べんでぃさんが回答したオークランド(NZ)の質問

オークランド市内での家探しのご相談

家族でオークランドに移住予定です。娘をDiocesanに入学させるのですが、娘が通学しやすく、日本食調達など買い物にも便利で住みやすい地域を教えてください。犬もいるため一軒家を探す予定です。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

学校のほうにバスルートの確認はされましたか? 多分ほとんどの学校では学校が始まる時間と終わる時間に合わせてバスが運行されるところが多いので、先にそのルートを問い合わせてから、その沿線上で家を探す...

学校のほうにバスルートの確認はされましたか? 多分ほとんどの学校では学校が始まる時間と終わる時間に合わせてバスが運行されるところが多いので、先にそのルートを問い合わせてから、その沿線上で家を探すという方法があると思います。また徒歩圏内となると、ニューマーケットあたりになると思いますが、多分一軒家はかなり高額だと思います。(アパートが多くて一軒家は少ない地域です。)日本食調達などの買い物はオークランド市内であればどこでも、だいたいチャイニーズマーケットがありますし、車がないといけないところが多いので、さほど心配される必要はないと思います。治安でいえば、ルミエラあたりが高級住宅街なので、いいとは思いますが、多分よちらも家賃は高めだと思います。また、賃貸で動物OKの物件は少ないと思うので、はやめに調べられたほうがいいですよ。賃貸、もしくは購入をお考えでしたら、一番人気のサイトはTradeMeです。こちらで探されるといいと思います。個人的には一軒家だったらルミエラ近辺はおすすめです。

シドニー在住のロコ、ミルトンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。
一度現地調査に行ってみようと思います。

すべて読む

ワイヘキ島での移動手段

ワイヘキ島での移動手段を教えて下さい。
景色を見るのがメインでワイナリーは1,2か所周れたらいいかなと思っています。一人なのでツアー参加も考えましたが、個人で周る場合にはどの移動手段が良いでしょうか。今月5/2に行く予定です。
レンタルバイクを考えたのですが、日本の免許証を持って来ていません…

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

こんにちわ、もしかすると、すでに飛行機の中かもしれませんね。ワイヘキの移動方法は車の免許がないとなると、ツアー参加でないとなると、1.地元のバスに乗っての移動。2.レンタルバイク(原付とかではな...

こんにちわ、もしかすると、すでに飛行機の中かもしれませんね。ワイヘキの移動方法は車の免許がないとなると、ツアー参加でないとなると、1.地元のバスに乗っての移動。2.レンタルバイク(原付とかではなくて自転車)3.徒歩 4.タクシー 貸切 この4つかと思います。
地元のバスはAuckland Transport の ウェブサイトから時刻表がダウンロードできます。またwaiheke bike hire でぐぐったら レンタル自転車の会社でてきますよ。ちなみに1日$40くらいみたいです。ツアーに参加したら、効率よくまわれるのと、色々説明が聞けるので便利だとは思います。ご自分にあった方法でワイヘキアイランド楽しんでくださいね。ちなみに明日の天気はよさそうな感じです。楽しい旅行になりますように。

すべて読む

おすすめ家族旅行プラン教えてください

4月末から5月の初旬にかけ1週間ほオークランドに滞在予定です。両親と1歳の子供と初めてのニュージーランドなのですが、ニュージーランドを楽しめる、おすすめプランがあったらアドバイス願いたいです!

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

天気がよかったら、フェリーに乗って、ワイヘキアイランドめぐりはいかがでしょうか? ワイナリーなどもありますよ。もちろん、フェリーに乗らなくても、オークランド市内から車で1時間ぐらいのところにもワ...

