チアキさんが回答したパースの質問

オーストラリアのおススメグルメ

オーストラリアで食べるべきおススメの料理は何ですか?
お店に行くとしたら、どこかおススメはありますか?

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

料理の好みにも寄りますが、オーストラリアはブレックファーストがものすごくお洒落で色々なカフェで違うので、お勧めしますが、ディナーとなるとオーストラリア独自の食文化があまりないのでカンガルーやワニ...

料理の好みにも寄りますが、オーストラリアはブレックファーストがものすごくお洒落で色々なカフェで違うので、お勧めしますが、ディナーとなるとオーストラリア独自の食文化があまりないのでカンガルーやワニのステーキなどでしょうか?
多国籍な文化なので、色々な国の料理が楽しめる事でしょうか?ギリシャ料理、レバノン料理や個人的には飲茶は台湾や香港よりもこっちの方が好みの味でした。

すべて読む

オーストラリアのパワースポット

日本のようにオーストラリアでもパワースポットはありますか?

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

10年いますが聞いた事がありません。

10年いますが聞いた事がありません。

すべて読む

パース周辺のおススメ観光スポット

パース周辺で観るべきもの、スポットをひとつだけあげるとしたら?

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

ワイン飲む方ならスワンバレー、 飲まないならフリマントル。

ワイン飲む方ならスワンバレー、
飲まないならフリマントル。

すべて読む

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

そちらの名前のアプリは聞いたことがありません。決算事情ですが、お会計の際の支払い方法の事でしょうか?ネットショッピングだとクレジットカードかPaypalが一般的で、お店での支払いも基本カードです...

そちらの名前のアプリは聞いたことがありません。決算事情ですが、お会計の際の支払い方法の事でしょうか?ネットショッピングだとクレジットカードかPaypalが一般的で、お店での支払いも基本カードです。バンクのカードで口座から直接引き落としの場合と、クレジット払いApple Payも最近は多いです。中国のお客様ですと、アプリでAlipay などがありますが、オーストラリアの人はカードが殆どでアプリで払っている方は全くいません。
送金でメジャーなのだと、個人的にTransfer wiseかXE transferが手数料も安く使っています。
オーストラリアで販売業をしていますので、もし他にもございましたら教えてください。
少しでも参考になれば幸いです。

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
決済についてはEftposを主体にウェアラブルやモバイルアプリでの割り勘等進んでいる印象を受けました。
参考にさせていただきます。

すべて読む

【アドバイスお願いします】赤ちゃん連れのパース旅行

はじめまして。
パース在住の方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです。
5月頃に、1歳児連れで家族旅行を考えています。
子供の年齢制限のため、ツアーに参加することが少し難しいので、基本的には市内にとどまって公共交通機関で行ける範囲の観光ができればと考えているのですが、以下、お答えいただけると嬉しいです。

◯赤ちゃん連れでいけそうな場所で、おすすめの場所はありますか。(動物園やKingsPark等、、)

◯可能であれば車(タクシー等)を一日チャーターして、遠いところ(ウェーブロックなど)へ足をのばすことができれば嬉しいのですが、そのようなサービスは現地にありますか。また、費用相場はいかほどでしょう。

◯ロットネスト島に赤ちゃん連れで行く手段はありますか。

以上、おわかりの方がいらっしゃればご回答いただけると大変助かります。よろしくお願いします。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

赤ちゃんがいる場合は、パース動物園やキングスパークなどがオススメです! 動物園はシティー中心に泊まられる場合は、ベルタワーのフェリー乗り場からフェリー(片道確か$4ほど)で反対岸にわたり歩いて...

赤ちゃんがいる場合は、パース動物園やキングスパークなどがオススメです!
動物園はシティー中心に泊まられる場合は、ベルタワーのフェリー乗り場からフェリー(片道確か$4ほど)で反対岸にわたり歩いてすぐ。
キングスパークはバスですぐです。
バス番号などは携帯が使えればgoogle mapで検索できるので、調べてみるのもいかもしれません。

ロットネストも赤ちゃん連れでも大丈夫ですよ!船に乗る際に階段があるので、ベビーカー運ぶサポートが入りますが、一人が抱っこして一人が荷物を持てれば何の問題もないと思います。
赤ちゃんのおむつかえのベッドなどはあまりないかもしれません。

遠出の件ですが、一日タクシーをチャーターなどのサービスは聞いたことがありません。多分莫大な金額です。
HISの支店がパースにあることと、Veltaでもツアーがいくつか紹介されているので、日本語で赤ちゃん連れの旨を問い合わせてみるといいかもしれません。
あとはこちらで1日色々連れて行ってもらえるロコさんを探すのもあるかと。

こちらの情報が参考になれば幸いです。

すべて読む

オーストラリアでブランド買付してくれる方探しています

こんにちは!はじめまして。
日本でブランド販売をしておりまして、一緒にお仕事していただける方を至急大募集しています。

1、お仕事内容はオーストラリアのブランド店に行き商品の買い付け&日本へ発送
1件 3000円

2、オンラインショップでの買い付け&日本へ発送
1件 2000円

King Street 早速1件あります。

興味がある方はお気軽にご連絡ください。
女性の方、優先いたします。
大至急募集しています。
宜しくお願いいたします。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

購入する商品の内容と、支払い方法はどのような形態になりますでしょうか?

購入する商品の内容と、支払い方法はどのような形態になりますでしょうか?

すべて読む

ハチミツ購入出来るお店

JARRAH HONEY買えるお店教えてください

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

お土産やさんや薬局で大体の場所では売っています。尋ねる都市にもよりますが、私の住んでいるパース近郊の田舎の方でワイナリーなどがありあたりだと、honeyハウスって言う蜂蜜専門店も数個所ありますし...

