkの近くに住んでいます。お寄りになる機会があったら、是非お声をお掛けください。
来年のアバディーンでの生活1年が楽しくなりますように。
スペイサイド周辺の交通事情について
Chiroさんの回答
一番良い方法は、アバディーン市から出発する観光バスDay Tourのスペーサイド ウイスキー蒸留所巡りを利用するだと思われます。訪れるウイスキー蒸留所は決まっている事が多いです。 夏は、どの蒸...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。やっぱりバスだと厳しそうですね。別の方法を検討してみます
>日本人のウイスキーのソムリエさんの居るバー兼小さなホテルもあるんですよ。
ハイランダーインの皆川さんでしょうか?日本のバーでも有名で、スコットランドで困ったら領事館に電話する前に彼に電話した方がよいと言われます Chiroさんの追記
はい、その皆川さんです。日本で有名なんですね。そうですよね。ウイスキーに関して、極めてらっしゃいますもんね。私は、13年前にクレイギラヒーホテルにいらした時、一度バーでお会いしただけですが、何年か前にBBC1ナショナルテレビ局で、サントリーがスコッチ抜いて世界一に輝いた年に番組に出演されたの見て、頑張ってらっしゃると思いました。皆川さんに連絡できるのなら、現地情報詳しくゲットできるかもですね。あの辺りドライブすると本当いたるところに蒸留所が目に付き、スコッチウイスキーの地だーとワクワクします。綺麗なカントリーサイドにも癒されます。4月は、サマータイムに入って、日が延びるぶん寒さの嫌気も半減します。
ウイスキー醸造所及び古城めぐり
Chiroさんの回答
アキラさん、こんにちは。エジンバラは、多少長距離でも、徒歩で観光施設を回れます。とても綺麗な街です。おそらく、エジンバラ城や、国立美術館、ホリルードハウスあたりに行かれる予定でしょうか。エジンバ...
エジンバラでの出産、日本人向けの産科
Chiroさんの回答
イギリスのNHSは、日本ではない独自のシステムです。8月予定だから、その月に予約する必要は、ありません。まず、スコットランドで住居が決まり、移り住んで、最寄りのGPに登録し、そこで、助産婦さんが...
イギリスのEU離脱についてスコットランド在住者の感想を聞きたいです
Chiroさんの回答
スコットランドは、EU残留を希望しています。全投票指定区域で、残留の票が上回りました。にもかかわらず、その民意が反映されなかった事を不愉快に感じている人は居ます。 今回の結果で、スコットランド...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
リアルな現地の状況をご説明いただき大変参考になりました。
漁師が離脱派というのは興味深いです。
スコットランドの雄大な自然を眺めるのが好きなんですが・・・
Chiroさんの回答
ふわりさん、島々にも行かれて、本当にスコットランドお気に入りなんですね〜。エジンバラ拠点で観光となると、詳しい情報は、提供できませんが…。セント•アンドリューズ良い町並みです。ゴルフのイメージが...- ★★★★★この回答のお礼
そうなんです。イングランドの田園風景も素敵ですが、スコットランドの風景により心を惹かれるんです。他の方もセントアンドリュースをオススメされているので、是非検討してみたいと思います。アイオナ島やスタッファ島も以前から気にはなっているのですが。
Chiroさんの追記
6月末は、日が長〜い時期ですから、行動範囲広げて、是非是非スコットランドを楽しんで下さいね。
Chiroさんの回答
昨日、友人とお話した中に、ロンドンは、家賃が高いからと、その方の息子さんは、work from homeが出来る現在、エディンバラに家を購入し、ロンドンにたまに仕事に通っていると言われ、ロンドンの家賃が高いのに改めて気付かされた感じです。エディンバラもスコットランドでは、家賃高いんですけどね!