ブル~コーナーさんが回答したロンドンの質問

宿泊ホテルからガトウィック空港Nへの行き方

アールズコートにある『トレボビルホテル』から、ガトウィック空港 Nターミナルへ行くのに、
簡単で安い方法はありますでしょうか。

フライトは日曜日の朝10:30になります。

よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 オイスターカードを使うと安く行けますよ。 Victoria 駅から電車ですね。 良いご旅行を ブル~コーナー

こんにちは、

オイスターカードを使うと安く行けますよ。
Victoria 駅から電車ですね。

良いご旅行を

ブル~コーナー

すべて読む

ロンドンのヒースロー空港から、ロンドンシティ空港までの乗り継ぎ。

7月11日、東京からロッテルダムまで行くのですが、ロンドンのヒースロー空港から
ロンドンシティ空港まで乗り継ぎの案内をしてくださる方いらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 到着時間、日にちなどによりますが1時間半程の移動になります。 地下鉄で移動できますが、宜しければご連絡ください! 良いご旅行を。 ブル~コーナー

こんにちは、

到着時間、日にちなどによりますが1時間半程の移動になります。
地下鉄で移動できますが、宜しければご連絡ください!

良いご旅行を。

ブル~コーナー

berryfire89さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
JALでヒースロー空港朝の6時25分に着いて
シティ空港16時20分発です。
バスの移動はないのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの追記

調度ラッシュアワーですね。お気をつけて。
バスの移動は聞いた事が無いですが、あるのでしょうか。

すべて読む

数年前のオイスターカード

数年前に家族で旅行した際に夫と私のオイスターカードを作りました。
息子はその時まだ料金がかかりませんでしたので
息子のカードは作っていません。
春休みに18歳の甥っ子と、14歳の息子とで、ロンドンに5日間旅にいきますが、
数年前の自宅にあるオイスターカードは使えますか?

また、15歳以下では、地下鉄が安くなるヤングオイスターカードが作れるとか。
どの様に作れば良いのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

Yukie さん、こんにちは、 お二人の入手されたOyster cards はまだ使えます。青いカードですね? 14歳の息子さんはヤングオイスターカードを取得する権利がありますが...

Yukie さん、こんにちは、

お二人の入手されたOyster cards はまだ使えます。青いカードですね?

14歳の息子さんはヤングオイスターカードを取得する権利がありますが、国外にいらっしゃいますので取得出来ません。よって、Young Visitor discountの利用をお勧めしますよ。

お持ちのOyster cardの一枚にこのYoung Visitor discountを足してもらう手続きを、ロンドンのVisitor Centres (ヒースロー空港やVictoria 駅などにあり)にて行って頂き、14日間の間はほぼ全て50%引き!手続きの際には甥っ子さんに親代わりとして同行願いましょう。

ちなみに悪用しない限り、現行法ではお二人の Oyster cards はお知り合いに譲る事が許されていますのでご安心を。

良いご旅行を。

ブル~コーナー

ゆっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

そうです、青いカードです。
7年ほど前のものが使えるとは。
教えていただき、ありがとうございました。

14歳ゅ息子に関しては、子供料金でのれるとか。
しかし、私が調べると
ヤングオイスターカードは、「事前申請」とあり、面倒なので、そのまま大人同様普通のオイスターカードで観光された方の体験談も拝見しており、何かいい方法は無いものか?と考えておりました。

こちらで質問したら、
皆さんが良い案を教えてくださり感謝です。
ヤングオイスターカードではなく、ヤングビジターディスカウントの手続きを、駅のビジターセンターで行うのですね。

助かります😭

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの追記

お役立てて良かったです。

Visitor Centres は全ての駅にはありませんのでご注意を。一部の駅のみになります。

すべて読む

日曜日のノッティングヒル・ポートベローマーケットでの古着巡り

2025年2月にロンドンに旅行へ行く際、古着屋さん巡りをしたいと思っています。
場所はノッティングヒル、ポートベローマーケットがいいと思っていますが、前後の予定の関係で日曜日しか行けそうにありません。マーケットは日曜日休み、古着は金曜のみという情報が多いのですが、日曜日に行ったと言うブログもあり、実際にはどんな感じかアドバイスをいただけませんでしょうか。具体的に行く店や場所にこだわりはないので、お店がそれなりにオープンしていてぶらぶら楽しめればいいと思っています。なお、40代父親と大学生の男2人で回る予定です。(お店でもフリマでもどっちでも大丈夫です)

日曜に開催となっている情報はここ
https://muuseo.com/square/articles/900

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、たつやさん、 難しい問題ですね、頑張ります。 マーケットのお店は出店になるので、店舗とは別になります。 店舗は基本的に日曜日は休みますが、お店によるので事前にウェブサイ...