天気がよかったら、フェリーに乗って、ワイヘキアイランドめぐりはいかがでしょうか? ワイナリーなどもありますよ。もちろん、フェリーに乗らなくても、オークランド市内から車で1時間ぐらいのところにもワイナリーなどはありますから、そういうところに行かれてゆっくりワインを楽しみと言うのもいいですよね。

雨がふったら、オークランドミュージーアムは歴史を感じておもしろいかと思います。

それと、意外に楽しいのが現地のスーパーマーケットです。主婦的感覚ですが、NZらしいお土産が安く一杯買えますよ。おすすめはマヌカハニー、あとwhittakers のチョコレート美味しいですよ。それに色々な美味しいワインがやすく買えます。

あと、時間があればブッシュウォークも楽しいし、NZらしいかと思います。気軽に行ける場所は一杯あるので、bushwalk auckland でグーグルしてみてください。(サイトを貼り付けたら、違反になるので、はれないんです。ごめんなさい。)
私はNorth Head, Albany, Long Bayなどのウォーク大好きです。ご両親と小さいお子さんが一緒だったら、North Head だったら、わりと軽く歩けると思うのでお勧めです。食べ物持ってピクニック気分で行くのも楽しいし、景色もよいですよ。

お天気がよくて楽しい旅行になりますように。

インチョン(仁川)在住のロコ、ムーママさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
海外のスーパーマーケットは見るだけでも楽しいですよね、絶対いきます!
North Headは宿からわりと近いので(takapuna)、是非ピクニック気分で行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの追記

North Head宿から近いのはいいですね。ご両親と小さいお子さんがいっしょなので、無理のない、ゆっくりできる場所は楽しいですよ。楽しいご旅行になるといいですね!

すべて読む

毎日のホテル~現場(6キロくらい)の送迎依頼

お世話になります。
こちら撮影の仕事で4/3~4/8まで毎日2往復または1往復Glenfield⇔Albany(6kmくらい)の送迎をしていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いいたします。
可能であれば4/2.4/9にホテル~空港の送迎もお願いできればと思います。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

私は送迎はできないのですが、もし可能であればレンタカーが一番便利です。 そうでない場合は公共の交通機関のバスもしくはUberを使われることをおすすめします。バスはAuckland Tran...

私は送迎はできないのですが、もし可能であればレンタカーが一番便利です。

そうでない場合は公共の交通機関のバスもしくはUberを使われることをおすすめします。バスはAuckland Transport でググルとサイトがでてくるので、そこでバスののるところから、おりるところをいれると料金、バスナンバー、時間などがでてきます。

またUberであれば事前に登録しておけばお金のやりとりもいらず、スマホできてほしいところまできてもらえるので便利です。(時間によってはタクシーより安かったりします。)

空港からホテルの移動はシャトルバス(乗り合いバンサービス)を使われることをお勧めします。空港から目的地までタクシーよりかなり安く連れて行ってくれます。事前にウェブで予約もできます。Super Shuttle でぐぐってみてください。

お仕事がんばってください。

Nikonさん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃ様

ご回答ありがとうございました。
撮影の時間が毎日変動し、全く読めないため、
ご迷惑をおかけすることを考慮し、
ご提案のUberが便利そうですので、今回はUberを使おうと思います。

すべて読む

AUS⇒NZ 銀行口座について

オーストラリアからNZへワーホリでいく予定です。
ANZ Bankお持ちの方、NZに移る際はまた新たに開設しなければならないのでしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

結論から言うと、NZで新たに開設しないといけないみたいです。 ネットで検索したのですが、オーストラリアでANZの口座を作っていても、NZでは使えないそうです。

結論から言うと、NZで新たに開設しないといけないみたいです。
ネットで検索したのですが、オーストラリアでANZの口座を作っていても、NZでは使えないそうです。

すべて読む

はじめてのニュージーランド

今年の5月中旬くらいにニュージーランドに行きたいと思っています。その頃の気候はどうですか?
ニュージーランドは初めてですが、まだ何処に行くか決めてません。お勧めの地域とか教えて下さい。観光する所があり、ラム肉やシーフード(エビ)が食べたいです。
一人(女性)で行く予定でいます。治安とかどうですか?移動手段とか沢山ありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

まず、ちえさんは何がしたいのでしょうか?アクティビティならクイーンズタウンに行くのがお勧めですし、キレイな星がみたいのなら、テカポがお勧めです。。ビーチが好きなら90マイルビーチもいいでしょう。...

