
チップ事情&マナーについて
サザエさん
バンクーバー在住のみなさま
こんにちは
2月末に初のバンクーバー市内滞在を数日間予定しています。
ホテルやタクシー、レストランやUber Eatsの利用はもちろん、最近は食事のテイクアウトなでも、
チップが必要となったようです。
最低でも15%以上、18%や20%がスタンダードという掲載を見かけるのですが、ドミトリータイプの
ホステルやバックパッカーの簡易宿泊施設や、Airbnbのチップ事情やマナーについてはなかなか情報を
探せませんでした。
どなたか、北米のドミトリータイプのホステル(バックパッカー)やAirbnbのチップ事情について
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?
また、チップはお札で渡すことがマナーとの掲載も多いのですが、カナダドルの最小紙幣は5$だと思います。
1ドルや2ドルでチップを渡すような場合(例:荷物を運んで貰った)はコインでお渡ししても失礼にならない
のでしょうか?
併せて、ご教示をいただけましたらうれしいです。
よろしくお願いします。
2025年2月8日 18時26分
ちえさんの回答

そんな詳しい訳ではありませんが、チップはコインで大丈夫です。Ubereatsは大体10%とかしか渡してません。配達後に払うこともできます。その場では払いません。レストランは高級なら20%。ランチなら15%で良いと思います。良いサービスだと思ったら18%渡してます。夜で普通サービスなら15-18%です。すごいよかったら20ですね。テイクアウトなら10%で十分です。ファストフードとか払ってない気がします。もう何年も行ってないので忘れちゃいましたが。
レストランによっては勝手にチップ入れて来るところもあります。旅行者だと特に。ちゃんと見てください。ダブルで払っちゃう時もあると思います。
airbnbは私チップ渡してません。サービス料とクリーニング代取られますよね?なので払ってません。ドミトリータイプのホテルに泊まったことないのでわかりませんが、普通のホテルでも私は2ドルくらいしか置いてません。ホテルは荷物運んでくれないことが多いです。自分たちで運びます。大荷物ならやってくれると思いますが。必要なら5ドルくらいかな? 空港にいる荷物運んでくれる人は私が知ってる限り10ドル請求して来ます。でもそれ10年前なのでもっと高いかもです。子供が小さい時に寝てたので1人で運べずしょうがないけど頼んだのでそこまで多くなければ自分で運べば良いと思います。親切に言われても断って良いと思います。
2025年2月9日 11時7分
この回答への評価

ちえさん
回答へお時間を割て下さりありがとうございました。
今回、初めてドミトリータイプの宿泊施設利用にトライしてみようと思っておりました。
物価高の影響下の現在、在住者の方の実際の経験やご対応の状況、生の声も伺えてとても助かりました。
また、チップへの考え方やお礼への対応、お渡しする額面も参考になりました。
「郷に入っては郷に従え」とチップ文化を理解しながらも、短い旅の滞在時間を楽しく過ごしたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
2025年2月9日 22時37分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

チップ事情&マナーについて
サザエさんのQ&A