こんにちは、たつやさん、

難しい問題ですね、頑張ります。

マーケットのお店は出店になるので、店舗とは別になります。
店舗は基本的に日曜日は休みますが、お店によるので事前にウェブサイトなどで確認が出来るかと思われます。
マーケットの出店は個人業なので、風邪を引いたら休みます。

ポートベローは骨董品にて盛り上がった蚤の市になりますので、あまり古着のイメージはありませんが、この近辺Notting Hill は昔多くの古着屋があり利用させて頂きました。
ただ、この20年程は殆どのそういったお店は無くなっています。

まとめると、マーケットはかなり多くの出店がありその中で古着屋はあり、通り沿いの店舗は予め情報を得ておくのが宜しいかと思われます。

ちなみに最近ですと、Brick Lane に行った際古着屋さんが多くありましたよ。
https://www.google.com/maps/place/Brick+Ln,+London/@51.5218379,-0.0721058,19.75z/data=!4m6!3m5!1s0x48761cb640ab7f25:0xe1078eb9c803248e!8m2!3d51.5219999!4d-0.0716915!16zL20vMDI1eDA4?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDEwOC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

ブル~コーナー

たつやさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りですね。個人商店の詳細な情報はなかなかWebでは不明瞭ですし、臨時休業もあるのでおおまかに把握できればと思いましたが難しいですね。

知人からもブリックレーンをお薦めいただいたので、そちらをメインで考えようかと思っています。大変参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

ヒースローエクスプレスの席クラスとユーストン・スクエア駅の設備について

初めて質問させていただきます。
5月下旬の平日に大英博物館近くのホテルに宿泊します。一人旅です。
海外旅行はほぼ経験がありません。
ヒースロー空港には夕方着予定で、ホテルへの経路はヒースローエクスプレスを利用するヒースロー空港→パディントン駅→ユーストン・スクエア駅か、ピカデリーラインを利用するヒースロー空港→ラッセルスクエア駅の2パターンを考えています。
まだ早割が取れる&少しでも快適に座りたい&単純に乗ってみたいのでヒースローエクスプレスの利用を考えています。
そこで、席のクラスや最寄り駅にエレベーターがあるか伺いたいです。

1.ヒースローエクスプレスの席クラスについて
公式サイトで前売り割引シングルの詳細を見たところ、エクスプレスクラスチケットとありました。
ただ、スタンダードの詳細を見るとフレキシブルエクスプレスクラスチケットとあり、割引チケットと通常チケットで席にどのような違いがあるのかわかりません。
割引チケットは指定席で、通常は自由席ということでしょうか?

2.ユーストン・スクエア駅の設備(エレベーター)について
ユーストン・スクエア駅からホテルまでは徒歩10分〜20分です。
歩くのは構わないのですが、大きなスーツケースを持って階段を上がる自信がありません。
ユーストン・スクエア駅の詳細を検索しましたが、エレベーターの有無はわかりませんでした。
ユーストン・スクエア駅にはエレベーターがありますか?
エレベーターがなかったらパディントン駅もしくはヒースロー空港でタクシーを拾う事になると思うのですが、チップの払い方がわからないし拙い英語でドライバーの方とコミュニケーションを取る自信がありません。

ヒースローエクスプレスを使うにしてもピカデリーラインを使うにしても、不慣れなのに夕方〜夜の混雑時間帯に大きなスーツケースを持って電車に乗るのはどうなんだろう…という不安もあります。
(電車で寝てしまうタイプなので1時間近く乗りっぱなしで起きてる自信もないです…)
恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、ニーナさん、 出来るだけ回答頑張ります! 1.Heathrow Express は席の指定は無いと思います。Standard(普通)とBusiness(上級)の違いと早め...

こんにちは、ニーナさん、

出来るだけ回答頑張ります!

