ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョ

返信率
インタビュー

ブラニョさんが回答したブダペストの質問

ナイトクルーズの時間について

こんにちは。ナイトクルーズの時間を悩んでいます。8/17の20:15と、21時スタート。1時間クルーズですが、どちらの方が、見ごたえがありますか?真っ暗より、暗くなりかけの頃からの方が綺麗かなと思うんですが、、、

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの回答

mewlove2さん はじめまして! 個人的には、真っ暗な時間のライトアップが好きです。 でも、船を降りてからもライトアップされた建物を楽しむことはできますので、 船から、日が落ちて...

mewlove2さん

はじめまして!
個人的には、真っ暗な時間のライトアップが好きです。
でも、船を降りてからもライトアップされた建物を楽しむことはできますので、
船から、日が落ちていく様子を眺めるのも素敵かもしれません。
良い旅行となりますように!

ブラニョ

mewlove2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になります。

すべて読む

ハンガリーからセルビアへの移動

こんにちは、GWにハンガリー旅行をします。ブタペストに泊まるのですが、セルビアのスボティツアの友人に会いに行く予定です。しかし、国鉄やバスの時刻表を調べたところ、合うのがありませんでした。私の希望はブタペストを早朝に出発し、現地を夕方(18:00)位に出発し日帰りでブタペストへ戻りたいのです。往復100ユーロ以内で考えています。色々検索したのですが、やはり無理でしょうか?
言葉の壁もあり難しいです。どうか良い手段、交通を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いいたします。

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの回答

Monaco様 調べて見ましたが、電車なら可能な様です。 https://www.mavcsoport.hu/en ここで英語でも調べられます。 出発はBudapest keleti...

Monaco様

調べて見ましたが、電車なら可能な様です。
https://www.mavcsoport.hu/en
ここで英語でも調べられます。
出発はBudapest keleti
到着はSubotica
5/2で入れて見ましたが、ブダペスト朝の出発、昼到着、夕方向こうから出発、夜到着があります。
(ちなみに誕生日を書く欄は、2018.04.01の様に記入下さい。)

難民関係でセルビア国境はちょっとややこしい事になっているらしいので、そこだけ気になりました。

Monacoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
国境はまだ難民の問題があるのですね。気を付けます。やはり電車の移動が良さそうですね。

すべて読む

レイルジェットのチケットについて

ブダペストからウイーンへ電車で移動します。去年11月に
プラハ→ウイーンでレイルジェットを利用した際は、発券の必要がなかったので
今回もOBBでチケットを予約したのですが、チケットをピックアップするように記載がありました。
オーストリア国内ではなく出発駅のブダペストでも発券可能なのでしょうか?

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの回答

おうぶ様 確認ですが、ブダペストからウィーンへRailjetでいかれ、Eチケットを購入された、という事でよろしいですか? そうであれば、ネットで購入されたものを発券しなければならない...

おうぶ様

確認ですが、ブダペストからウィーンへRailjetでいかれ、Eチケットを購入された、という事でよろしいですか?

そうであれば、ネットで購入されたものを発券しなければならないようです。
西駅、東駅、南駅の発券所の近くの発券機でできる、とMAVのサイトには載っていました。

ブラニョ

おうぶさん

★★★★★
この回答のお礼

助かりました、ありがとうございます!

すべて読む

ブダペストの温泉について

はじめまして。
2月中旬ブダペストに旅行予定のマカロンと申します。

ブダペストは2回目で、1回目はセーチェニ温泉にいきました。6月だったので気にしていなかったのですが、今回2月で寒いということで、ドライヤーを持参して使える、もしくは備え付けのものを使える温泉がどこになるのかを知りたいです。
セーチェニの他にもう一ヶ所別な温泉にいこうと思っているので、お返事いただいた内容を元にどこにいこうかを検討したいと思います。
よろしくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの回答

マカロンさん 初めまして! 丁度年末年始に2カ所温泉へ行きました。二ヶ所とも備え付けのドライヤーがあります。多分全ての場所にあるかと思います。 一つはルカーチ温泉。マルギット橋の近くです。...

マカロンさん
初めまして!
丁度年末年始に2カ所温泉へ行きました。二ヶ所とも備え付けのドライヤーがあります。多分全ての場所にあるかと思います。
一つはルカーチ温泉。マルギット橋の近くです。(ブダ側) ここは中くらいの大きさで、外にも水泳用プールと温水があり、中は昔ながらの温泉となっています。リフォームされていて綺麗です。大きさが丁度いいので私はここが好きです。
もう一つはキラーイ。ここは昔からのままのトルコ温泉の雰囲気いっぱいの温泉。ほぼリフォームされていないので、そういうのが気になる方はちょっと嫌かもしれません。全てが同じ場所にあるので、1時間半も入れば満喫できます。改装されると聞いたので行かれる前にホームページでチェックされた方が良いと思います。
それ以外はまだ行ったことがありませんが、ルダシュも評判がいいです。新しいスパの部分と古いままの温泉の部分があり、古い方は昔ながらの裸にエプロン!男女べつに日に開いています。お肌ツルツル温泉、いいですよね!

ローザンヌ在住のロコ、マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ブラニョさん

お返事ありがとうございます。
夫とブダペストが好きで、私は二回目、夫は三回目になるのですが、前回いかなかった場所を新たに探して楽しもうと思います。

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの追記

旦那様と楽しい旅になる事を願ってます!

すべて読む

ハンガリーの保険や医療について教えてください

現在ハンガリーへの留学を考えています。期間は1年以上です。しかし私には持病がある為、日本の海外旅行保険には加入できない状態です。留学先でも定期的に通院しなければならず(日本での医療費は高額です)、VISA取得面以外でも保険加入は必須です。現地の保険を、と考えたのですが、
⑴ハンガリーの保険も持病があると加入できないのでしょうか?
また、毎月2万円位支払えば、ハンガリーの社会保険に入れる、と何かで見たのですが、⑵社会保険だとVISAを取得することはできますか?
⑶私立病院は、実費で支払えない程高額ですか?また専門的な治療は、公立病院では行っていないのでしょうか。
保険や医療に関して全く知識がなく、(なるべく安く)どうしたらハンガリーで通院できるのか分かりません。ハンガリーにお住まいの方、そして持病がある方の保険、通院や医療のことなど、教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

ブダペスト在住のロコ、ブラニョさん

ブラニョさんの回答

appleberryさん 初めまして! 昨日トラベロコに登録しました。7月のご質問なのでもう回答の必要がないかもしれませんが、少し調べてみました。 詳しく調べる必要があれば、以下の情報をお願...

appleberryさん
初めまして! 昨日トラベロコに登録しました。7月のご質問なのでもう回答の必要がないかもしれませんが、少し調べてみました。
詳しく調べる必要があれば、以下の情報をお願いいたします。
1.どのような留学であるか。どこかの大学へ留学、もしくは私立の語学学校等への留学。
2.持病に関する通院でどのような治療が必要なのか。

私の息子は一型糖尿病を持っていますが、ハンガリーの国籍があるので、もちろん保険に入っています。
私立の病院は基本的に高いですが、内容によっても差があるかと思います。
現在留学生、外国人のための保険があるようですが、持病がある場合などに関して調べるには、
詳しい情報が必要になってくると思います。

希望通り留学が実現できるとよいですね!

appleberryさん

★★★★★
この回答のお礼

じん様、ブラニョ様、ありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
機会がありましたら、また宜しくお願い致します。

すべて読む