まず、ちえさんは何がしたいのでしょうか?アクティビティならクイーンズタウンに行くのがお勧めですし、キレイな星がみたいのなら、テカポがお勧めです。。ビーチが好きなら90マイルビーチもいいでしょう。質問が漠然すぎて、おすすめできることが絞れません。
ラム肉、シーフードは、たいていの大きい町のレストランだったらたべれるところはありますよ。
治安に関しては、わりといいほうだと思いますが、日が落ちてからの女性の一人歩きはおすすめしません。(どこの国でもそうだとおもいますが。)
交通の手段は、国際免許証をもってくればレンタカーであちこち回れるのd絵便利だと思いますよ。高速バスもそれなりにあるので、まえもって行く場所を決めておけば問題ないと思います。飛行機はたまにジェットスターや、他の航空会社が安いチケットをだすこともありますが、日程の決まっている旅行にはむかないかもしれないですが、チョコチョコチェックしておけば、おいしい物件にあたるかもしれません。電車は高いので一人で移動であれば、やはりバスになると思います。もしくはNZ大好きと言うウェブサイトとで一緒に旅行に行く人を募って、レンタカーと言う手もありかもしれません。
楽しい旅行になりますように。

チエさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
電車よりバスの方がお値打ちなのですね。
大変参考になりました。

すべて読む

夜食の買い物の代行などありますでしょうか

深夜1時頃にオークランド空港近くのホテルに、トランジットで泊まります。この時間帯はスーパーマーケットなども閉まっていると思います。ですので、お店が空いている時間にロコの方に軽食などを代行で買って頂き、早い時間にホテルに預けておいていただくという、そういうことは出来るのでしょうか。それともやはり深夜であっても本人が品物を受け取らないとなりませんでしょうか。
ちなみに5名分の夜食です。

P.S
i-siteに関する質問に対し、多くのロコの方々のご回答をいただき、ありがとうございました。異国の地で多くの日本の方々が頑張っておられるのだなあと感心しました。英語が話せずスマホも持たない(ガラケーはあります)私にとって、日本語で現地の情報を頂ける場があることに、ありがたいなと思いました。そして、時代も変わったなあと思います。この時代になんとか付いていきたいものです。(とりあえずスマホは買うことにします)

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランド空港の近くにオークランドエアポートショッピングセンターというのがあるのですが、多分、スーパーマーケットは12時でしまると思うのですが、たしかファーストフードのおみせもあったような。(...

オークランド空港の近くにオークランドエアポートショッピングセンターというのがあるのですが、多分、スーパーマーケットは12時でしまると思うのですが、たしかファーストフードのおみせもあったような。(すみません、24時間営業かどうか定かではありません。)
あと、ペトロールステーションがあいていれば、ちょっとした食べ物は買えますよ。そのほかの選択技としてはデリバリーだと思うのですが、深夜にたのんだことないのでわかりません。Domino, Pizza Hat などがあります。
それから、使ったことはないのですがUbarでデリバリーをしてくれるというのをみたことがあります。
他に何か情報があったら、書き込みしますね。

katsuya_10537さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。ファーストフードのお店やぺトロールステーションも、選択肢に入れたいと思います。貴重な情報をありがとうございました。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの追記

今日空港近くのエアポートショッピングセンターにあるファーストフード(KFCとカールすジュニア)営業時間チェックしたら、残念なことに夜中の12時まででした。(涙)
オークランドインターナショナルの到着にあるマクドナルトは一応夜中の1時半まであいているようですが、なんせ、こっちの国、あてになりません。(一応営業時間は朝の4時から夜中の1時半ってかいてありました。)なので、もし空港につかれて、マックあいていたら、そこで購入されるほうがいいと思いますよ。お腹がすきませんようにー。

すべて読む

ティリティリマタンギ島は、行くべき?一日楽しめる?退屈?

ティリティリマタンギ島というのは、素敵なところなのでしょうか?子供13歳と、バードウオッチングがてら行きたいと思っています。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

うちの子供たちが小学校のスクールトリップで、行ってきました。自然が好きな方であれば、バードウォッチング、ウォーキング楽しめると思います。ただ、ご飯を食べたりするレストランとかはないので、サンドイ...