1.Heathrow Express は席の指定は無いと思います。Standard(普通)とBusiness(上級)の違いと早めに予約してDiscount(割引)してもらうかの違いになり、混んでいる時は席が無い事もあります。
(ストライキなどご注意)。

2.Euston Sq駅にLift はあります。ご利用前に故障などが無いかの確認をお勧めしますよ。
基本的に逆に考えて頂き、Liftは殆どの場所にてあり、駅員の助けもある、しかし無い場合はTFLにて公表される。ですから ‘Euston Sq駅はLift故障中’ とあれば使えません。
ホテル名が分かればもう少し詳しくお話できますが、頑張って下さい!

3.ロンドンはローマやパリ程治安が悪く無いので、Piccadilly 線の地下鉄でも大丈夫だと思われますが、やはり(曜日によりますが)夕刻のラッシュアワー時は人に揉まれますのでご注意ください。

以上ご参考になれば幸いですが、また何かありましたらご連絡くださいね!

良いご旅行を。

ブル~コーナー

ニーナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

Heathrow Expressに席指定はなく、満席時には席が無いことがあるんですね。
日本の普通列車のグリーン車や新幹線自由席みたいなものでしょうか。イメージできました!

Euston Square駅とPiccadilly Lineの詳細もありがとうございます。他の方からEuston Square駅にリフトやエスカレーターはないと断言されたのと、乗り換えが大変そうなのでElizabeth Lineを利用することにしました。
現地の方からはバレバレだと思いますが、一応匿名性を保ちたいので色々伏せていてすみません。
TFL Goだと設備情報もわかるのですね!CitymapperしかDLしていなかったので、TFLも入れておきます!

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの追記

Elizabeth Line にてPaddington で他の線に乗り換えの際には(Circle, Bakerloo線など)、結構歩きますのでご注意ください。

匿名性があるのですね、気を使わせてしまいすみません。
日本の方は結構気に掛けると思いますが、大英博物館周辺の宿泊施設となると私の知る限りでも30、40ありますので、バレバレでは無いでしょう、大丈夫ですよ!

良いご旅行を。

ブル~コーナー

すべて読む

ロンドンヒースロー空港からパディントン近辺のホテルへ移動について

ロコの皆様に質問させてください。3月下旬の週末、夕方にヒースロー空港着便でロンドンに観光予定です。
2名で移動予定です。パディントン駅周辺のホテルに宿泊予定です。
空港からの移動は電車等も考えていますが、パディントン駅周辺の夕方の治安等が不明です。どのような移動方法が、安全でしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 情報が。。 お日にち、ホテルの住所、性別、年齢、荷物の大きさ、数などによりますが電車での移動で問題ないでしょう。 3本の線が空港から出ていますので便利かと思われます。 ...

こんにちは、

情報が。。
お日にち、ホテルの住所、性別、年齢、荷物の大きさ、数などによりますが電車での移動で問題ないでしょう。
3本の線が空港から出ていますので便利かと思われます。
タクシーでしたらホテルの前に到着出来るかもしれませんが、どのホテルかによります。

3月下旬でしたらイースター休暇にご注意を。
ただ、夜9時過ぎまで明るいので安心ですね。

良いご旅行を。

ブル~コーナー

KIDC2024さん

★★★★★
この回答のお礼

イースターの情報ありがとうございます。4月21日(月)が2025年のイースターと考えていましたが精査します。

すべて読む

ロンドンでの3ヶ月滞在先や移動手段についてアドバイスをお願いします

こんにちは。
2月から子供2人(10歳と12歳)を連れて3ヶ月間、ロンドンに滞在する計画を立てています。
滞在場所は、ビッグベンやブランドショップが集まるエリアから車で15〜20分以内を希望しています。

そこで、以下の点についてご経験のあるロコの皆様にアドバイスをいただけると助かります。

①ロンドンの地域区分(商業地域と住宅地域)
日本でいう「銀座」や「恵比寿」のように、商業エリアと住宅エリアがどのように分かれているのか教えてください。
また、子供たちの習い事に通いやすい、あまり商業的すぎないエリアとしておすすめの地域があれば知りたいです。

②ロンドンでの移動手段(車なし生活での自転車利用)
車を使わずに生活する場合、持参した自転車での移動はおすすめでしょうか?
以前イタリアにいた時は、電動スクーターシェアサービスを利用して移動をしていました。
住宅街から中心部への距離が近かったため、あまりストレスなく生活できました。

子供にとっても快適で、コミュニティに溶け込みやすい場所や暮らしのコツなど、どんな情報でも大変助かります。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 地域区分との事ですが、説明が難しいです。 はっきりとは区分はありませんが、中心部(Soho, Westminster, Oxford St)界隈は商業、政治、などのエリアと...