お土産やさんや薬局で大体の場所では売っています。尋ねる都市にもよりますが、私の住んでいるパース近郊の田舎の方でワイナリーなどがありあたりだと、honeyハウスって言う蜂蜜専門店も数個所ありますし、免税店の到着口のお店でも購入できると思いますよ!

すべて読む

急遽パースに移住することになりました

彼女とパースに
住むことになりました
シェアハウスまたは
家を探しています 。

住む場所も治安のことも
あるかと思いますので
おすすめの場所を教えてほしいです。

自営でネット販売をやっていますが

未知の場所なので
私は仕事も探しています。

彼女は英語が話せますが

私は英語が話せないので
どういった仕事があるのか聞きたいです。

後日本人コミュニティなどがあれば
そういったところにも
参加したいと考えています

詳しい方ぜひメッセージ
お待ちしております。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

治安の面のみを考えるのであれば、大体の場所は大丈夫です。治安が良くても空き巣が入る場所は入ります。シティへのアクセスが良くて、治安も十分な場所はSouth perth(バスのアクセスは少し不便で...

治安の面のみを考えるのであれば、大体の場所は大丈夫です。治安が良くても空き巣が入る場所は入ります。シティへのアクセスが良くて、治安も十分な場所はSouth perth(バスのアクセスは少し不便です)、Como, Applecrossなど、高級住宅地なので少し家賃は他と比べて高めですが、静かで人気の場所です。バスの多さや家から駅やバス停の距離を考慮してみてください。
繁華街、northbridgeはクラブも多く、酔っ払いの人が良くいるのであまりお勧めしません。あとBurswoodも駅が暗いのとカジノから近いのでお勧めしません。
仕事ですが、英語が喋れないのであれば、できる仕事がとても限られます。日本企業でも現地の人との交流が不可欠になるので、留学したての人などはお寿司屋さんやホテルのルームキーパーなどが多いかもしれません。私もお寿司屋さんや日本人相手のウェディングの仕事をしていました。オンライン関係の仕事であれば、日本人を相手にできるかもしれませんが、私には未知なのでわかりません。ネット販売、私も趣味程度にやっていますが、オーストラリアは送料がとても高いので利益を生活できる基準まで上げるのは難しいと思います。
個人的な意見ですが少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

パースでの食事について

1月19日から初めてパースに一人旅で行く予定の40代の男です。

行きたい場所はある程度候補に挙げて計画を立てていますが、食事をどうしようかと悩んでいます。
Googleの翻訳と身振り手振りの片言英語で乗り切る予定ですが、おススメのレストランなどありましたら教えていただければ助かります。
出来れば朝昼晩とあれば嬉しいです。
(語学力が乏しいのであまりローカルなレストランは厳しそうです)

ちなみにホテルはイーストパースのホテルを取りました。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

こんにちは。ホテルは朝食なしでしょうか?朝食はこちらではカフェがほとんどなので、East perthであればカフェがいくつかあるので朝食は心配なさそうです。 旅行プランにもよりますが、ホテルの...

こんにちは。ホテルは朝食なしでしょうか?朝食はこちらではカフェがほとんどなので、East perthであればカフェがいくつかあるので朝食は心配なさそうです。
旅行プランにもよりますが、ホテルの近くでなくてのよければ、North bridgeに行けば色々なフードがたくさんあるので夜でも昼でも色々な食事が楽しめます。ホテルからであればCat bus (区間内タダで乗れます)、又は暑さが気にならなければ徒歩で20分くらいでいけます。アタシのオススメはランチは中華街で飲茶、夜はバンコクブラザーズというタイ料理屋さんがとても美味しいです!メキシカンやアラビア系なんかもあって、面白いですよ!語学力は無くてもどうにでもなります!チップの制度も無いですし、メニューは指で示せば伝わります。ブッキングがいっぱいで入れない場合やクレジットカード手数料など以外は難しいことはないと思いますし、親切な人が多い街ですよ!旅行プランで行く場所が決まってるようでしたらまたご質問下さい。

すべて読む

ストロマトライトを見に行きたいです

年末、パースに3泊します。その時ストロマトライトを見にクリフトン湖に行こうと思います。何かご存知の方、いらっしゃいますか?また、バードウオッチングするのにおすすめの場所はありますか。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの回答

パースに10年住んでいますが、初めて聞きました。 ネットで調べてみましたが、ストロマトライトという所はパースから西に830kmのところで見えるそうです。(クリフトン湖は分かりません、すみません...

パースに10年住んでいますが、初めて聞きました。
ネットで調べてみましたが、ストロマトライトという所はパースから西に830kmのところで見えるそうです。(クリフトン湖は分かりません、すみません)車で24時間以上、飛行機で2時間半だそうです。
パースの観光を目的でしたらそこに行ったら3日間が終わってしまうと思います。
バードウォッチングはキングスパークでもいっぱいいますよ!インコの大群はリバー沿いの広場でも見えます!

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。ストロマトライトはシアノバクテリアが石として成長するもので、世界でも見られるところが限られています。パースの近くではクリフトン湖かリッチモンド湖で見られると聞きました。調べていただいたシャークベイは遠いのでいけないです。すごく立派なのが見られるそうですが。
リバー沿いのインコ、見に行きたいです。ありがとうございました。

パース在住のロコ、チアキさん

チアキさんの追記

湖ですが、両方調べてみました。クリフトン湖は日帰りでは難しいかもしれませんが、リッチモンド湖はRockinghamという所にあって、私も何度も行ったことがある距離なので行きやすいと思います!日帰りで行ける距離ですよ!ツアーなどはtrip advisorでみましたがなさそうなので、運転するのに抵抗がないのであればレンタカーで行って見るのもいいかもしれません!見つかるといいですね!

すべて読む