うちの子供たちが小学校のスクールトリップで、行ってきました。自然が好きな方であれば、バードウォッチング、ウォーキング楽しめると思います。ただ、ご飯を食べたりするレストランとかはないので、サンドイッチなどランチとドリンク持参で行かれるほうがいいですよ。色々ツアーとかもでているようですが、フェリーがでているので、自分でフェリーを予約していかれたら安くいくこともできますよ。ぐぐってみてください。私はウォーキング大好きなので、楽しめる場所だと思います。

yumiko358129さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。わくわくドキドキですね。
食べ物の件は、よーーくわかったのですが、
ここトイレ事情はどうなってるんでしょうね?ちょっと心配(笑)
なんとか自分でフェリー予約して行ってみようと思います。
ありがとうございます。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの追記

確か、Tiritiri wharf と Visitor Centre にはあったと思います。

すべて読む

Alexandra Park について

お尋ねします。Alexandra Parkに行かれた方、ご存知の方はおられますか?ハーネス競馬を見たくて日本から行くのですが、夜開催ということで、治安や帰りのホテルへの交通手段に不安があります。何か、アドバイスがあれば、お教えください。宜しくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

ホテルの場所がどこなのかわかりませんが、治安は特別悪いというところではないです。ただ夜なので、どこにいても徒歩はやはり安全ではないと思います。 交通手段は、バス、タクシーなどになると思いま...

ホテルの場所がどこなのかわかりませんが、治安は特別悪いというところではないです。ただ夜なので、どこにいても徒歩はやはり安全ではないと思います。

交通手段は、バス、タクシーなどになると思いますが、バスの路線はAuckland Transport ウェブサイトで、バス便のチェックができます。タクシーは流しのタクシーはほとんどないので、自分で電話して呼ぶことになります。

私の一番のおすすめは、Ubarでしょうか。聞かれたことがあると思いますが、前もって自分のスマホにアプリなど入れておけば、金銭の受け渡しもなく(前もってクレジットカードを登録しないといけないので)自分の指定したところにきてくれます。アプリで予約するので、近くにいればすぐ来てくれます。

バス便が頻繁にあるのでしたら、バスでもいいと思いますが、こちらのバスは乗るときにバス停にいても手をあげないととまってくれません。また、降りるときはアナウンスがあるわけではないので、前もってバスの運転手に降りたい場所を言っておいて、そこについたらおろしてもらうようにお願いしておいたほうがいいと思います。

参考になるといいのですが。

楽しい旅行になるといいですね。

masa2さん

★★★★
この回答のお礼

行きはバス、帰りはタクシーにしようかと思います。ありがとうございました。

すべて読む

日本仕様ノートPCで入力した日本語を、海外仕様プリンター(オークランドで購入)で印字できますか?

子供が、来年1月末にオークランド所在のCollegeに留学予定で、来月初旬に渡航予定なので、留学に必要なものをスーツケースに詰め込んでいる最中です。
学校に持ち込むノートPCは日本で購入済みのもの(OSはWindows10です)をもっていき、プリンターはオークランドで現地仕様のものを購入しようと考えていました。が、この土壇場のタイミングで、そもそも、日本仕様のPCと海外仕様のプリンターをつないで、日本語を印字することが本当にできるのか?心配になりました。一昨日、日本の大手メーカーに直接問い合わせしたところ、「ちょっと、わかりません」という最終回答を受けて、いささか慌ててます。
NZにお住まいで日本仕様のPCを使用されている方はあまりいらっしゃらないのでは、と思いますが、もし、日本仕様のPCをお使いの方がいらっしゃれば、日本語の印字はどのようにされているのか?(海外仕様のプリンターでも日本語を印字できるのか?)、ご教示いただければ助かります。
本来、プリンターのメーカーやMS社などに確認すべき事柄かと思いますが、メーカーからの回答が上記の有様で、時間もあまりありませんので、お尋ねする次第です。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

今友達に確認したのですが、日本でPCを購入して、こっちでプリンターは購入したそうですが、問題なく日本語プリントアウトしているそうです。

今友達に確認したのですが、日本でPCを購入して、こっちでプリンターは購入したそうですが、問題なく日本語プリントアウトしているそうです。

007_JBさん

★★★★★
この回答のお礼

ご友人にご確認までいただき、恐縮です。貴重な情報を、ありがとうございます。大変助かりました。

すべて読む