こんにちは、

地域区分との事ですが、説明が難しいです。
はっきりとは区分はありませんが、中心部(Soho, Westminster, Oxford St)界隈は商業、政治、などのエリアとなるでしょうか。ただ、東京でいうならば銀座に公営住宅がある様なものなので一概に商業区とは言い切れません。
イタリアはどちらにおられたか分かりかねますが、RomeやFirenze などに似ております。
West Kensington, Pimlico, Battersea, Fulham, Maida Vale, St.John's Wood、Swiss Cottage, Essex Rd、治安、距離、便などを考慮してこの辺りが良いのでは?

自転車利用も悪くはないです。電動スクーターが利用出来るのであればこちらでも出来ますので試してみてください。

良いご滞在を。

ブル~コーナー

すべて読む

セントパンクラス駅付近の早朝の治安

6:30のユーロスターでパリに移動するので、セントパンクラス駅に早朝5:00に到着予定です。ホテルはセントパンクラス駅から徒歩5分くらいで、EUSTON RORDを渡ります。早朝の治安について教えてください。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 日にちはいつでしょうか? 性別、年齢、などによりますが、 全く大丈夫です。 良いご旅行を。 ブル~コーナー

こんにちは、

日にちはいつでしょうか?
性別、年齢、などによりますが、
全く大丈夫です。

良いご旅行を。

ブル~コーナー

youkan_さん

★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございました。親子旅行です。性別年齢によるけど全く大丈夫とのことでひとまず良かったです。

すべて読む

最寄り駅から空港までの行き方をお教え下さい

トッテナムコートロード(エリザベス)駅から ガトウィック空港への移動です。
こちらで調べたのが…
エリザベスLINE トッテナムコートロード駅からファリンドン駅 乗り換えで
テムズリンクLINE ファリンドン駅からガトウィック空港になります。
これがより良い 移動手段でしょうか?
空港エクスプレスなどがあるかとおもいますが…
おすすめの移動手段をお教え下さい。
なお、注意することがあればお教え下さい。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 荷物の量、日にちなどにもよりますが、それでよろしいかと思われます。 他ではOxford Circus, Victoria, そしてGatwick 空港となります。...

こんにちは、

荷物の量、日にちなどにもよりますが、それでよろしいかと思われます。

他ではOxford Circus, Victoria, そしてGatwick 空港となります。
Farringdonからの電車はVictoria 発に比べかなり少なくなりますのでご注意下さい。

良いご旅行を。

ブル~コーナー

たんたんさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
この乗り方でいい事を踏まえ、ビクトリア発の方が 便が多いとの事… 参考になりました。助かりました。
もう少し 調べてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンからの日帰り観光

2月に家族5人でロンドンに行きます。
3日間だけの滞在ですが、ハリーポッターが好きなので、オックスフォードやコッツウォルズのロケ地も巡りたいと思います。

オックスフォードま鉄道で移動して観光、オックスフォードでレンタカーを借りてコッツウォルズのロケ地を観光してロンドンまで日帰り…というプランは可能でしょうか?

オックスフォードとコッツウォルズ、それぞれ1日ずつで日帰りプランが無難でしょうか?

高齢の両親も一緒なので無理のない行程をと思いつつ、
ロンドン市内もザ・ロンドンという場所はできるだけ見て回る時間もほしいし…とどんどん欲張りになって困ります^_^;

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

こんにちは、 出来ますが、かなり忙しくなります。 勝手を知っており、鉄道での移動、レンタカーを借りる、道、などがスムーズに出来るのであれば出来ると思います。 ただし、Lacock 位で...

こんにちは、

出来ますが、かなり忙しくなります。
勝手を知っており、鉄道での移動、レンタカーを借りる、道、などがスムーズに出来るのであれば出来ると思います。
ただし、Lacock 位でしょうか行ける場所としましては。

Oxford も Cotswalds も方角は一緒ですが、慣れていなく、ご両親の事などを考えると出来れば二日に分けたほうが良いかと。ただ3日間だけの滞在なのでロンドン二日、Oxford かCotswaldsのどちらかを一日の方が良いのでは?

良いご旅行を。

ブル~コーナー

すべて読む